文字
背景
行間
2018年4月の記事一覧
第17回酪農とちぎホルスタイン共進会結果報告
平成30年度PTA総会について
平成30年度PTA総会を4月26日(木)に開催いたします。
代替日は5月2日(水)です。いずれかの日には、必ずご出席くださいますようお願いいたします。
出席については、「PTA総会出席調査」用紙を、お子様を通じて各クラスの担任にお渡しいただき、4月19日(木)までにご回答いただけますようお願いいたします。
【日程】
(1)受 付 8:40~ 西側生徒昇降口
(2)授業公開 9:00~ 9:50 1時間目各教室
(3)総 会 10:00~11:30 第1体育館
(4)学年部会 11:40~12:20 1学年:第1体育館
2学年:3階会議室3学年:第2体育館
(5)昼 食 12:30~13:10 第1体育館
※パンと牛乳をお配りします。
※疎水太鼓部演奏
12:40~13:00 第1体育館
(6)学級懇談 13:10~ 各教室
ソフトテニス部大会結果報告
平成30年度『対面式』,『離任式』が行われました。
新入生も早く学校に慣れ、拓陽高校の一員として活躍してくれることを期待しています!!
新入生代表あいさつ
また、今年の3月末に本校を異動された先生方の『離任式』が行われました。
異動された先生方、これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。新天地でのご活躍を、心からお祈りしております。
花束贈呈後の離任者あいさつ
在校生に見送られての退場
環境大臣賞受賞報告
令和7年度会計年度任用職員の募集について
本校乃木農場における家畜管理作業(搾乳)の職員を募集します。
詳細は募集要項をご覧ください。
大山記念館の見学
見学を希望する方は本校までお問い合わせください。なお、都合により受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
(1)期 日 月・木曜日(祝日、学校休業日、学校行事の日は除く)
(2)見学時間 13時30分~16時
(3)予約方法 見学希望日時の1週間前までに、電話にて予約願います。
欠席等の連絡方法は原則Web上の欠席等連絡フォーム(24時間利用可)による連絡とします。
連絡フォームURLはこちら
インフルエンザ等に罹患したときは、出校停止になります。感染が疑われるときは、必ず検査を受けてください。出校する際は、登校申出書または証明書を提出してもらうことになります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
創立80周年に向けて、親子三世代調査へのご協力をお願いいたします。
現在、緊急連絡はありません。
JR西那須野駅から徒歩で7分
<乃木農場>
〒329-2711
栃木県那須塩原市石林851
(google map)
TEL:0287-36-1157
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。