給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 11月5日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 鶏肉のカシューナッツ炒め
  • 野菜の中華和え
  • 海鮮しゅうまい
  • わかめスープ 
 今日の主菜は、鶏肉のカシューナッツ炒めです。調理員さんと「カシューナッツって変わった実のなり方をしますよね!」という話をしていました。カシューナッツはカシューの木の種子で、パプリカにカシューナッツを刺したようななり方をします。なかなか衝撃的な見た目なので、ぜひ調べてみてください。
0

給食・食事 11月4日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 煮込みハンバーグ
  • フレンチサラダ
  • ポテトチーズ煮
  • 大根スープ
  • 梨 
 今日の梨は栃木県産の「にっこり」です。にっこりは「豊水」と「新高」を掛け合わせた栃木生まれの梨で、10月中旬から11月にかけて収穫されます。大玉で食べ応えがあり、日持ちが良いのが特徴です。生徒も大きい梨に『でかい!』『重い!』などと反応していました。
0

給食・食事 11月1日の給食

  • 牛丼
  • 牛乳
  • 野菜サラダ
  • 味噌汁
  • カスタードプリン 
 今日は1年生からのリクエストで牛丼です。牛肉、しらたき、たまねぎ、しいたけ、しめじなど具沢山の牛丼です。デザートのカスタードプリンは3年生からのリクエストです。
0

給食・食事 10月29日の給食

  • チキンライス
  • 牛乳
  • かぼちゃ挽肉フライ
  • 紫キャベツのサラダ
  • クリームシチュー
  • ミックスベリープリン 
 10月31日はハロウィンです♬今日の給食はハロウィンに合わせた献立にしました。
 主食はハロウィンかぼちゃのオレンジ色をイメージしたチキンライスです。副菜の紫キャベツのサラダには、ジャック・オー・ランタンの形をしたかまぼこをトッピングしました。
0

給食・食事 10月28日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • カルビ焼き肉
  • 切干大根とツナのサラダ
  • 田楽
  • きりたんぽ汁 
 きりたんぽ汁は、秋田県の郷土料理『きりたんぽ』が入った汁物です。きりたんぽはご飯を杉の棒に巻き付けて焼いたものです。だし汁に鶏肉やごぼう、まいたけ、しらたきなどを入れて、最後にきりたんぽを加えて煮込みました。生徒からも好評でした!
0