給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 9月16日の給食

  • ホットドッグ
  • 牛乳
  • ラザニア風餃子
  • ベーコンとズッキーニのソテー
  • オクラスープ
  • 黒糖ムース

 今日は月に一度の餃子給食の日です!
 蒸した餃子の上にホワイトソース、ミートソース、チーズをかけて焼き上げ、ラザニア風餃子にしました。
0

給食・食事 9月15日の給食

  • 三色丼
  • 牛乳
  • ツナサラダ
  • どさんこ汁
  • いちごゼリー 

 今日の主食は、栃木県産の豚ひき肉と卵を使用した三色丼です。
 どさんこ汁の"どさんこ"は、"北海道産"を意味します。北海道でとれるじゃがいもやにんじん、コーンなどが入った汁物です。バターが入っているのでコクがあります。
0

給食・食事 9月14日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • チーズダッカルビ
  • チョレギサラダ
  • トマトと卵のオイスター炒め
  • もずくスープ 

 チーズダッカルビは、鶏肉と野菜をコチュジャンなどで甘辛く味付けした韓国の料理です。今日はキャベツとさつまいもの上に味付けした鶏肉をのせて、上からチーズをかけて焼き上げました。
0

給食・食事 9月13日の給食

  • バターライス
  • ビーフストロガノフ
  • 牛乳
  • カニカマポテトサラダ
  • 大根スープ
  • カスタードプリン 

 ビーフストロガノフはロシア料理の一つで、牛肉とたまねぎ、きのこなどを煮込んだ料理です。今日はバターライスと合わせました。
 ポテトサラダには、カニカマや枝豆を入れて彩りよく仕上げました✨
0

給食・食事 9月10日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 鶏肉のごま味噌焼き
  • 野菜サラダ
  • 生揚げのそぼろ煮
  • のっぺい汁
  • ととやき

 鶏肉のごま味噌焼きは、鶏もも肉を味噌や醤油、砂糖などの調味液に漬け込んで、上からいりごまをかけて焼き上げました。味がしっかりしているので、ご飯も進みます。
 のっぺい汁は、根菜類などを煮て、最後に片栗粉でとろみをつけた全国各地に伝わる郷土料理です。これから根菜類がおいしい季節になりますね♪
0