文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
男子バレーボール部 大会報告(北部支部春季大会)
4月20日(土)に北部支部春季バレーボール大会が行われた。
前大会から約3か月間、チームの課題でもあるサーブ・スパイクカットを中心に練習を続けてきたが、さくら清修高校・矢板中央高校と対戦してリーグ戦敗退に終わった。
今大会で私たちが意識したことは、自分たちのミスを減らし、つなげるプレーをするということだ。練習の成果を発揮できた場面もあり、最後までフライングレシーブなどを行い、ボールに食らいつく場面が多くなった。1人1人がなすべき役割を理解して動くことのできるチームになってきていると実感することができた。
試合を通して得られた課題は、仲間のミスや相手のチームが連続して得点を入れたときにチーム内での声掛けやムードを作り上げていく力が弱いということである。
次は5月5日に総合体育大会が差し迫っているので、チームの課題を改善し、強みに変えていきたい。この仲間と活動できる期間は残り少ないので、楽しく、一生懸命部活動に取り組むことのできる男子バレーボール部にしていきたい。
(文責:石島悠真)
合唱部・吹奏楽部 第21回プロムナードコンサートのご案内
1.日時:5月4日(土)第21回プロムナードコンサート
12:30開場 13:00開演 ※入場無料
2.場所:那須野が原ハーモニーホール 大ホール
3.演奏曲目
<合唱部>
・令和6年度全日本合唱コンクール課題曲
・ドゥーニィのヴァイオリン弾き
<吹奏楽部>
・「白鳥の湖」によるパラフレーズ
・ルパン三世のテーマ etc.
3年生にとって最後の定期演奏会となります。
全てのお客様に楽しんでいただけるよう、またご協力いただいている地域の方や関係の方々に感謝の思いを届けられるよう、部員一同一生懸命準備しております。
当日は開演前アンサンブルもございますので、ぜひお早めにお越しください。みなさまのご来場をお待ちしております。