文字
背景
行間
日誌
2019年2月の記事一覧
ビジネスマッチ鹿沼への参加
先日2月5日に鹿沼市商工会議所で行われた、ビジネスマッチ鹿沼に参加しました。今年は市内の木工業の業者が出展しており、木工や市内就職に興味のある生徒達が熱心に話しに耳を傾けていました。
3年生を送る会
2/1(金)、本校体育館で3年生を送る会を開催しました。
新生徒会役員が中心となり、初めて企画運営いたしました。吹奏楽部の演奏から始まり、先生方のサプライズ合唱、お笑い芸人によるコント、そして3年間を凝縮したスライドショーと盛りだくさんの内容となりました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
7
8
4
2
0
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【速報】南魚沼市でクマ1頭が民家の柿の木に登って居座る(16日午後2時現在)≪新潟・南魚沼市≫
14:45
16日、南魚沼市の民家の柿の木にクマ1頭が居座っているのが確認されました。 現場は、南魚沼市大木六の...
(新潟)新発田市八幡でクマ出没 11月16日昼過ぎ
14:44
中国から制裁の維新議員「別に行きたくもないし、痛くもかゆくもない」むしろ「勲章」TV出演で胸張る
14:44
今年7月の参院選(日本維新の会・比例区)で初当選した石平議員(63)が16日、読売テレビ「そこまで言...
高校ラグビー長崎県大会決勝 長崎北陽台が優勝 2年連続23回目の花園出場へ
14:42
将棋の倉敷藤花戦、福間が防衛し11連覇達成
14:42
将棋の第33期倉敷藤花戦3番勝負の第3局は16日、岡山県倉敷市で指され、先手の福間香奈倉敷藤花が91...