拓陽日記

拓陽のできごと

花丸 【食物文化科】高校生オリジナルメニューコンクール

 学校法人三友学園主催の「高校生オリジナルメニューコンクール」において、食物文化科2年4組蛭田・室橋組が出品した「栃木のおいしさまるごと!とちまるランチ」がグランプリ受賞、阿久津・大田原組が出品した「かぼちゃのしっとりロールケーキ~りんごのバラ添え~」が入選し、両メニューが那須高原サービスエリアにて販売されることになりました。期間は11月1日~12月31日の土日祝のみ、個数限定での販売になります。

〈蛭田・室橋 栃木のおいしさまるごと!とちまるランチ〉

〈阿久津・大田原 かぼちゃのしっとりロールケーキ~りんごのバラ添え~〉

花丸 【食物文化科】牛乳乳製品料理コンクール

 栃木県牛乳普及協会主催の「平成30年度牛乳乳製品料理コンクール栃木県大会」において、食物文化科3年生が2名、予選を突破し県大会に出場しました。9月30日に行われた県大会では、3年4組岡田が関東大会への出場を決めました。

〈優秀賞 関東大会出場〉

〈優良賞〉


関東大会本番もがんばってきます!

花丸 国民体育大会出場

陸上競技部の工藤巧夢くん(1年)が第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)の栃木県代表選手として選出されました。

 

栃木県の陸上競技国体選手選考は、4月から7月までの期間に行われる国体選考会,栃木県高校総体及び関東・全国高校総合大会の結果を対象に代表として選出されます。

 

工藤くんは、最後の選考会となる7月14日(土)の国民体育大会陸上競技栃木県予選会【少年男子B3000m】において栃木県国体派遣記録を突破し優勝の成績を収め、代表選手に選ばれました。

 

国民体育大会でも更なる活躍が期待されます。

 

73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体)

開催時期【陸上競技】:平成30105日(金)~109日(火)

会場:9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)
出場種目:少年男子B3000m