家政科ニュース

家政科ニュース

西児童館 『ゴーゴー夏まつり』


  7月29日(土) 西児童館で開催された『ゴーゴー夏まつり』にて、
 家庭クラブ役員が ”いもフライ体操” と ”大型絵本読み聞かせ” を行いました。
 
   

  
   また、本校商業科の生徒も、かっこいい ”ロボットダンス” を披露して
  くれました。

   
 

    一緒に踊ってくださったり、絵本に見入ってくれた幼児がいたりして、
   有意義な時間となりました。

    参加させていただき、ありがとうございました。

お菓子講習会


  夏休み直前の放課後、家庭クラブが主催したお菓子講習会を行いました。
 
    MENU

            シフォンケーキ     抹茶フラッペ


        


    家庭クラブの役員が試作・レシピ作成をして、参加者と楽しく
   お菓子作りをすることができました。

       

     とてもおいしく出来て、大満足です

1年生 1日体験学習準備


  8月1日(火)に行われる一日体験学習に向けて、事前準備の多い被服では、
 1年生が中心となって準備作業を進めています。
  
    家政科は、当日も1年生が中学生のお手伝いをします。
  
      
      

  たくさんの中学生が来てくれることを、心待ちにしています!!

3年生 被服製作技術検定1級


  7月9日(日) 被服製作技術検定(洋服)1級 が行われました。
  
  3年生のファッションデザイン選択者が受験し、総裏ジャケットを製作しました。  
  
  約4時間、とても暑い中、最後までやりきることができました。

    

ビジネス文書実務検定


  7月2日(日) 期末テストの最中、ビジネス文書実務検定が行われました。
  
  家政科からは、3年生希望者と2年生全員、商業部部員が受験しました。

  得意な人、毎日毎日練習した人、それぞれが十分に力を出し切れたと思います。


               練習の様子