益特News

益特News

令和2年度 公開授業について

日頃より本校の教育活動に御理解と御協力いただきありがとうございます。
本校の教育活動についての情報提供として、地域の方々を対象に例年公開授業を行っています。
今年度は12月17日(金)の予定でしたが、新型コロナウィルス感染防止の観点から中止といたします。
児童生徒の学習の様子につきましては、12月頃にこのホームページで紹介する予定です。
その際はぜひ、御覧いただければと存じます。
よろしくお願いいたします。

今日の給食

10がつ 12にち (げつ)  くもり 
  
【こんだて】
・ごはん ・ぶたにくのみそやき ・ひじきのにもの ・ごぼうサラダ ・ブルーベリーゼリー ・ぎゅうにゅう

★きょうは 「めにいいこんだて」 です。
ぶたにくは ビタミンB1(びー わん)がたくさん はいっています
ブルーベリーゼリー(ブルーベリーのアントシアニンがめにいいとされています)は かにくが たくさん はいっていて とても フレッシュな あじわいでした。

※10月10日が目の愛護デーでしたが土曜日でしたので、本日を「目にいい献立」としました。

今日の給食

10がつ 9か (きん)  くもり  あめ
  
【こんだて】
・こっぺぱん ・いちごジャム ・やさいとたまごのスープ ・ヤシオマスのムニエル ・マセドアンサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう

★きょうの ヤシオマスは とちぎけんさんの さかなです。
ちさんちしょうげんきアップじぎょうの ていきょうひんです。
ムニエルで ふっくら おいしくいただきました。

★マセドアンサラダは コロコロしかくに きった やさいを マヨネーズで あじつけした サラダりょうりです。

今日の給食

10がつ 8にち (もく) あめ
  
【こんだて】
・ごはん ・みそしる ・つくねやき ・しめじのあえもの ・おこめのババロア ・ぎゅうにゅう

★つくねやきは ごまふうみの たれが おいしさを ばいぞう していました。
じょじょに しるものも ふっかつ してきました。
じゃがいもと わかめの みそしるも おいしかったですね。

今日の給食

10がつ 7か (すい) はれ のち くもり
  
【こんだて】
・ちゅうかどん ・あげぎょうざ ・はるさめサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう

★あげぎょうざが かわが パリパリで おいしかったです。
ちゅうかどんも ボリュームまんてんで ごごの エネルギー補給 ばっちりです。

★ぎょうざのたべかたには 「茹でる(ゆでる)」 「焼く(やく)」 「揚げる(あげる)」と 3しゅるいありますが みなさんは どのたべかたが すきですか?

今日の給食

10がつ 6にち (か) はれ のち くもり
  
【こんだて】
・ごはん ・はくさいスープ ・タンドリーチキン ・ツナサラダ ・アセロラゼリー ・ぎゅうにゅう

★タンドリーチキンは カレーふうみで マイルドな スパイスが きいていた おいしいあじわい でした。
アセロラちゃん(ゼリーの ふたの イラスト)は こんかいも いろいろな うごきを していましたね。

タンドリーチキン‥ヨーグルトとスパイスに漬け込んだ鶏肉(チキン)を壺型のかまど(タンドール)で焼いたインド(パンジャブ地方に伝わる)料理

今日の給食

10がつ 5にち (げつ) よほうにはんして あめ のち くもり
  
【こんだて】
・きのこごはん ・すましじる ・きびなごフライ ・ばいにくあえ ・フルーツゼリー ・ぎゅうにゅう

★あきも すっかり ふかまった かんじの このごろ。
きせつかん たっぷりの きのこごはん。
きのこなどの ぐざいも たっぷりでした。
きびなごはこのような さかな です。

今日の給食

10がつ 2にち (きん) あさがたきり のち はれ
  
【こんだて】
・にくみそうどん ・かきあげ ・スイートポテト ・ぎゅうにゅう

★にくみその のったうどんは かきあげも ついて いつもより カロリーは おおめです。
さくばんは ちゅうしゅうの めいげつが きれいでした。
いもめいげつ(じゅうごや) ともいいます。
その きれいな まんげつを おもいうかべて スイートポテトを いただきました。 

今日の給食

10がつ 1にち (もく) はれ絵文字:晴れ
 
【こんだて】
・ごはん(しんまい) ・けんちんじる ・さばのみそに ・ゆかりあえ  ・ラ・フランスゼリー ・ぎゅうにゅう

★10がつ しょにちの きょうは 「じゅうごや(十五夜)」です。
じゅうごやは いちねんかんで いちばん おつきさまが きれいに みえる ひです。
そして さくもつの しゅうかくに かんしゃする きせつのぎょうじでもあります。

そんな きょうの きゅうしょくには しんまいの ごはんが!
しゅうかくされた ばかりの しんせんな おこめを おいしく いただきました。

きょうは あきばれで よるには おつきさまが きれいに みえるでしょう。
じどうせいとの みなさんも ぜひ よぞらを ながめてみてくださいね。

今日の給食

9がつ 30にち (すい) はれ絵文字:晴れ
 
【こんだて】
・あゆごはん ・ぶたにくとなすのみそいため ・ごぼうサラダ ・とちおとめゼリー ・ぎゅうにゅう
 
★あゆごはんに はいっている 「あゆ」という さかなは とちぎけんの とくさんひんです。

ところで とちぎけんには うみが ありませんよね。
ということは・・・あゆは かわで とれる さかななんですね。


デザートは とちおとめゼリー!
とちおとめの あまずっぱい ゼリーの したには コンデンスミルクが かくれていて ふたつを まぜて おいしく いただきました。

今日の給食

9がつ 29にち (か) くもり絵文字:くもり
 
【こんだて】
・ごはん ・とりにくのマスタードやき ・ジャーマンポテト ・レモンタルト ・ぎゅうにゅう

★きょうの デザートは 「レモンタルト」です。
タルトは 「タルトきじ」という ビスケットや クッキーのような うつわがたの きじに クリームや くだものが のった おかしです。
きゅうしょくの レモンタルトは きじの うえに レモンあじの クリームと カスタードクリームの 2しゅるいが のっています。
さっぱりした レモンと あまい カスタードが よくあって おいしかったですね。

今日の給食

9がつ 28にち (げつ) はれ絵文字:晴れ
 
【こんだて】
・チャーハン ・えびシュウマイ ・ツナサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう

★きょうは チャーハン シュウマイなど ちゅうかりょうりが ちゅうしんの こんだてです。

さいきんは すずしいひが つづいていましたが きょうの ひるまは すこし あつかったですね。
そんな すこし あつい ひには さっぱりした ドレッシングの サラダが よりおいしく かんじます。
きょうの サラダには ツナが はいっているので じどうのみなさんにとっても たべやすい あじでしたね。

MYタイム係より 大会中止のお知らせ

今年度の「ハートピックユニホック大会(12/12.土)」、「ハートピックサッカー大会(12/20.日)」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました。
なお、MYタイムは行いますので、体調管理に十分気をつけて楽しく活動していきましょう!

今日の給食

9がつ 25にち (きん) くもり絵文字:くもり ときどき あめ絵文字:小雨
 
【こんだて】
・むぎごはん ・マーボーナス ・さといものくろごまかけ ・なし ・ぎゅうにゅう

★さといもに かかった くろい ふしぎな ソースは 「くろごま」の ソースです。
あまじょっぱい あじなので さといもを デザートかんかくで たべられます。
おかずとして ごはんと いっしょに たべる じどうも いましたよ。

こんしゅうも ごちそうさまでした!

ましこ祭「スローガン」について

今年度のましこ祭のスローガンは、
 「はなれていても 心は一つ!
    にーぜろにーぜろ 
     2020 ましこ祭

に決定致しました。
児童生徒一人一人が考えた中から選ばれました。
今年度は、学部ごとに校内のみで実施。
校内テレビ放送でお互いの活動を視聴します。
今年度の内容にぴったりの素晴らしいスローガンになりました。
全校児童生徒が一同に集まることはできませんが、スローガンのとおりみんなで心を一つにして取組を進めていきます。

今日の給食

9がつ 24にち (もく) くもり絵文字:くもり
 
【こんだて】
・ごはん ・いりどり ・もろのにつけ ・みかんゼリー ・ぎゅうにゅう


★「いりどり」とは ぐざいを いためたり にたりする わしょくの りょうりで 「とりにくを いる(いためる)」ことから なまえが つけられました。
とりにくの ほかにも じゃがいも にんじん ごぼう しいたけなど ぐだくさんです。

「もろのにつけ」は あまからい あじつけで ごはんが よくすすみます。
しょうがが すこし はいっていて ほんのり おとなの あじでしたね。


栃木県の方言
「もろ」‥ねずみざめ
「さがんぼ」‥あぶらつのざめ

今日の給食

9がつ 23にち (すい) くもり絵文字:くもり ときどき あめ絵文字:小雨
 
【こんだて】
・スパゲティナポリタン ・オムレツきのこソース ・イタリアンサラダ ・きょほうゼリー ・ぎゅうにゅう


★4れんきゅうが あけて さいしょの きゅうしょくは ようふうの こんだてです。
オムレツには しろい ソースが かかっていて ふしぎそうに ながめる じどうもいました。
これは 「ホワイトソース」といって こむぎこや バター ぎゅうにゅう などから つくる ソースです。
きのこや たまねぎも はいって おいしい ソースでしたね。
さいしょは ふしぎそうに ながめていた じどうも ひとくちたべて おいしい ソースだと わかると にっこり えがおになりました絵文字:うーん 苦笑

今日の給食

9がつ 18にち (きん) はれ絵文字:晴れ
 
【こんだて】
・コッペパン ・みかんジャム ・やさいのスープ ・ようふうたまごやき ・シーザーサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう

★きょうは ようふうの こんだてです。
ひさしぶりの しるものに じどうの みなさんも にっこり えがおです。
にんじん たまねぎ いんげん じゃがいもなど やさいが たっぷり はいった スープで おいしかったですね。
コッペパンや ほかの おかずと じゅんばんに バランスよく たべることが できました。

こんしゅうも ごちそうさまでした。 

今日の給食

9がつ 17にち (もく) はれ絵文字:晴れ
 
【こんだて】
・ハヤシライス ・やさいサラダ ・ヨーグルト ・ぎゅうにゅう

★ハヤシライスには ぎゅうにく たまねぎ にんじん トマト グリーンピースなどが はいっています。
カレーライスとも すこし にていますが トマトがはいっていて カレーとは ちがった あじわいです。
ごろごろと はいった ぎゅうにくは とちぎけんの とくさんひんです。
ちいきの しょくざいを おいしく いただくことが できましたね。

今日の給食

9がつ 16にち (すい) はれ絵文字:晴れ

【こんだて】
・ごはん ・からあげ ・じゃがいものいそに ・なし ・ぎゅうにゅう

★きょうの しゅさいは じどうの みなさんに だいにんきの からあげです。
カラっと あがった とりの からあげは ころもが サクサクして たべごたえがあります。
きょうは いつにもまして ごはんが すすむ じどうの みなさんでした!