文字
背景
行間
日誌
2024年7月の記事一覧
日光・中禅寺湖周辺見学研修【環境緑地科2年造園】
7月11日(木)環境緑地科2年造園コースの生徒11名が、日光・中禅寺湖周辺見学研修に参加しました
今回の研修は、日光国立公園における自然を理解し、併せて自然保護思想を学ぶことにより、日光の魅力の伝え方を学習し、より高度な造園デザインの習得に生かすための研修です。
最初の見学先は、日光田母沢御用邸記念公園で歴史的な建造物と様々な植物の植栽について学習しました。
その後、日光自然博物館において、日光の四季折々の自然と歴史について映像や体験的に学ぶことができました。
最後は、英国、イタリア大使館別荘記念公園を見学しました。そこでは、元本校校長の沼尾校長先生より記念公園の時代背景や栃木県がどう管理しているかなど、わかりやすく説明をしていただきました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
3
2
0
4
1
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(兵庫)新温泉町多子でクマ出没 10月2日朝
10:18
Snow Man・宮舘涼太の父がテレビ初出演!驚きの名前の由来を明かし、上田「奥様はご存知だったんですか?」
10:17
Snow Manの宮舘涼太が9月29日放送の『しゃべくり007』に出演。父から名前の由来について明か...
ファミレスパフェの進化が止まらない!秋の新作をチェック【ロイホ】【デニーズ】【ジョナサン】【ココス】
10:15
秋のファミレス、新作のパフェは意外にもさまざま。「食欲の秋」を満たしてくれる見た目にも美しく、食べれ...
東京Dで「こんな奇跡は滅多にない」 混乱する外野手…珍光景に仰天「そんなことある?」
10:15
巨人―中日プロ野球のセ・リーグ、巨人―中日戦は1日、東京ドームで行われ、中日のジェイソン・ボスラー外...
年長さんの運動会…予想以上にお兄ちゃん!と思ったら
10:15
年長さんってぴよぴよお兄さん…!ほんと「しっかりお兄さん!年長さん!」のときと、「あらあらまだかわい...