文字
背景
行間
日誌
2022年6月の記事一覧
環境緑地科【造園】造園技能士合格への道③
造園技能士3級試験合格に向けて、3年生10名が練習に取り組んでいます。
第3回目は、縁石(ふちいし)・自然石・敷石(しきいし)の据えつけです。
①縁石、②自然石、③敷石
の3つの石材を据えつける練習をおこないました。
前回までに製作した竹垣の前に、3つの種類の石を決められた場所に据えつけます。
それぞれの石の高さを揃え、水平に石を置きます。
少しでも水平がずれてしまうと、見た目が悪くなり見栄えが悪くなってしまいます。
正確さが求められる部分になるため、生徒達も真剣に練習しています。
初夏の暑さで生徒達も苦労していますが、全員合格をめざし、メンバー一同頑張ります。

環境緑地科造園コースのこれまでの活動はコチラをご覧ください。
第3回目は、縁石(ふちいし)・自然石・敷石(しきいし)の据えつけです。
①縁石、②自然石、③敷石
の3つの石材を据えつける練習をおこないました。
前回までに製作した竹垣の前に、3つの種類の石を決められた場所に据えつけます。
それぞれの石の高さを揃え、水平に石を置きます。
少しでも水平がずれてしまうと、見た目が悪くなり見栄えが悪くなってしまいます。
正確さが求められる部分になるため、生徒達も真剣に練習しています。
初夏の暑さで生徒達も苦労していますが、全員合格をめざし、メンバー一同頑張ります。
環境緑地科造園コースのこれまでの活動はコチラをご覧ください。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
1
2
1
3
1
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【マンガ・老猫日誌#23】年々、要望が増えていく猫…18歳の元保護猫・桃姐
11:11
猫4匹と暮らし、その猫たちとのエピソードを中心に、インスタグラムやブログでマンガを発信しているkok...
全国111郵便局の軽自動車188台対象に一時的に車両使用停止の処分 日本郵便の不適切点呼問題で…2000局超に処分か 国交省
11:11
日本郵便で配達員への点呼が適切に行われていなかった問題で、国土交通省は日本郵便の軽自動車について、車...
クマの出没ピーク「10月以降に再来の可能性」専門家が警告…冬眠前の"食いだめ期"に注意 クマ被害が過去最悪ペース23人被害 岩手県
11:11
岩手県内でクマによる人身被害が急増し、2025年9月末時点ですでに23人が被害に遭っている。これは2...
2025年10月の推薦曲 今月の推薦曲
11:11
10月は「 下を向いて歩こう / Polydreams(ぽりどりーむす) 」「 Hug / No.M...
【韓流】韓国ミュージカルを映画で楽しむ『フランケンシュタイン:ザ・ミュージカルライブ』現地鑑賞レポート!ソウル江南区COEXの注目スポット『ピョルマダン図書館』
11:11
韓国ミュージカルを映画化した『フランケンシュタイン:ザ・ミュージカルライブ』が、韓国で上映中だ。韓国...