文字
背景
行間
日誌
2021年6月の記事一覧
大ギクの鉢あげ
環境緑地科3年生は植物バイオテクロノジーの授業で、以前に実施したキクのさし芽を5号鉢に植え替えをしました。この後は、更に9号の鉢に植え替える予定です。
トウモロコシの収穫
食料生産科3年作物専攻の生徒9名は、今年初めてのトウモロコシの収穫を行いました。今後は、7月のわくわくマルシェで販売をする予定です。

第1回学校評議員会を行いました
令和3年6月24日(木)第1回学校評議員会を行いました。授業の様子、学校施設や農場施設、新しく購入した農業機械(大型トラクタ・ドローン)を見学していただきました。また、農業クラブ関東大会出場(「~農業女子のための~」人と環境と地元に優しい手指洗浄剤の開発)の研究発表を聞いていただきました。
評議員の方々から、今後の生徒の活躍について期待していますとお言葉をいただきました。

評議員の方々から、今後の生徒の活躍について期待していますとお言葉をいただきました。
3学年進路講演会について
令和3年6月23日(水)5・6時限目、3学年は外部講師の古澤有可様を迎え、進路講演会を実施しました。面接試験時での身だしなみや、マナー、お辞儀の仕方などを細かく指導していただきました。
これからの就職試験や進学試験において、生かしていけるよう頑張っていきたいと思います。
かんぴょうの生育
5月に定植したかんぴょうの苗が大きくなりました。これから、交配を行い、かんぴょう剥きに挑戦したいと思います。
サトイモの研究
食料生産科3年作物9名はサトイモの研究を行っています。鹿沼市はサトイモの産地で、播種時期の違いや株間の違いがどのように生育や収量に影響を与えるか調べ、農家さんに発表したいと思います。
公園清掃ボランティア【インターアクトクラブ】
6月1日、9日、17日の放課後に、インターアクトクラブのメンバーで公園の清掃活動を行いました。
思っていたよりも多くのゴミや、落ち葉を集めることができました。
今後も継続して、地域の清掃活動を行っていきたいです。
インターンシップ事前指導
2年生を対象に総合的な探究の時間に、株式会社 ヨークベニマル人事室の方をお招きしてインターンシップの事前指導として、職業人として身に付けていかなければならない事項など、わかりやすく講話していだだきました。
3学年進路別指導について
本日6時限目、3学年は進学・就職に分かれて進路指導を実施しました。
就職については、外部講師の方に指導していただきました。
進学については、大学・短大・専門学校に分かれて、入試制度などの説明を指導していただきました。
進路指導も、本格化してきました。3年生の顔つきも一段と凜々しくなってきました。
就職については、外部講師の方に指導していただきました。
進学については、大学・短大・専門学校に分かれて、入試制度などの説明を指導していただきました。
進路指導も、本格化してきました。3年生の顔つきも一段と凜々しくなってきました。
ライフデザイン科 調理実習風景
ライフデザイン科3年の調理実習では、料理を提供する相手を想像しながら、高校で学んだ技術を生かして調理しています。食の奥深さを学んでいます。
ヤマボウシが満開です。
庭園のヤマボウシが満開になりました。
ジャガイモの花が咲いた
環境緑地科の農業と環境で栽培しているジャガイモの花が咲きました。品種ごとに花の色は違い、白と紫の花が咲きました。
菊の鉢上げ
挿し芽をした菊の鉢あげ後の様子です。わき芽を3本仕立るため、摘心を行いました。
インターアクトクラブの畑の様子
今年度、インターアクトクラブで栽培を始めたかんぴょうやスイカ、カボチャの様子です。つるが1m程伸びました。これから花が咲いたら交配をしていきます。

かんぴょう スイカ

カボチャ
かんぴょう スイカ
カボチャ
陸上部(円盤投げ)関東大会出場の壮行会
陸上部(円盤投げ)関東大会出場の壮行会を行いました。
校長先生・生徒会長からの熱いお言葉をいただきました。練習してきたことを十分に発揮してきてください。
鹿沼南高校みんなで応援しています。
校長先生・生徒会長からの熱いお言葉をいただきました。練習してきたことを十分に発揮してきてください。
鹿沼南高校みんなで応援しています。
避難訓練を行いました
本日、6限目に避難訓練を行いました。
体育館に避難後、災害時の対応についてQ&Aをパワーポイントにて説明をいただきました。落雷・川の増水等の時、どのようなところに避難すればよいかを勉強しました。
体育館に避難後、災害時の対応についてQ&Aをパワーポイントにて説明をいただきました。落雷・川の増水等の時、どのようなところに避難すればよいかを勉強しました。
上農林見学会(環境緑地科造園 さつき祭り)を行いました
上都賀地区農林業教育連絡協議会の一環で、鹿沼花木センターで開催されている、「第50回鹿沼さつき祭り」へ見学に行きました。
特別企画の「世界に拓くSATSUKIYAKI特別展示」として、アメリカや韓国など諸外国の愛好家のさつきを見ることができました。また、本校の輸出関係で協力していただいている担当の方に、さつきの特性や盆栽の特徴、輸出についてご説明をしていただきました。
生徒達は、普段見ることのできない立派なさつき盆栽を見ることができ、真剣に説明を聞きメモをしていました。
これから先の、専門的な学習に活かしてほしいです。
特別企画の「世界に拓くSATSUKIYAKI特別展示」として、アメリカや韓国など諸外国の愛好家のさつきを見ることができました。また、本校の輸出関係で協力していただいている担当の方に、さつきの特性や盆栽の特徴、輸出についてご説明をしていただきました。
生徒達は、普段見ることのできない立派なさつき盆栽を見ることができ、真剣に説明を聞きメモをしていました。
これから先の、専門的な学習に活かしてほしいです。
折り紙に心を込めて
ライフデザイン科2年生の保育に関する授業で、折り紙の練習を行いました。
将来、保育士を目指す私たちは、日頃の練習から子どもたちを思い描きながら、心を込めて折り紙をつくっています。できた作品は学校内や鹿沼市立図書館に展示しています。
将来、保育士を目指す私たちは、日頃の練習から子どもたちを思い描きながら、心を込めて折り紙をつくっています。できた作品は学校内や鹿沼市立図書館に展示しています。
キクの鉢上の実習
5月中旬にさし芽をした菊苗が発根をしました。環境緑地科2年生のバイオテクロノジーの授業で、1人2本の菊を3号鉢に用土を入れて鉢上げをしました。この後、鉢のサイズを変え育てていきます。
性教育講話を実施しました
本日、1学年対象の性教育講話を実施しました。マザーズはうす 助産師 天谷 一美様より、性に関する正しい知識と判断力を身につけること、人間としての在り方、生き方について考えを深めることのお話を聞かせていただきました。今後の生活に役立てたいです。

さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
5
1
5
7
8
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
「同意はしていた」中国籍の男(43)が自宅で性的暴行か 事件翌日に被害女性(20代)が相談ダイヤルに通報
9:41
2025年3月、北海道小樽市の自宅で20代の女性に性的暴行を加えてけがをさせたとして、中国籍の43歳...
Bei Almabtrieb: Kuh reißt Helfer mit sich
9:41
Mann schwerverletzt Bei Almabtrieb: Kuh reißt Helfer mit sichIn Tirol hat es ein Unglück bei einem Almabtrieb gegeben. Eine Kuh rutschte einen Hang hinunter und riss einen Helfer mit sich. Beim Almabtrieb in Zellberg im Zillertal in Österreich ist ein Mann beim Almabtrieb mit einer Kuh verunglückt. Der Mann war laut einem Bericht des ORF auf eine steile Straßenböschung geklettert, auf der die Kuh stand, und wollte sie wieder zurück auf die Straße bringen. Das Tier rutschte aber aus und riss den Mann mit sich. Beide stürzten etwa acht Meter tief. Der 39-jährige Helfer musste mit schweren Verlet...
'Despicable' Ice gunman named as Trump blames 'radical left Democrats' for 'terrorising America'
9:40
The gunman involved in the shooting at an Ice facility in Texas has been named - while Donald Trump has placed the blame on "radical left Democrats". Joshua Jahn was named by US media as the shooter who killed at least one migrant before turning the gun on himself at an immigration and customs enforcement (Ice) facility in Dallas on Wednesday. Despite his family saying he had little interest in politics, and the gunman's motive remaining unknown, one of the bullet casings found next to the 29-year-old's body had "anti-Ice" written on it. The President condemned the attack as "despicable", blas...
DAIWAから登場する『新型リール』。“ハイパーアームドハウジング”採用で、強靭なボディ剛性を確保。長く使えるニューモデルに。
9:40
DAIWAから登場する「ライトゲーム RX 400」は、青物ジギングやエギタコなどのパワーゲームに対...
シマノから“斬新”すぎるアイテムが新登場。『魚専用プール』を大手メーカーが本気で作った結果がコチラ…。
9:40
シマノから登場する斬新な新アイテム『コンパクトフィッシュプール』。“釣れた魚を保護する”という目的の...