行事給食などを紹介
4月19日の給食
|
今日の主食はツナトーストです。食パンにマーガリンを塗って、ツナとみじん切りにしたたまねぎ、パセリをマヨネーズであえたものを上にのせて、焼き上げました。
ポークシチューは、豚肉とベーコン、じゃがいもやにんじんなどの野菜やきのこと具沢山で、食べ応えがあります

0
4月16日の給食
|
主菜はアジフライです。アジは春から夏にかけて旬を迎える魚です。
サラダは、レモンが効いたドレッシングであえたキャベツのレモンマリネです。さっぱりしているので、揚げ物との相性もバッチリです◎
豚肉とじゃがいもの南蛮煮の"南蛮"とは唐辛子とねぎが使われている料理のことです。
0
4月15日の給食
|
月に一度の餃子給食の日です

主食はキムチチャーハンです。今日は食べ残しがほとんどありませんでした
0
4月14日の給食
|
今日のメインは、甘辛い焼肉のたれで味付けた豚バラ肉と、野菜炒めをご飯の上にのせた焼肉丼です。デザートはナタデココとシャインマスカットゼリーです。ナタデココの食感とシャインマスカットの上品な香りが楽しめました♪♪
今日は生徒たちが好きな丼物ということもあり、喫食率がとても良かったです!
0
4月13日の給食
|
今日は、新メニューの鮭の味噌タルタルソース焼きです。魚が苦手な生徒が多いので、少しでも食べやすいようにと、生徒が好きな味付けにしました。焼き上がると給食室にいい香りが広がっていました。
煮物は洋風トマト肉じゃがです。定番の和風の肉じゃがも人気ですが、コンソメなどで調味したこちらの洋風肉じゃがのほうが、より好評でした!
0