日誌

2021年6月の記事一覧

大ギクの鉢あげ

 環境緑地科3年生は植物バイオテクロノジーの授業で、以前に実施したキクのさし芽を5号鉢に植え替えをしました。この後は、更に9号の鉢に植え替える予定です。
  
   

トウモロコシの収穫

食料生産科3年作物専攻の生徒9名は、今年初めてのトウモロコシの収穫を行いました。今後は、7月のわくわくマルシェで販売をする予定です。

  

  

第1回学校評議員会を行いました

令和3年6月24日(木)第1回学校評議員会を行いました。授業の様子、学校施設や農場施設、新しく購入した農業機械(大型トラクタ・ドローン)を見学していただきました。また、農業クラブ関東大会出場(「~農業女子のための~」人と環境と地元に優しい手指洗浄剤の開発)の研究発表を聞いていただきました。
評議員の方々から、今後の生徒の活躍について期待していますとお言葉をいただきました。


    

    

3学年進路講演会について

令和3年6月23日(水)5・6時限目、3学年は外部講師の古澤有可様を迎え、進路講演会を実施しました。面接試験時での身だしなみや、マナー、お辞儀の仕方などを細かく指導していただきました。

これからの就職試験や進学試験において、生かしていけるよう頑張っていきたいと思います。
         

かんぴょうの生育

 5月に定植したかんぴょうの苗が大きくなりました。これから、交配を行い、かんぴょう剥きに挑戦したいと思います。
  
  

サトイモの研究

 食料生産科3年作物9名はサトイモの研究を行っています。鹿沼市はサトイモの産地で、播種時期の違いや株間の違いがどのように生育や収量に影響を与えるか調べ、農家さんに発表したいと思います。
 
   

インターンシップ事前指導

 2年生を対象に総合的な探究の時間に、株式会社 ヨークベニマル人事室の方をお招きしてインターンシップの事前指導として、職業人として身に付けていかなければならない事項など、わかりやすく講話していだだきました。

                                                

3学年進路別指導について

本日6時限目、3学年は進学・就職に分かれて進路指導を実施しました。
就職については、外部講師の方に指導していただきました。
進学については、大学・短大・専門学校に分かれて、入試制度などの説明を指導していただきました。
進路指導も、本格化してきました。3年生の顔つきも一段と凜々しくなってきました。

      

     

インターアクトクラブの畑の様子

 今年度、インターアクトクラブで栽培を始めたかんぴょうやスイカ、カボチャの様子です。つるが1m程伸びました。これから花が咲いたら交配をしていきます。
  
 かんぴょう               スイカ



 カボチャ

陸上部(円盤投げ)関東大会出場の壮行会

陸上部(円盤投げ)関東大会出場の壮行会を行いました。
校長先生・生徒会長からの熱いお言葉をいただきました。練習してきたことを十分に発揮してきてください。
鹿沼南高校みんなで応援しています。

  

避難訓練を行いました

本日、6限目に避難訓練を行いました。
体育館に避難後、災害時の対応についてQ&Aをパワーポイントにて説明をいただきました。落雷・川の増水等の時、どのようなところに避難すればよいかを勉強しました。

  

上農林見学会(環境緑地科造園 さつき祭り)を行いました

上都賀地区農林業教育連絡協議会の一環で、鹿沼花木センターで開催されている、「第50回鹿沼さつき祭り」へ見学に行きました。
特別企画の「世界に拓くSATSUKIYAKI特別展示」として、アメリカや韓国など諸外国の愛好家のさつきを見ることができました。また、本校の輸出関係で協力していただいている担当の方に、さつきの特性や盆栽の特徴、輸出についてご説明をしていただきました。
生徒達は、普段見ることのできない立派なさつき盆栽を見ることができ、真剣に説明を聞きメモをしていました。
これから先の、専門的な学習に活かしてほしいです。
 

折り紙に心を込めて

ライフデザイン科2年生の保育に関する授業で、折り紙の練習を行いました。
将来、保育士を目指す私たちは、日頃の練習から子どもたちを思い描きながら、心を込めて折り紙をつくっています。できた作品は学校内や鹿沼市立図書館に展示しています。

    

キクの鉢上の実習

 5月中旬にさし芽をした菊苗が発根をしました。環境緑地科2年生のバイオテクロノジーの授業で、1人2本の菊を3号鉢に用土を入れて鉢上げをしました。この後、鉢のサイズを変え育てていきます。

 

性教育講話を実施しました

本日、1学年対象の性教育講話を実施しました。マザーズはうす 助産師 天谷 一美様より、性に関する正しい知識と判断力を身につけること、人間としての在り方、生き方について考えを深めることのお話を聞かせていただきました。今後の生活に役立てたいです。