文字
背景
行間
日誌
2025年8月の記事一覧
栃木トヨペット・グリーンキャンペーン記念植樹【R7.7.31】
この度栃木トヨペット株式会社 様が緑豊かな街づくりを目指し、地域に根ざした社会貢献活動の一環として、各自治体等に苗木の寄贈を実施している【栃木トヨペット・グリーンキャンペーン】昭和51年度から毎年展開し、栃木県へは累計約7,000本の苗木を寄贈されているとのことで、今回が記念すべき50回目
7月18日に栃木県庁にて 福田 富一 県知事が栃木トヨペット代表取締役社長 金柿 正秋 様より苗木300本を寄贈され、その内の10本がこの度本校に植樹されることになりました
来校された栃木トヨペット代表取締役社長 金柿 正秋 様
今回の苗木は栃木県にゆかりのある樹木【シモツケ】です。公園などで初夏によく見かけます。白、赤、ピンクなどの小さい半円状の花をつけます。3年3組 環境緑地科造園専攻生 増田 球真 君が苗木を受け取りました。
本校正面玄関付近 金柿様と橋本校長先生での植樹
金柿様と増田君、3年3組 森戸 空 君
関係者【栃木トヨペット様、栃木県森林整備課、本校関係者】にて記念撮影
とちぎTVからのインタビューに答える増田君
環境緑地科にて造園を専攻する3年生 増田君。『今回いただいた苗木を授業で有効活用したい。』いつも笑顔が素敵な増田君でした。代表お疲れ様でした
この様子は8月6日(水)の【とちぎTV イブ6プラス】にて放送予定
みんな見てね
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
3
0
9
0
8
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
STU48 せとうち航海日誌 第177回/今回の当番クルー:福田朱里さん(香川県出身)
11:00
STU48・副キャプテンの福田朱里です。2025年11月2日、山口県周南市の「RISING HALL...
不動産相続の直後になぜ、業者から売却を持ちかけるDM? 情報察知のからくり調べると…
11:00
「相続した家を登記したタイミングで不動産業者から売却を持ちかけるダイレクトメール(DM)が次々に送ら...
親子グマ目撃で農園閉鎖、広島市安佐北区の青少年野外活動センター 年内は再開しない予定
11:00
広島市青少年野外活動センター・こども村(安佐北区安佐町)は、敷地内で親子グマの目撃情報があったため、...
旅客船「かけはし」の進水式 公募で命名、引き渡しは来年3月 佐世保・前畑造船
11:00
長崎県佐世保市干尽町の前畑造船で建造しているむつ湾フェリー(青森県)の旅客船兼自動車航送船の進水式が...
“汚い”太り方→激やせ…ビフォーアフターにファン騒然「男前」「めっちゃ若返ってる」 東京ホテイソンたけるが話題に
10:58
フルマラソンでの成果も明かすお笑いコンビ・東京ホテイソンのたける(30)が23日までにインスタグラム...