文字
背景
行間
日誌
2023年10月の記事一覧
環境緑地科林業専攻・スマート林業教育推進事業(板荷演習林ドローン測量)について
令和5年10月26日(木)、環境緑地科林業専攻2・3年生はスマート林業教育推進事業・板荷演習林ドローン測量を実施しました。
(有)高見林業の斎藤さんからドローン操縦の指導を受け、本校板荷演習林の測量を行いました。参加した生徒たちは演習林の形や高低差、樹木の種類を確認しながら、ドローン撮影された画像データを熱心に見ていました。今後、オルソ画像による解析を行い、地形の詳細をアドバイスしていただき、演習林の間伐実習に活用していきたいと思います。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
5
0
6
7
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
KAT-TUNラストライブ、赤西仁の欠席報告に...中丸雄一「俺は出るよ」宣言もまさかのツッコミ
12:01
2025年3月31日に解散した人気アイドルグループ・KAT-TUNが、11月にライブを行うことを発表...
雨とともに光る稲光 局地的な雷雨に注意 積丹町で1時間降水量41ミリ 夜にかけて警戒…北海道
12:01
8月8日の北海道は7日に引き続き、大気の不安定な状態が続いています。 夜にかけて局地的に雷を伴った激...
阪急、京都線の座席指定サービス「PRiVACE」を1.5倍に!2300系を3編成増備
12:01
阪急電鉄は2025年8月29日(金)より、京都線で導入している有料の座席指定サービス「PRiVACE...
「ロバーツ監督もKawaii」“サンリオキャラ”とロバーツ監督が共に厳粛な顔 コラボで生まれたレア写真を専属カメラマンが投稿
12:01
【画像】山本由伸投手に抱き上げられた子供は笑顔に ドジャースの専属カメラマンを務めるジョン・スーホー...
プロ雀士・中田花奈 “ポーカーの世界”にも意欲!?「麻雀と似ていて面白いです」
12:01
TOKYO FMの音声配信プラットフォームAuDee(オーディー)の番組「大久保瑠美 321ヘルツの...