陸上競技部(男女)

部活報告 陸上競技部(男女)

R03陸上競技部大会報告#07【国体県予選会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告(入賞者のみ)をします。

<第76回国民体育大会陸上競技栃木県予選会(7/17土~7/18日)>
 会場:佐野市陸上競技場

種別は以下の通りです。
少年A:高校2.3年生
少年B:高校1年生、中学3年生
少年共通:高校生、中学3年生

【大会結果(入賞者のみ)】

記録会男子800m   4位 1
S 石原 吏玖


少年女子B800m   4位 1S 松本 芽久

            5位 S 福井 紅音

少年女子B砲丸投    5位 1S 畑山 凛音
記録会女子走高跳    8位 1G 椎名 美友

記録会女子砲丸    1位 2S 桑原 あみか


※S→スポーツ科、G→普通科、3S→3年スポーツ科

夏休み前の最後の競技会でした。
県選手権大会という大きな大会が終わって間もないタイミングだったので、心身ともにうまく合わせられないかなと心配でしたが、選手たちはよくがんばってくれました。

今大会も自己ベストを更新した選手が多く、部員一人ひとりがしっかりと自分の役割を果たしてくれました。
どの大会も本当に部員たちのがんばりには頭が下がります。

今大会が前半シーズンの最後の大会です。
今後は夏の鍛錬期を経て、関東選手権大会や県高校新人大会を迎えたいと考えています。

今後とも応援よろしくお願いします。

R03陸上競技部大会報告#06【県選手権大会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告(入賞者のみ)をします。

<第92回栃木県陸上競技選手権大会(7/2金~7/4日)>
 会場:カンセキスタジアムとちぎ
 

【大会結果(入賞者のみ)】
=1部=
男子4×400mR      6位 小山南高校A    関東選手権大会出場

                 2G 斎藤 琉生  3G 岩田 章継

                 2G 西田 知生  3S 松下 司
女子5000m       1位 3S 横塚 夢珠  関東選手権大会出場
                           本校陸上競技部新記録

女子400mH       5位 3S 松本 明莉  関東選手権大会出場

女子4×400mR      4位 小山南高校A    関東選手権大会出場

                 3S 松本 明莉  3S 唐澤 里菜

                 1S 松本 芽久  3S 熊倉 千佳

女子砲丸投         5位 3S 荒川 心優

              6位 2S 桑原 あみか 関東選手権大会出場

※男子3000mSCで、
3S 伊藤 龍太郎が繰り上げで関東選手権大会出場

=2部=
少年共通男子110mJH  3位 1S 千葉 大輝

男子4×100mR      3位 小山南高校B

                 1G 福田 鋭龍  1S 千葉 大輝

                 1S 宮澤 乙樹  1S 髙嶋 漱太
男子4×400mR      3位 小山南高校C

                 2S 柴田 泰誠  3G 櫻井 颯人

                 2G 細井 蓮   2G 西根 佑太朗

              6位 小山南高校B

                 1S 千葉 大輝  1S 石原 吏玖  

                 1S 髙嶋 漱太  1S 宮澤 乙樹
男子走高跳         8位 
1G 福田 鋭龍
女子100m        8位 
2S 桑原 あみか
女子400m        4位 1S 間中 美結
女子800m        1位 1S 松本 芽久
女子1500m       6位 1S 松本 芽久
女子5000m       1位 3S 三橋 桃花  本校陸上競技部新記録
女子4×100mR      5位 小山南高校B
                 1S 間中 美結  2S 桑原 あみか
                 1G 椎名 美友  2S 信末 心海

女子4×400mR      2位 小山南高校B
                 2G 金沢 美希  2S 桑原 あみか
                 1S 間中 美結  1G 椎名 美友
              3位 小山南高校C

                 3S 横塚 夢珠  2S 倉澤 実玖
                 1S 福井 紅音  3S 三橋 桃花 
               


※S→スポーツ科、G→普通科、3S→3年スポーツ科

結果は多くの選手が入賞することができました。
関東選手権には男子2種目、女子4種目で出場することができます。
特に男女のマイルリレーが関東大会に挑戦することができるのはチームにとってとても大きいことです。
そして、男子リレー種目の上位大会進出は創部初の快挙だそうです。
本当に選手たちはよくがんばってくれました。

また、残念ながら入賞できなかった選手たちも自己ベストを更新し、好調を維持していました。
こういった上位大会を懸けた大会で自己ベストを更新できる選手は頼もしいです。

今大会も選手やマネージャーが競技、付添・応援、補助員等の役割をしっかり果たしてくれたおかげで好成績を残すことができました。
大会前から雰囲気も良く、チーム一丸となって今大会に臨んだ結果だと思います。

関東選手権は8/20金~8/22日の3日間、地元栃木県のカンセキスタジアムとちぎで開催されます。
少しでも戦えるように練習に励み、また地元開催なので地の利を活かせるよう準備していきたいと考えます。

今後とも応援よろしくお願いします。

R03陸上競技部大会報告#05【関東高校】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告をします。

<令和3年度関東高等学校陸上競技大会(6/18金~21月)>
 会場:カンセキスタジアムとちぎ(栃木県)

【大会結果(入賞者のみ)】

女子400mH    予選8着 3S 松本 明莉

女子走高跳      18位  3S 唐澤 里菜

女子砲丸投      17位  3S 荒川 心優
           18位  2S 桑原 あみか


※S→スポーツ科、G→普通科、3S→3年スポーツ科

インターハイへ繋がる大切な関東大会、本校は3種目4名の選手が参加しました。
残念ながらインターハイ出場を決めることはできませんでしたが、全力で戦いきることができました。

3年生にとって最後のインターハイを逃した悔しさはすぐに拭うことはできないかもしれませんが、また前を向いて進んでいってほしいと願っています。
2週間後には、県選手権が控えています。
3年生には高校生活最後の競技を迎える選手もいます。
精一杯挑戦してほしいと思います。

今後とも応援よろしくお願いします。

R03陸上競技部大会報告#04【県U18・16記録会】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告(入賞者のみ)をします。

<栃木県U18・16陸上競技記録会(5/29土~5/30日)>
 会場:カンセキスタジアムとちぎ
 

【大会結果(入賞者のみ)】
共通男子400m    7位 
3S 松下 司
            8位 3G
 岩田 章継
共通男子3000m   4位 
3S 伊藤 龍太郎 本校陸上競技部新記録

高校男子4×400mR  5位 2G 斎藤 琉生  3G 岩田 章継

               2G 西田 知生  3S 松下 司
共通女子200m
    2位 3S 熊倉 千佳
            6位 2G 金沢 美希

共通女子400m    2位 1S 間中 美結
共通女子800m    2位 1S 松本 芽久
共通女子1500m   7位 3S 横塚 夢珠
高校女子400mH   4位 3S 松本 明莉

共通女子4×100mR  5位 小山南高校A
               3S 
熊倉 千佳  3S 唐澤 里菜

               2G 金沢 美希  3S 松本 明莉
高校女子4×400mR  1位 小山南高校A
               
3S 松本 明莉  3S 唐澤 里菜

               3S 熊倉 千波  3S 熊倉 千佳

              2位 小山南高校B
               
2G 金沢 美希  2S 桑原 あみか

               1S 松本 芽久  1S 間中 美結
共通女子走高跳     3位 3S 唐澤 里菜

高校女子砲丸投     4位 2S 桑原 あみか
            5位 
3S 荒川 心優
            8位 1S 畑山 凛音


※S→スポーツ科、G→普通科、3S→3年スポーツ科

県高校総体、中間テストと立て続けに緊張感のある行事を終えた後の記録会でした。
また、男子を中心に1年生の高校デビュー戦でもありました。

結果は多くの選手が入賞することができました。
また、県高校総体に続き自己ベストを更新する選手も多く好調を維持していました。

3週間後には関東高校が控えています。
出場する選手は限られていますが、良い雰囲気を持続しながら準備を進めていこうと思います。

今後とも応援よろしくお願いします。

R03陸上競技部大会報告#03【県高校総体】

こんにちは、陸上競技部です。

大会報告(入賞者のみ)をします。

<第62回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会(5/8土~5/11火)>
 会場:カンセキスタジアムとちぎ
 

【大会結果(入賞者のみ)】

女子400m    7位 3S 熊倉 千佳
女子400mH   5位 3S 松本 明莉  関東高校出場  本校陸上競技部新記録
女子4×400mR  8位 3S 松本 明莉  3S 唐澤 里菜

             3S 熊倉 千波  3S 熊倉 千佳
女子走高跳     5位 3S 唐澤 里菜  
関東高校出場

女子砲丸投     4位 3S 荒川 心優  関東高校出場
          6位 
2S 桑原 あみか 関東高校出場

※女子1500m     3S 横塚 夢珠
  本校陸上競技部新記録
 女子3000m     
3S 横塚 夢珠  本校陸上競技部新記録

※S→スポーツ科、G→普通科、3S→3年スポーツ科

チームの最大の目標であった大会が終わりました。
選手たちはこの4日間、自分の競技はもちろんのこと、応援や付き添い、補助員に大活躍でした。

結果は3種目4名の関東高校出場が決まりました。
悔しい場面もありましたが、本気で競技をしているからこその感情だと思います。

入賞者以外にも
ほとんどの選手が自己ベスト更新、男女4継・マイルはすべてチームベスト更新しています。
また、中距離(800m.1500m)において予選を通過し、準決勝や決勝に進出した選手もいました。

さらに、女子中・長距離(1500m.3000m)では部内新記録も誕生しました。
そして、今大会も棄権者は『0』です。

チーム一丸となって今大会を迎え、選手一人ひとりが目標を達成するために全力で競技した結果だと思います。
本当によくがんばってくれました。

関東高校は
6/18金~6/21月の4日間、神奈川県川崎市等々力陸上競技場で開催されます。

コロナ禍で心配な面もありますが、全力で戦えるよう準備をしていきたいと思います。


今後とも応援よろしくお願いします。