益特News

益特News

今日の給食

12がつ 9にち (すい) てんき くもり ときどき はれ

  

【こんだて】

・ごはん ・とんじる ・ヤシオマスのてりやき ・ほうれんそうサラダ ・ぎゅうにゅうかんいちごソース ・ぎゅうにゅう


★ヤシオマスは、「地産地消(ちさんちしょう)元気(げんき)アップ水産物(すいさんぶつ)給食推進事業(きゅうしょくすいしんじぎょう)」をかつようした、オリジナル県産(けんさん)ブランドプレミアムヤシオマスです。
おおきな てりやきを おいしそうに ほおばっていました。

★とんじるの だいこん と さといも は、ちゅうがくぶ のうさぎょうはんで こころをこめて つくったものです。
いつもの とんじるより おいしく かんじられました。

今日の給食

12がつ 8にち (か) てんき はれ

  

【こんだて】

・ポークカレーライス ・チーズサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう


★きゅうしょくのカレーは、すこし からさひかえめです。
しょうがくぶせいから こうとうぶせいまで にんきがあり、 おおもりのカレーを あっというまに たべていました。

今日の給食

12がつ 7にち (げつ) てんき はれ

 

  
【こんだて】

・ごはん ・かきたまじる ・とりにくのみそやき ・ひじきのにもの ・みかん ・ぎゅうにゅう


★ひじきのにものは あまじょっぱく あじつけされていて こどもたちにも にんきの こんだてです。

★給食(きゅうしょく)では、児童生徒(じどう)せいとの実態(じったい)に応(おう)じて、一口大(ひとくちだい)に切(き)ったり、刻(きざ)んだり、ミキサーをかけたりして提供(ていきょう)しています。
下(した)の写真(しゃしん)はミキサーをかけてペーストにした給食(きゅうしょく)です。
      上段(じょうだん)左(ひだり)から、みかん・とりにく・ぎゅうにゅう。
    
              下段(げだん)ひじき・かきたまじる。

今日の給食

12がつ 4にち (きん) てんき はれ

  

【こんだて】

・コッペパン ・いちごジャム ・シーフードチャウダー ・オムレツ ・コーンサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう


★「チャウダー」には、「大鍋(おおなべ)、煮込(にこ)み」という意味(いみ)の フランス語(ご)を 語源(ごげん)とする 説(せつ)が あります。
寒(さむ)く なってくると、あたたかい 食(た)べ物(もの)が ほしく なります。
給食(きゅうしょく)も 温(あたた)かい うちに 提供(ていきょう)して いただけるので、ありがたいです。

今日の給食

12がつ 3にち (もく) てんき くもり

  

【こんだて】

・ごはん ・かきたまスープ ・マーボーどうふ ・ツナサラダ ・レモンゼリー ・ぎゅうにゅう


★からさ と しびれ が やみつきになる マーボーどうふ。
きゅうしょくでは、しょうがくぶせいも たべるので、からさ ひかえめです。
でも、ごはんとの あいしょうは ばつぐん!
ごちそうさまでした。