文字
背景
行間
日誌
2017年9月の記事一覧
日本植物学会第81回 高校生ポスター発表参加
9月10日(日)
日本植物学会81回大会 高校生ポスター
会場:東京理科大学 野田キャンパス
タイトル:「サツキツツジ盆栽の輸出に向けた苗木生産」
環境緑地科造園専攻の生徒達が、一昨年より取り組んでいるサツキツツジの輸出について、学会での発表を行いました。日本全国より集まった、大学・専門機関・高校生の前で、日頃の取組について発表および意見を交換し、今後に向けた貴重なアドバイスを多数頂きました。

日本植物学会81回大会 高校生ポスター
会場:東京理科大学 野田キャンパス
タイトル:「サツキツツジ盆栽の輸出に向けた苗木生産」
環境緑地科造園専攻の生徒達が、一昨年より取り組んでいるサツキツツジの輸出について、学会での発表を行いました。日本全国より集まった、大学・専門機関・高校生の前で、日頃の取組について発表および意見を交換し、今後に向けた貴重なアドバイスを多数頂きました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
7
1
6
6
7
3
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(栃木)下野市医大前3丁目付近で声かけ 6月12日午後
06/13
栃木県警によると、12日午後2時45分ごろ、下野市医大前3丁目付近で女子小学生への声かけが発生しまし...
(栃木)宇都宮市豊郷台2丁目で声かけ 6月7日夜
06/11
栃木県警によると、7日午後7時ごろ、宇都宮市豊郷台2丁目の路上で女子高校生への声かけが発生しました。...
(栃木)上三川町西汗でつきまとい 6月10日夕方
06/10
栃木県警によると、10日午後6時20分ごろ、上三川町西汗で女子中学生へのつきまといが発生しました。(...
(栃木)高根沢町で盗撮 6月7日午後
06/09
(栃木)足利市西砂原後町で不審な行動 6月6日夕方
06/07
栃木県警によると、6日午後4時30分ごろ、足利市西砂原後町で不審な行動が発生しました。(実行者の特徴...