文字
背景
行間
日誌
2016年5月の記事一覧
PTA総会 盛大に開催される
5月16日 月曜日にPTA総会が開催されました。
『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。

『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
4
0
2
8
7
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【広島】捕手を入れ替え 高卒3年目・清水叶人を登録 會澤翼を抹消
12:49
【画像】試合を見守る広島・新井貴浩監督 NPB(日本野球機構)は20日の公示を発表。広島は清水叶人選...
米“専門職ビザ”年間手数料1480万円に トランプ氏が大統領令に署名
12:49
アメリカのトランプ大統領は19日、専門技術を持つ外国人向けのビザの申請について、手数料を10万ドル(...
海外旅行の魅力を変えたレジェンド【兼高かおる】旅先でのワンピースファッションも!
12:49
60代が多いゆうゆう読者へ「海外旅行への憧れを抱いたきっかけは?」と聞くと、まっ先に「兼高かおる世界...
20日(土)夜遅く~21日(日)明け方にかけて 北海道で線状降水帯が発生するおそれ 大雨災害に厳重警戒
12:48
北海道の日本海側南部と太平洋側西部では、20日(土)夜のはじめごろから21日(日)明け方にかけて、大...
ビル解体作業中にクレーン車が倒れる 隣接するマンションなどに衝突「大きい音」「だいぶ揺れた」 東京・文京区
12:46
けさ、東京・文京区でビルの解体作業中にクレーン車が倒れ、隣接するマンションなどに衝突する事故がありま...