佐野東高トピックス

2022年8月の記事一覧

学習支援ボランティア

令和4年度学習支援ボランティア

8月3日~9日まで(土日除く)の5日間、佐野こどもクラブと城北こどもクラブにて、本校生徒が学習支援ボランティアを行いました。

コロナウイルス感染拡大の影響もあり予定していた内容から変更になってしまった部分もありましたが、リーダーを務めた3年生の柔軟な対応により無事に実施に至ることが出来ました。参加した本校生徒はもちろん、こどもクラブの子ども達からもたくさんの笑顔が生まれ、素晴らしい経験ができました。この経験を今後に生かして行ってもらいたいと思います。

なお、下野新聞にも掲載されました。詳細については下記リンクよりご覧下さい。

 

夏休みの学習支援ボランティア 「楽しい」評判上々 佐野東高の生徒有志|地域の話題,社会|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン) (shimotsuke.co.jp)

葉聖里祭準備

8月26日、27日に葉聖里祭が行われます。26日は校内発表です。27日は公開日ですが、感染症を考慮し、希望した保護者の方のみ参加可能です。

生徒達は夏休み中ですが一生懸命準備を進めています。

 

令和4年度一日体験学習

8月2日(火)に中学生に向けた一日体験学習が行われました。

佐野市内だけでなく佐野市外からなど、たくさんの中学生が来てくれました。本校の特色や行事、部活動などの紹介をし、40分程度校内を自由に見学してもらいました。

皆さんと一緒に高校生活が送れることを楽しみにしています!

 

令和4年度理科探究実験講座

 7月14日に本校で令和4年度理科探究実験講座が行われました。講座は群馬大学理工学部の技術部さんによるオシロスコープを用いた物理実験、足利大学工学部の横山和哉先生による磁石なんでも講座、高崎健康福祉大学の藤本正太先生によるDNAを抽出して電気泳動してみようの三種類の講座が行われました。

生徒は自分で選択した講座で、大学での実験を体験しました。

群馬大学理工学部技術部さん「オシロスコープを用いた物理実験」

足利大学工学部横山和哉先生「磁石なんでも講座」

高崎健康福祉大学藤本正太先生「DNAを抽出して電気泳動してみよう」

国語科より

3年生国語表現の授業で「合唱コンクールのコピー(告知文・宣伝文)を作ろう」という単元を実施しました。

3年ぶりに開催される合唱コンクールに合わせて、生徒は過去のコンクールについて知っている先生に取材したり、残っている資料を調べたりして自分たちなりのイメージを膨らませて表現しました。

期末テスト終了後、昇降口周辺に10日間ほど掲示しました。