給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 7月1日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 麻婆茄子
  • ナムル
  • 春巻き
  • 中華風スープ

 今日の主菜は、夏野菜を使った麻婆茄子です。濃厚な甘辛みそ味でご飯も進みます。ナムルは茹でた野菜にごま油、醤油、そして酢を加えることでさっぱりと食べられます。今日の給食ではほうれん草、にんじん、もやしを使用しましたが、なすやピーマン、トマトなどの夏野菜のナムルも今の時期はオススメです給食・食事

0

給食・食事 6月30日の給食

  • ひき肉と野菜のカレー
  • 牛乳
  • 豚しゃぶサラダ
  • レタススープ

 今日の主食は、ひき肉と野菜のカレーです。旬のなすやかぼちゃなどの夏野菜を入れました。サラダは、茹でた豚肉をごまだれで和えて、野菜の上にのせました。
 今年もあっという間に半分が過ぎました。暑い日続きですが、体調に気をつけて元気に過ごしましょう!!

0

給食・食事 6月29日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • さばの南蛮漬け
  • シルバーサラダ
  • ひじき煮つけ
  • 味噌汁

 今日の主菜はあじの南蛮漬けの予定でしたが、さばの南蛮漬けに変更になりました。南蛮漬けは魚などを油で揚げて、唐辛子が入った甘酢に漬けた料理です。シルバーサラダは、春雨をマヨネーズであえたサラダです。シルバーサラダという名前の由来ははっきりとはわかっていないそうですが、給食では定番のサラダです。

0

給食・食事 6月28日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • グリルチキン
  • 野菜サラダ
  • ポテトチーズ煮
  • カレースープ

 グリルチキンは鶏もも肉をバジルやにんにく、醤油、酒などで漬け込んで焼き上げました。ポテトチーズ煮はコンソメ味の洋風の煮物で、生徒にも人気の煮物です。
 連日の暑さ、そしてテスト期間中ということもあり、喫食率が低く、給食がたくさん余ってしまっています汗・焦る明日はテスト最終日です鉛筆給食を食べて栄養を摂り、最後まで頑張ってくださいお知らせ

0

給食・食事 6月27日の給食

 

  • ご飯
  • 牛乳
  • さばのみぞれ煮
  • おひたし
  • 豚肉と大根の炒め物
  • 味噌汁

 今日も真夏のような厳しい暑さでした。連日の暑さで食欲不振になっていませんか?食事をとらずに冷たい飲み物ばかりとっていると、消化力が低下し、夏バテしてしまいます。栄養をとるためにもしっかり食事をとりましょう!

0