給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 12月2日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • カルビ焼き肉
  • わかめサラダ
  • 厚焼き卵
  • すいとん汁 
 すいとんは小麦粉の生地を丸めて、汁で煮た料理です。岩手県や青森県では「ひっつみ」と呼ばれ郷土料理として親しまれています。すいとん汁は、もちもち食感のすいとんとたっぷりの野菜、鶏肉、きのこで満足感のある一品です。
0

給食・食事 12月1日の給食

  • 茶飯
  • 牛乳
  • さわらの幽庵焼き
  • アーモンドあえ
  • おでん
  • 味噌汁
  • 豆乳プリンタルト 
 茶飯には、お茶でご飯を炊く茶飯と醤油などで茶色く色づけした茶飯があります。今日の茶飯は後者になります。関東地方では茶飯とおでんをセットで食べる習慣があります。主菜は、今が旬のさわらとゆずを使用したさわらの幽庵焼きです。
 今日は苦手な生徒が多い焼き魚料理、テスト期間ということもあり、喫食率がとても低かったです。
0

給食・食事 11月30日の給食

  • ピザトースト
  • 牛乳
  • ハムカツ
  • 野菜サラダ
  • 秋味シチュー
  • ラ・フランスゼリー 
 今日は1年生からのリクエストでピザトーストです。サラミ、たまねぎ、ピーマン、マッシュルームをピザソースとあえて、食パンにのせて上からチーズをかけて焼き上げました。デザートはラ・フランスゼリーです。ラ・フランスは今が旬で、濃厚な甘みと香り、なめらかな食感が特徴的な果物です。
 今日から期末テストですね。みなさん頑張ってください!!
0

給食・食事 11月29日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 回鍋肉
  • もやしと油揚げの和え物
  • 中華ポテト
  • ミートボールスープ 
 今日の主菜は回鍋肉です。回鍋肉は2年生からのリクエストで、10月に提供する予定でしたが、臨時休業により給食もなくなってしまったので、今日の給食に取り入れました。
0

給食・食事 11月26日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • すきやき煮
  • れんこんサラダ
  • 五目厚焼き卵
  • 味噌汁 
 主菜は、豚肉や焼豆腐、しらたき、白菜、にんじん、えのきたけなど具沢山のすきやき煮です。すきやき煮は野菜がたくさん摂れるのでおすすめです。れんこんサラダは、れんこんのシャキシャキとした食感が楽しめるサラダです。れんこんは秋から冬にかけて美味しい時期になります。
0