文字
背景
行間
日誌
2022年2月の記事一覧
環境緑地科【造園】手のり盆栽教室を実施しました
上都賀地区農林業連絡協議会の事業の一環で、環境緑地科2年4組造園専攻10名が手のり盆栽教室を実施しました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、生徒と教職員のみで実施しました。
そのため、苗木や盆栽鉢などの材料は、講師をお願いしていた、手のり盆栽いまいちの会会長の沼尾勝巳氏より御協力をいただきました。
はじめに、盆栽には表と裏があることを説明し、苗木をよく観察して盆栽にした際のメインとなる部分を何処にするか、考えさせました。
その後、鉢の下準備、苗の下準備などを行い、普通の盆栽よりも小さな盆栽鉢に、サクラの苗木を植え付けました。
生徒自身に考えさせ、それぞれが小さな鉢の中にサクラの苗木で表現していました。
今回の教室において、手のり盆栽いまいちの会会長の沼尾勝巳氏に御協力いただき、生徒の学習がよりよいものになりました。本当にありがとうございました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、生徒と教職員のみで実施しました。
そのため、苗木や盆栽鉢などの材料は、講師をお願いしていた、手のり盆栽いまいちの会会長の沼尾勝巳氏より御協力をいただきました。
はじめに、盆栽には表と裏があることを説明し、苗木をよく観察して盆栽にした際のメインとなる部分を何処にするか、考えさせました。
その後、鉢の下準備、苗の下準備などを行い、普通の盆栽よりも小さな盆栽鉢に、サクラの苗木を植え付けました。
生徒自身に考えさせ、それぞれが小さな鉢の中にサクラの苗木で表現していました。
今回の教室において、手のり盆栽いまいちの会会長の沼尾勝巳氏に御協力いただき、生徒の学習がよりよいものになりました。本当にありがとうございました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
8
3
9
7
7
4
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
路線価の上昇は喜べない?高齢者のいる世帯に深刻な影響…相続税アップで住宅を手放さざるを得ない
6:10
●この記事のポイント・2025年分の路線価、全国の標準宅地の平均は前年比2.7%プラス、東京都内は同...
AI翻訳・DeepL、東証プライム上場企業の半数以上が導入の理由…業界特化型の高精度が強み
6:10
●この記事のポイント・DeepL、36言語に対応、228の市場で有償版が利用されており、世界の企業・...
8月限定!名駅徒歩6分「Buttery(バタリー)本店」でフルーツ×チョコレートの新作クッキーサンドが登場
6:10
名古屋駅から徒歩6分の「Buttery (バタリー)本店」では、3種のフルーツ×チョコレートの新作ク...
下り傾斜でオーバーしたくない!パットが上達する打ち方をレッスン
6:09
どんないいストロークをしても、ライン読みが間違っていると入らないですよね。今回は、正確にラインを読む...
長野・霧ヶ峰の〝夏の朝〟が贅沢すぎて1.2万人羨望 爽やかな景色と朝食に「どう考えてもコレになりたい」
6:09
「長野で贅沢な朝過ごしませんか?」 そんな呟きと共に投稿された朝食風景が、X上で注目されている。 2...