文字
背景
行間
日誌
2025年2月の記事一覧
~3年生を送る会~
皆さんこんにちは!令和7年度生徒会HPの発信をすることになりました、2年2組生徒会役員の大野です
1月31日に3年生を送る会が行われました
1か月後には卒業してしまう3年生を送るため、生徒会役員を中心に準備を進めてきました
私は、プロジェクターの準備をさせていただき、作業の際には緊張しましたが3年生の思い出作りになればと思い、貢献しました
3年間の思い出のスライドショー、先生方のメッセージ動画、SPゲストとして吉本興業からお笑い芸人の西村ヒロチョさん、シシガシラさん、ななまがりさんの3組が会場を盛り上げてくださいました
3年生が卒業してしまうのはとても寂しく感じますが、在校生の皆さんは3年生から学んだことがたくさんあると思います
学んだことをこれからの学校生活に生かし、少しでも成長した姿で3月3日の卒業式で3年生を送りだせるように準備を進めて行きましょう
今回メッセージ動画に携わって頂いた先生方、協力していただきありがとうございました
素敵な思い出ができたと思います
そして今回会場を盛り上げてくださったゲストの皆様、本当にありがとうございました
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
1
9
4
6
7
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
紙を“重ねて”世界の街並みを表現『チャールズ・ファジーノ 3Dアート展』高知大丸で開催中
19:13
立体的に飛び出す3Dアートの作品展が高知市で始まりました。 三木優花アナウンサー:「こちらのきらびや...
名物駅弁「かしわめし」東筑軒の事業を譲渡 駅ホームでの立ち売りは継続 北九州市
19:13
北九州市のJR折尾駅などで販売されている名物駅弁「かしわめし」の製造元が事業を譲渡したことが分かりま...
静岡県東部地区の公立高校11校の野球部が独自のリーグ戦「リーグビースト」に取り組む テーマは「ボランティア」
19:13
静岡県内の高校野球界で新たな試みです。東部地区の公立高校が4年前から独自のリーグ戦をスタートさせてい...
「キッチンも広くてキレイ」大地真央、自宅での食事ショットに反響→「4種類ってすごい!!!」「お見事」
19:12
俳優の大地真央さんが9月29日にInstagramを更新。自宅での食事ショットを公開しました。大地さ...
(神奈川)横浜市都筑区北山田6丁目で暴行 9月30日夕方
19:12
神奈川県警によると、9月30日午後4時ごろ、横浜市都筑区北山田6丁目の公園で男子児童への暴行が発生し...