文字
背景
行間
日誌
2021年4月の記事一覧
藤棚がきれいです
冬季に枝の剪定をして管理をしてきた、農場管理室前の藤がきれいに咲きました。
トウモロコシの生育状況
食料生産科の生徒によってトンネルで栽培されているトウモロコシが30cmほどに大ききく成長しました。連休明けの5月上旬ごろまでは、トンネルをかけておきます。
サトイモ畑の準備
食料生産科3年性の課題題研究「作物チーム」では、サトイモの植え付けをするための準備として肥料を散布しトラクタで耕起をしました。その後、イチゴの畝立て機を使い畝を立てました。
子牛の成長を確認しました。
課題研究「畜産」の授業で子牛の体重と体高を計測しました。どの子牛も元気に成長していることが分かりました。
土壌分析をします
食料生産科3年課題研究(作物)の授業でサトイモを栽培します。サトイモの健全な生育を目指し、土壌分析をするために土壌を採取してJAさんに依頼します。持続可能な農業の推進も考慮しながら、今後施肥計画を立てていきます。
本校の自慢の庭園
本校の中庭には紅白のハナミズキやイチイの刈り込みがあります。ハナミズキが満開になり、見頃を迎えました。イチイの芽吹きもたいへん綺麗です。
菊の挿し芽をしました
環境緑地科3年生のバイオテクノロジーを選択した生徒たちで、菊の挿し芽をしました。これから1年間をかけて立派な菊を咲かせたいと思います。
出荷した牛の評価について
20日(火)に出荷した牛の肉の評価が「A5」となりました。ちなみに、オータニ(鶴田店、明保店、一の沢店)さんで期間限定で販売することになりました。
新聞社の取材を受けました
普通科1年生では、農業の基礎基本を「農業と環境」で学びます。農業の楽しさや大変さを管理作業等を通して学んでいきます。これから農業を学ぶ楽しさ等について取材を受けました。
普通科1年生による「農業と環境」の授業が始まりました。
トウモロコシの種まきをしました。美味しいトウモロコシが収穫できるように管理作業を頑張ります。
保健室からのリクエストに応えて
環境緑地科では、保健室からアクリル板を支える留め具の補強をしてほしいと依頼があったため、林業選択生の課題研究で対応することにしました。最初に保健室の状況を確認し、木工室で木材を加工して補強材を製作しました。最後に見た目をよくするためにバーナーで木材に焼き入れをしました。保健室の先生方に喜んでいただけてよかったです。
1学年進路講演会
4月21日(水)に1学年進路講演会を開催しました。
生徒は働き方と収入について、双六を使って楽しく学ぶことができました。その中で、生涯賃金において、正社員とフリーターでは大きく異なることに驚いていました。
生徒は働き方と収入について、双六を使って楽しく学ぶことができました。その中で、生涯賃金において、正社員とフリーターでは大きく異なることに驚いていました。
子牛が生まれました。
繁殖牛の「こぶし」号が、雄の子牛を産みました。名前は考え中です。
牛の出荷について
肥育牛の出荷です。
愛情を込めて飼育管理をした牛とお別れをしました。
インターンシップオリエンテーションについて
2年生でインターンシップオリエンテーションを開催しました。
インターンシップは、勤労観・職業観を育み、社会人・職業人として身に付けなければならないことを学びます。今後もインターンシップに向け、準備をしていきます。
ライフデザイン科1年
「農業と環境」の授業で、トウモロコシのたねまきとジャガイモの植付けをしました。収穫までの管理は、いくつもありますが、観察記録をしながら頑張ります。
マリーゴールドの播種を行いました。
環境緑地科の1年生が「総合実習」の授業で、マリーゴールドの種を播種しました。
中庭のハナミズギが満開です。
本校には中庭があります。この庭には赤と白のハナミズキが3本あり、今が見頃となりました。また、イチイの木の刈り込みも芽吹きとてもきれいです。
イチイとは、. 樹形は端正で整いやすい。. 高さは20mに達する. ・九州南部及び沖縄を除く日本全国に分布するイチイ科イチイ属の常緑針葉樹。. まっすぐに伸びる幹と綺麗な円錐形、葉陰に垣間見える深紅の果実が美しく、庭園の主木、生垣等に使われる。. 和風のイメージが強いが、中国東北部、シベリア東部及び朝鮮半島にも自生が見られる
イチイとは、. 樹形は端正で整いやすい。. 高さは20mに達する. ・九州南部及び沖縄を除く日本全国に分布するイチイ科イチイ属の常緑針葉樹。. まっすぐに伸びる幹と綺麗な円錐形、葉陰に垣間見える深紅の果実が美しく、庭園の主木、生垣等に使われる。. 和風のイメージが強いが、中国東北部、シベリア東部及び朝鮮半島にも自生が見られる
コシヒカリの播種
食料生産科2年生が作物の授業でコシヒカリを136枚播種しました。
生徒一人ひとりが自分の役割等を責任もって一生懸命行えました。
生徒一人ひとりが自分の役割等を責任もって一生懸命行えました。
土壌採取をする
食料生産科3年の課題委研究の授業で作物チームは栃木県GAPをさといもで取得することを目標に取り組むことにしました。JAかみつがに分析を依頼するため、土壌を採取しました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!300万突破!!
3
0
2
2
1
0
6
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
学校閉庁日は以下の日程となります。
令和6年8月14日(水)
令和6年8月15日(木)
令和6年8月16日(金)
令和6年12月27日(金)
粟野高等学校ホームページ
粟野高等学校のホームページはこちらから
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(栃木)栃木市大平町で卑わいな声かけ類似行為 10月6日夕方
15:40
栃木県警によると、6日午後6時45分ごろ、栃木市大平町の路上で女子高校生への卑わいな声かけ類似行為が...
(栃木)栃木市大平町富田で卑わいな声かけ類似行為 10月6日夕方
10/07
栃木県警によると、6日午後6時15分ごろ、栃木市大平町富田の路上で女子学生への卑わいな声かけ類似行為...
(栃木)小山市犬塚5丁目で盗撮の疑い 10月4日午後
10/07
栃木県警によると、4日午後3時20分ごろ、小山市犬塚5丁目の路上で小学生への盗撮の疑いが発生しました...
(栃木)宇都宮市五代でカバン掴み 10月4日夕方
10/05
栃木県警によると、4日午後5時45分ごろ、宇都宮市五代の路上で女子中学生へのカバン掴みが発生しました...
(栃木)小山市城東1丁目で下半身露出 10月4日夕方
10/05
栃木県警によると、4日午後4時20分ごろ、小山市城東1丁目で高齢男性による下半身露出が発生しました。...