佐野東高トピックス

2015年6月の記事一覧

佐野東高校一日大学

佐野東高校一日大学が、6月19日(金)に開かれました。
この行事は、大学の先生方の模擬授業等を生徒に体験させることにより、生徒のキャリア意識の高揚をはかるものです。

今年度は、以下の26講座が開催され、生徒達は熱心に講座を聴いていたり、質問したりしていました。
 ・終助詞のヨとネについて(文教大学)
 ・英語の疑問文の種類と諸特徴(獨協大学)
 ・特別支援教育入門ー特別支援学校教諭になるには?ー(作新学院大学)
 ・Information Hunter(神田外語大学)
 ・民事裁判のしくみ~上から目線?~(白鴎大学)
 ・経済学と日常生活(埼玉大学)
 ・政治×心理ーゲームで学ぶ政治心理学(杏林大学)
 ・持続可能な産業としての観光(東洋大学)
 ・社会福祉士になりきろうー人の話を聴くにはー(群馬医療福祉大学)
 ・国際移動と教育(宇都宮大学)
 ・第一次世界大戦の記憶・服喪ー西欧社会は大量死をどのように受け止めたか(群馬大学)
 ・味覚のふしぎ(高崎健康福祉大学)
 ・大震災から学ぶ住まいの安全と地域の安全(茨城大学)
 ・メディカルフットケア(獨協医科大学)
 ・死と向き合う人々とその家族を支える看護(群馬県立県民健康科学大学)
 ・臨床検査の謎解き技術(群馬パース大学)
 ・理学療法っておもしろい(高崎健康福祉大学)
 ・生涯スポーツに「スポーツ科学」を活かす(東京学芸大学)
 ・薬学を学ぶ為に今すべきこと(城西大学)
 ・小天体を探る意味~星の王子さまの世界が物語るもの~(会津大学)
 ・「機械」は何でできている?(宇都宮大学)
 ・ますます重要になる医療・健康・福祉と工学のつながり(前橋工科大学)
 ・自然エネルギー・その理由と実力(足利工業大学)
 ・化学的視点で見る身の回りのプラスチック(群馬大学)
 ・植物、昆虫、微生物を科学する~アブラムシの生態の不思議~(宇都宮大学)
 ・目で見るニワトリの産卵のしくみ(日本獣医生命科学大学)

一日大学1 一日大学2

花壇コンクール

6月16日放課後、前期花壇コンクールが行われました。
花壇係が朝夕に加え・土日も愛情込めてお世話をして育てたお花の出来栄えを競うコンクールです。
金賞に輝いたのはレイアウトもよく考えられたもので、お花も立派に育っていた3-3でした。
花壇コンクール1 花壇コンクール2 花壇コンクール3
      審査の様子          金賞クラス表彰          金賞クラス花壇

校内合唱コンクール

 6月12日に、佐野市文化会館で「校内学校コンクール」を開催しました。
 年々レベルアップしている校内合唱コンクール。今年の特別賞三賞はすべて3年生が授与されました。

   グランプリは3年6組、曲は髙田三郎の傑作『水のいのち』より「川」
   聴衆賞は3年3組、曲はア・カペラの『夢見たものは』(木下牧子作曲)
   葉聖里賞は3年1組、曲はスメタナ原作の大作『モルダウ』

 全学年、どのクラスの演奏も甲乙つけがたいすばらしい演奏でしたが、その中でも3年生の演奏はレベルが高く、心に残る合唱コンクールとなりました。
合唱コンクール1 合唱コンクール2