行事給食などを紹介
クリスマス献立
今日は2学期最後の給食で、クリスマス献立です。
もみの木の形をしたハンバーグ、クリスピーチキン、サラダには星形のパスタをトッピングしました。
クリスマスケーキは、チョコレート、ストロベリー、ミルクレープのセレクトです。

・コーンピラフ ・牛乳
・クリスピーチキン
・ハンバーグ
・カリフラワーサラダ
・ミネストローネ
・クリスマスケーキ
もみの木の形をしたハンバーグ、クリスピーチキン、サラダには星形のパスタをトッピングしました。
クリスマスケーキは、チョコレート、ストロベリー、ミルクレープのセレクトです。
・コーンピラフ ・牛乳
・クリスピーチキン
・ハンバーグ
・カリフラワーサラダ
・ミネストローネ
・クリスマスケーキ
0
いい歯の日献立
11月8日はいい歯の日です。
今日の給食は歯によい食材を使った献立になっています。
かみごたえのあるイカや切り干し大根、根菜類を使っています。
よくかんで食べることで、あごが発達して歯が丈夫になったり、むし歯になりにくくなります。
・ご飯 ・牛乳
・いかの竜田揚げ
・海藻サラダ
・炒り鶏
・味噌汁
・お米のババロア
0
ハロウィン献立
今日はハロウィンです。
今日の給食はハロウィンに欠かせないかぼちゃを使った献立になっています。
かぼちゃの形をしたハンバーグは、中にもかぼちゃが練り込まれています。
・チキンライス
・牛乳
・かぼちゃハンバーグ
・ブロッコリーのサラダ
・コーンポタージュスープ
・かぼちゃクリームもち
0
十三夜献立
今日の給食は、10月21日の『十三夜』にちなんだ献立です。
スコッチエッグを月に見立てました。
・カレーうどん
・牛乳
・スコッチエッグ
・キャベツサラダ
【セレクトデザート】
・タマゴドーナツまたはチュロス
0
目の愛護デー献立
10月10日は『目の愛護デー』です。
今日の給食は、目によい食材を使った給食になっています。

・フィッシュバーガー
・牛乳
・ほうれん草のサラダ
・かぼちゃのシチュー
・ブルーベリータルト
今日の給食は、目によい食材を使った給食になっています。
・フィッシュバーガー
・牛乳
・ほうれん草のサラダ
・かぼちゃのシチュー
・ブルーベリータルト
0