文字
背景
行間
部活動日誌
カテゴリ:茶華道部
茶華道部(華道)
今年度の矢東祭は、残念ながら校内発表のみとなります。私たちは、個性を生かした自由な型に挑戦し、部活動で扱うよりも多くの種類の花材を用いて展示をする予定です。
また、本年度をもちまして茶華道部(華道)は休部となります。今までご指導してくださった先生方や展示に足を運んでくださった方々、ありがとうございました。
R1茶道部活動報告 その2
茶道部では例年通り、夏休み中に「栃高文連茶華道部会北部地区交流会」に参加しました。
北部地区の茶道部の生徒同士で、お手前を披露しました。
お茶の後は、華道部も含めた他校の生徒たちとランダムに組んだグループで交流しながら、新聞広告を使ってうちわに模様を貼り付ける活動をしました。それぞれの個性を生かした作品が完成しました。
矢東祭では、伝統文化室にてお茶会を開催しました。夏季補講中の練習の成果を披露することができました。
12月には、校内でクリスマスを意識したお茶碗を使用したり、花を生けて、「クリスマスお茶会」を催しました。和洋折衷の茶道もまた楽しいものでした。
4月の新年度からも、楽しみながら伝統文化を学ぶべく活動していきます。新しい仲間に出会えることを楽しみにしています。