文字
背景
行間
日誌
2019年6月の記事一覧
芸術鑑賞会
今年も芸術鑑賞会を実施しました。今年は演劇の年で、劇団 銅鑼さんによる『いのちの花』を鑑賞しました。青森県にある農業高校が舞台の劇で、実話を元にして制作されている話です。「いのち」とは何か、「いのち」とどう向き合っていけばよいのかを、分かりやすくも深い内容で教えて頂きました。劇団 銅鑼の皆さん、本当にありがとうございました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
7
3
6
2
8
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(愛知)名古屋市南区鶴見通3丁目で声かけ 9月27日夜
11:26
愛知県警によると、27日午後8時50分ごろ、名古屋市南区鶴見通3丁目で女子生徒への声かけが発生しまし...
騒音トラブルか…上の階の住民に刃物突きつけ脅した疑い 56歳の男を現行犯逮捕 浜松市
11:26
浜松市でマンションの上の階に住む住民に刃物を突き付け脅迫したとして、56歳の男が現行犯逮捕されました...
ソ連時代の廃墟にホッキョクグマの群れが棲みつく。窓からひょっこり顔を出す仕草も
11:25
イメージ画像 ホッキョクグマの群れが、旧ソ連の研究施設を出入りする様子を捉えたドローンの映像が、話題...
サンマ・栗・ホタテ…簡単・安いのに季節の味!「無印の秋の炊き込みごはんシリーズ」
11:24
コープさっぽろと無印良品が隣接する店舗が最近、増えています。6月にオープンした新しい店舗「無印良品 ...
渡辺直美が憧れの俳優・吉沢亮と浴衣で大人なしっぽり奥浅草デート!
11:23
TBSでは『渡辺直美のニッポン0泊バカンス』を9月28日(日)よる9時から2時間にわたって放送する。...