文字
背景
行間
ブログ
2022年10月の記事一覧
稲刈り後のメンテナンス ~コンバイン~【植物科学科】
3年生の授業にて、コンバインの整備を行いました。
カバーを外すと藁のくずや籾殻などがたくさん残っていました。
刈り取り刃に気をつけながら掃除を行いました。
コシヒカリの収穫は終了したので、次は酒米の収穫が始まります。
《子ども食堂》栃農×とちっここかげ【植物科学科】
10/8(土)にとちっここかげさんと本校と企画しました子ども食堂が開催されました。
今回は本校生徒が栽培、収穫したコムギを使ってうどん作りをしました。
【コムギってなあに?】の講義で小麦の栽培や小麦粉についてのお勉強をしたあとに、いよいようどん作り。
うどん作りを通して、みんなが笑顔で楽しそうな笑い声も響き、とってもすてきな時間となりました。
#子ども食堂
#とちっここかげ
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
0
4
6
1
2
0