文字
背景
行間
日誌
剣道部の活動
秋季剣道錬成会[剣道部]
筑西市で行われた秋季剣道錬成会に参加しました。県外の高校と対戦できる貴重な
練習試合となりました。男女ともに参加し、男子は栃木翔南高校と合同チームで
試合を行いました。県内の高校と違い、初顔合わせの相手が多く緊張感をもった
試合を展開することができたと思います。来週行われる支部大会に向けて調整を
行うことができました。送迎を行ってくださった保護者の皆様、錬成会の関係者の
皆様大変お世話になりました。
練習試合となりました。男女ともに参加し、男子は栃木翔南高校と合同チームで
試合を行いました。県内の高校と違い、初顔合わせの相手が多く緊張感をもった
試合を展開することができたと思います。来週行われる支部大会に向けて調整を
行うことができました。送迎を行ってくださった保護者の皆様、錬成会の関係者の
皆様大変お世話になりました。
合同練習[剣道部]
先日國學院栃木高等学校で行われた丸山杯争奪中学生剣道大会に、本校部員が補助員
で参加したことがきっかけとなり今回、栃木東中学校で合同練習を行いました。
栃木東中学校では、ラダーや基本練習、応じ技から地稽古まで行うことができました。
本校部員にとって、中学生に剣道を教えることは滅多にない機会です。練習の間に
打ち方や攻め方を教えている姿を見て、本校部員の成長した姿を垣間見ることができ
ました。今回、合同練習をさせてくださった栃木東中学校の皆様大変ありがとうござ
いました。
で参加したことがきっかけとなり今回、栃木東中学校で合同練習を行いました。
栃木東中学校では、ラダーや基本練習、応じ技から地稽古まで行うことができました。
本校部員にとって、中学生に剣道を教えることは滅多にない機会です。練習の間に
打ち方や攻め方を教えている姿を見て、本校部員の成長した姿を垣間見ることができ
ました。今回、合同練習をさせてくださった栃木東中学校の皆様大変ありがとうござ
いました。
合同練習[剣道部]
真岡北陵高等学校で真岡北陵、小山北桜、真岡工業、栃木農業の4校で
合同練習および試合練習を実施致しました。中間試験が近づいていることもあり
テスト前最後の練習試合および稽古となりました。
練習では、ラダーや基本稽古、試合形式の練習から地稽古に至るまで
他校の部員とともに稽古することができました。これから2週間に渡り
練習は休みとなります。大会後はモチベーションが下がりやすいチームですが
今回の練習を通して学ぶことが多くあったと思います。大変ありがとうございました。
合同練習および試合練習を実施致しました。中間試験が近づいていることもあり
テスト前最後の練習試合および稽古となりました。
練習では、ラダーや基本稽古、試合形式の練習から地稽古に至るまで
他校の部員とともに稽古することができました。これから2週間に渡り
練習は休みとなります。大会後はモチベーションが下がりやすいチームですが
今回の練習を通して学ぶことが多くあったと思います。大変ありがとうございました。
栃木地区近県剣道大会[剣道部]
栃木市総合体育館で行われました栃木地区近県剣道大会に出場して参りました。
小学生の部から一般の部まで幅広い年齢の剣士たちが日頃の練習の成果を
発揮していました。
〇結果
男子
栃農 0(1)-4(6)文星芸大(負)
女子
栃農・栃商 2(4)-2(4)鹿沼・足工:代表者戦(負)
新チームにとって初めての大会となりました。途中1本を取ったり緊張感の中で
諦めずに戦う姿はありましたが、普段の稽古の姿が試合の中で出てしまいました。
人数が全員揃うことがほとんどないまま大会を迎えました。大会での結果を機に
反省し今後の練習や試合につなげてほしいと思います。
小学生の部から一般の部まで幅広い年齢の剣士たちが日頃の練習の成果を
発揮していました。
〇結果
男子
栃農 0(1)-4(6)文星芸大(負)
女子
栃農・栃商 2(4)-2(4)鹿沼・足工:代表者戦(負)
新チームにとって初めての大会となりました。途中1本を取ったり緊張感の中で
諦めずに戦う姿はありましたが、普段の稽古の姿が試合の中で出てしまいました。
人数が全員揃うことがほとんどないまま大会を迎えました。大会での結果を機に
反省し今後の練習や試合につなげてほしいと思います。
合同練習[剣道部]
今回、栃木商業高校と合同練習を実施致しました。
翌日に控えた栃木地区近県剣道大会では合同チームで参加することもあり
お互いに切磋琢磨しながら、力を合わせて戦いたいという思いで
練習に取り組みました。基本練習から地稽古まで、短時間ではありましたが
お互いに大会で結果を残せるよう目標を持って取り組むことができました。
大変ありがとうございました。
翌日に控えた栃木地区近県剣道大会では合同チームで参加することもあり
お互いに切磋琢磨しながら、力を合わせて戦いたいという思いで
練習に取り組みました。基本練習から地稽古まで、短時間ではありましたが
お互いに大会で結果を残せるよう目標を持って取り組むことができました。
大変ありがとうございました。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
4
5
3
5
1
4