文字
背景
行間
日誌
2021年7月の記事一覧
刈払機の講習会を行いました
令和3年7月29日(木)、30日(金)の2日間、刈払機の講習会を行いました。
29日は座学を中心に講義をしていただきました。30日は学校農場の草刈りと刈払機のメンテナンスについて、実技を行いました。刈払機の安全な操作も学べて非常に勉強になりました。
29日は座学を中心に講義をしていただきました。30日は学校農場の草刈りと刈払機のメンテナンスについて、実技を行いました。刈払機の安全な操作も学べて非常に勉強になりました。
「ふれあい活動高校生のつどい」に参加
県内高校生が研究発表・意見交換を行う「ふれあい活動高校生のつどい」に、本校生徒会の役員が参加しました。
オンライン開催ではありましたが、「栃木の魅力アップのために何ができるか」「コロナ禍における学校行事をどう実施するか」をテーマに、活発な意見交換をすることができました。
オンライン開催ではありましたが、「栃木の魅力アップのために何ができるか」「コロナ禍における学校行事をどう実施するか」をテーマに、活発な意見交換をすることができました。
1学期終業式、賞状伝達式、壮行会
令和3年7月20日(火)、1学期終業式が行われました。
その後、1学期に各種大会等で表彰された生徒、資格取得した生徒への賞状伝達式、関東大会に出場する農業クラブのプロジェクトチームと陸上部の壮行会が行われました。
※賞状伝達式での表彰(主なもの)
栃木県学校農業クラブプロジェクト発表Ⅱ類 最優秀賞(食料生産科3年・野菜チーム)
第50回鹿沼市民美術展 努力賞 平田 桂楠(普通科3年)
漢字検定準2級 3名(普通科2名、ライフデザイン科1名)
〃 3級 9名(普通科1名、食料生産科3名、環境緑地科1名、ライフデザイン科4名)
英語検定 3級 1名(普通科)

終業式 壮行会
その後、1学期に各種大会等で表彰された生徒、資格取得した生徒への賞状伝達式、関東大会に出場する農業クラブのプロジェクトチームと陸上部の壮行会が行われました。
※賞状伝達式での表彰(主なもの)
栃木県学校農業クラブプロジェクト発表Ⅱ類 最優秀賞(食料生産科3年・野菜チーム)
第50回鹿沼市民美術展 努力賞 平田 桂楠(普通科3年)
漢字検定準2級 3名(普通科2名、ライフデザイン科1名)
〃 3級 9名(普通科1名、食料生産科3名、環境緑地科1名、ライフデザイン科4名)
英語検定 3級 1名(普通科)
終業式 壮行会
子ども食堂へ食材提供【インターアクトクラブ】
令和3年7月20日(水)本校農業科が育てた野菜を、インターアクトクラブのメンバーで収穫し、子ども食堂に寄付しました。収穫作業が初めてのメンバーもいましたが、農業科のメンバーに教えてもらいながら、無事に収穫・箱詰めできました。
林野庁職員の方による森林・林業白書の講演会
令和3年7月19日(月)環境緑地科1年と同科林業コース2年の生徒が、林野庁の職員の方による森林・林業白書の講話をお聞きしました。また、林野庁職員の仕事内容や高校生の採用について説明がありました。公務員志望の生徒は積極的に質問をしていました。参考になるお話、ありがとうございました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
5
2
4
9
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(東京)東久留米市野火止3丁目で下半身露出 9月24日夜
13:40
東久留米市によると、24日午後7時25分ごろ、東久留米市野火止3丁目の路上で男性による下半身露出が発...
München wird Filmkulisse für Richard Gere
13:40
"Pretty Woman"-Star München wird Filmkulisse für Richard GereMünchen wird zum Filmset: Richard Gere dreht mit Action-Heldin Michelle Rodriguez den Thriller "Left Seat" in Bayern. Der Zeitpunkt bleibt geheim. Bayern wird zur Hollywood-Kulisse: Richard Gere und Michelle Rodriguez werden in München den Thriller "Left Seat" drehen. Für seine Fans in der Isar-Metropole dürfte es ein besonderes Erlebnis werden – der 76-jährige "Pretty Woman"-Star wurde einst zweimal zum "Sexiest Man Alive" gekürt und genießt noch immer Kultstatus. Die Münchner Filmbranche profitiert gleich mehrfach: Die LS Co-Produc...
ZIPAIR Tokyo、アーリーハロウィンセール開催 北米路線対象、片道28,950円から
13:40
ZIPAIR Tokyoは、アーリーハロウィンセールを9月25日から10月3日まで開催する。 東京/...
秋冬限定♡ミスタードーナツの新作パイ3種が10月1日から登場
13:40
ミスタードーナツの「ミスドゴハン」シリーズから、秋冬にぴったりの新作パイ3種が10月1日(水)より期...
また炎上のド軍救援陣に「もはや笑うしか」 繰り返す“ぶち壊し”「逆に凄い」
13:40
先発スネルは6回1失点と好投したが…【MLB】Dバックス ー ドジャース(日本時間25日・フェニック...