拓陽日記

拓陽のできごと

総合的な探究の時間「成果発表会」の様子

一年間の集大成として、2学年普通科生徒による「成果発表会」を実施しました。総合的な探究の時間に各自が課題を設定し、進めてきた研究活動の成果を発表するとともに、他者の発表を聞くことで、さらなる課題解決能力の向上に繋げることを目的に実施しています。

        

        

進路や興味関心のある7つの分野(教室)に分かれて発表を行い、生徒一人ひとりが観点別に評価を行いました。

7つの分野

1.キャリア・資格(栄養士・社会福祉士・公務員)

2.社会経済

3.スポーツ・栄養士・健康・メンタル・生き方・心理

4・保健・医療・看護

5.保育・教育

6.歴史・地理・国際理解・人文科学・芸術・表現・社会問題・地球規模の課題

7.機械工学(自動車)・交通(鉄道)・情報(プログラミング)・自然科学(数学・物理・生物)

各分野から、もっとも高評価が得られた発表者は代表として1年生の前で成果を発表することが恒例となっています。

 

第75回卒業式

日ごとに春を感じる暖かな日差しに包まれる中、第75回卒業式が執り行われ234名の生徒が新たな挑戦への旅へと巣立っていきました。大切な高校での青春時代は様々な制限を受けましたが、逞しくもできることを精一杯思い出に変えてくれました。

     

 

 

普通科1、2学年合同課外

普通科は土曜日に課外を実施しています。通常は、1、2学年別々に実施しているのですが、本日は1時間目の国語を合同で実施しました。

はじめに1年生、2年生ともに同じ問題に取り組み、その後、グループやペアになり先輩から教えてもらうという形で行ないました。

先輩の説明を熱心に聞きメモをとっている姿や先輩に質問をしている姿がとても印象的でした。先輩も1年生の質問にはっとされるような場面もあったようです。

 

終了後は、「楽しかった」という声や「次回はもう少しわかりやすく教えたい」といった声が聞こえてきました。お互いに有意義な時間になったようでした。

林業体験学習

林業関係の就業体験学習を1月21日(土)に矢板市の高原林産株式会社さんと、2月18日(土)に那須塩原市森林組合さんのご協力のもと実施しました。

 

山での仕事に興味のある生物工学科と農業経営科の生徒が参加し、学校の授業ではなかなか触れる事のできない大型の機械やチェーンソーを使った実習を行いました。

 

【生徒からの感想】

・大型の林業機械の操作は難しかったけど、すごくおもしろかった。

・チェーンソーを初めて使いました。思っていたよりも振動があったりしてビックリしました。木が倒れると達成感を感じました。

・林業という仕事に興味がわいてきました。栃木の林業大学校もできるので進学するか就職するか悩んでいます。

・熊・猪・鹿のお肉を試食させていただきました。臭みがなくてとても美味しかったです。

 

1月21日(土)

 

 

2月18日(土)

 

 

 

進学・公務員・就職に向けたガイダンス【2学年】を実施しました

 学年末テスト終了後、2年生向け進路別のガイダンスが行われました。

花丸進学ガイダンスの様子会議・研修

 講師の先生をお招きし、志望理由書の書き方や、目標を明らかにすることの重要性について講義を受けました。生徒からは「実際に志望理由書を書こうとしてもうまくいかない」「目標が明確でない」「3年生になる前にじっくり考えて後悔しない学校を選びたい」「とても勉強になった」との声があがっていました。

講師の先生には、生徒の質問に真摯に対応していただきました。

 

 

花丸公務員ガイダンスの様子鉛筆

 希望する生徒は6名でしたが、講師の先生をお招きし、1人1人の希望を聞き取りしていただきながら、今後の対策について講義をしていただきました。

 講師の先生からは「スタートを切るにはちょうどいい時期。希望先も明確なので皆さんに頑張ってもらいたい」と言っていただきました。

花丸就職ガイダンスの様子グループ

 就職を目指す生徒には、担任より「求人票のみかた」について説明しました。今年度、本校に来た実際の求人票を見て、この夏からの就職活動についてイメージを膨らませました。

 生徒は「目指す企業からの求人があるか」や、「希望する職種の給料ってどのくらいか」などについてじっくり求人票を見ていました。