益特News

益特News

今日の給食

10がつ 26にち (か) あめ絵文字:小雨 のち はれ絵文字:晴れ後くもり
【こんだて】
ごはん ・さばのみそに ・ばいにくあえ ・パインゼリー ・ぎゅうにゅう
 
★サバは いたむのが はやく、むかしから 
さばずし や へしこ など かこうして たべられることが おおかった さかなです。
みそにも サバを おいしく いただく ちえですね。

こんしゅうは ましこさいウィーク。
ほんじつは ちゅうがくぶ そくばいかいが おこなわれました。
あすは しょうがくぶの ステージはっぴょうが おこなわれます。

ましこ祭「中学部即売会」

10月26日(火) 雨のち曇り
今年度のましこ祭、
トップバターは中学部!
今回は、人数を制限して保護者の方にも御覧頂いております。
中学部では、日頃の作業学習で作った製品を農作業班、手工芸班、陶芸班に分かれて即売会を実施しました。
お客さん(中学部の保護者の方)が来るので、販売前から呼び込みや接客の練習をして、生徒たちはとても張り切っていました。
入り口でかごを渡したり、商品の説明をしたり、会計で計算したりと、それぞれの係を自覚し、責任を持って取り組んでいました。
お客さんとやりとりができるのは張り合いがあり、意欲的に取り組んでいました。
自分たちが作った製品が売れて生徒たちはとても喜んでいました。
中学部の保護者の皆様、御来校いただき、そしてたくさん御購入賜りありがとうございました。
とても良い学習になりました。
  
 

今日の給食

10がつ 25にち (げつ) はれ のち くもり
【こんだて】
・ちゅうかどん ・わかめサラダ ・おこめのガトーショコラ ・ぎゅうにゅう
 
★おこめのガトーショコラは、さっぱりしたあまみで チョコや あまいものがにがてなひとも おいしくたべられました。
こんしゅうは ましこさいウィーク。
ほんじつは こうないほうそうで オープニング。
あすは ちゅうがくぶの そくばいかいが おこなわれます。

ましこ祭はじまる!

10月25日(月) 晴れ
学習の成果を発表したり思いやりや協力する態度を育てたりする目的で、「ましこ祭」ウイークが始まりました。
本日はオープニングです。

オープニングは、児童生徒会役員がビデオ撮影で作成した映像を校内に放送し、児童生徒は各教室のテレビで見ました。 

スローガン「みらい かがやく ましこ祭」や各学部代表者が頑張ることを発表しました。
ましこ祭の歌では、心の中で歌うはずが、うれしさのあまり映像に合わせて思わず声に出して歌ってしまう児童生徒もいました。 

最後に「みんなで協力して楽しみましょう」という児童生徒会役員の呼びかけがあり、各教室から答える「オー」という声が校内に響いていました。
期待に胸を膨らませていよいよ始まりです!

今日の給食

10がつ 22にち (きん)  くもり のち あめ
【こんだて】
・ごはん ・ぶたにくのアップルソース ・しょうがじょうゆあえ ・ゆずゼリー ・ぎゅうにゅう

 
★ぶたにくのアップルソースは ほのかな あまみで ごはんが すすみました。
いよいよ らいしゅうは ましこさいウィーク がんばります!