益特News
今日の給食
11がつ 11にち (すい) はれ
【こんだて】
・ごはん ・かきたまじる ・ちあゆフライ ・キャベツとハムのサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう
★「ちあゆ」とは 「あゆ」という さかなが おとなになるまえの じょうたいのことで かわいらしい サイズです。
「あゆ」は とちぎけんの とくさんひんでもあります。
あるじどうは ちあゆフライを たべたとたんに 「サクサク!」とひとこと。
ころもが サクサクしていて とても おいしかったです。
今日の給食
11がつ 10にち (か) はれ☀
【こんだて】
・ビビンバ ・もずくのスープ ・キムチあえ ・レモンゼリー ・ぎゅうにゅう
★きょうは かんこくりょうりが メインの こんだてです。
★ビビンバは ごはんと にくや やさいなどの ぐざいを よくかきまぜて たべる りょうりです。
きゅうしょくの ビビンバは そぼろ たまご たけのこなどの さんさいが ごはんのうえに たっぷりと のっています。
ぜんぶまぜると いろいろな あじが たのしめて おいしいです。
★キムチとは かんこくの かていりょうりで からさが とくちょうてきな つけものです。
どくとくの すっぱさと ピリッとした からさが おとなのあじの でしたね。
今日の給食
11がつ 9にち (げつ) はれ
【こんだて】
・ごはん ・なめこじる ・とりにくのごまだれやき ・いそかあえ ・とうにゅうデザート ・ぎゅうにゅう
★11がつ8にちは「いいはのひ」。
ということで ほんじつを はにいいこんだてにしました。
とりにくのごまだれやきは カルシウムたっぷりです。
★「なめこ」は みそしるや そばのしるの ぐざいとして よくつかわれる きのこです。
なめこが はいった しるは とろみがあって つるつるした のどごしが おいしいです。
★とうにゅうデザートには とうにゅうプリンの ほかに みかんや パイナップルなどの フルーツが たくさんはいっています。
たべごたえのある デザートなので たべおわった じどうのみなさんは まんぞくそうな ひょうじょうでした
今日の給食
11がつ 6にち (きん) くもり
【こんだて】
・ハムラーメン ・はるまき ・ひじきサラダ ・アセロラゼリー ・ぎゅうにゅう
★きょうの おはなしきゅうしょくは じどうせいとの みなさんも よくしっている ジブリえほんから 「崖の上のポニョ(がけのうえのポニョ)」にとうじょうする ハムラーメンです。
さかなのこから にんげんの おんなのこの すがたになった ポニョは もちろん ラーメンを たべたことが ありません。
そんなポニョが そうすけの いえで つくってもらったのが ハムラーメン。
めをつむって 3ぷん まつようにいわれた ポニョは わくわくしながら めをあけると そこには おおきなハムが トッピングされた ラーメンが!
シンプルな メニューですが とてもおいしいので おうちでも ハムや ねぎ ゆでたまごを トッピングして さいげんしてみてくださいね。
もちろん きになったかたは えほんも よんでみてください。今日の給食
【こんだて】
・むぎごはん ・おでん ・さつまいものごまあげ ・キャベツのあえもの ・おこめのババロア ・ぎゅうにゅう
★きょうの おはなしきゅうしょくは きたむらなおこ作(さく) 「ワタナベさん」から おでん です。
ワタナベさんは、なべひとつで どんなりょうりでも おいしくつくる めいじんです。
しかし、あるとき ナポリタンを ちゅうもん されてしまいます。
フライパンがないと できない、と こまってしまう ワタナベさんでしたが、なんと、なべひとつで できるナポリタンを つくりはじめます。
おはなしが きになった じどうせいとの みなさんは「わたなべさん」を よんでみてくださいね。
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915