益特News
益特News
総合的な学習の時間【国際理解】
7月6日(水)、13日(水)に総合的な学習の時間【国際理解】を実施しました。
今回も学習支援ボランティアのブライアン・ジョーンズ先生に来ていただき、英語で自己紹介とゲームを行いました。
1年生はビンゴゲーム、2年生は福笑い、3年生はSimon Saysゲームをそれぞれ楽しみました。ブライアン先生の発音を復唱したり、感想を英語で伝えたりしました。普段の授業とはまた違った様子で、有意義な時間を過ごすことができました。


今回も学習支援ボランティアのブライアン・ジョーンズ先生に来ていただき、英語で自己紹介とゲームを行いました。
1年生はビンゴゲーム、2年生は福笑い、3年生はSimon Saysゲームをそれぞれ楽しみました。ブライアン先生の発音を復唱したり、感想を英語で伝えたりしました。普段の授業とはまた違った様子で、有意義な時間を過ごすことができました。
職業ガイダンス
7月6日(水)に「職業ガイダンス」が行われました。
県東圏域障害者就業・生活支援センター長の新井みゆき様をお招きし、高等部2年生の保護者を対象に働くために必要な力や企業から求められる人材などのお話をしていただきました。
これからの日常生活でご家庭へのお願いということで、このようなお話がありました。
『規則正しい生活リズムの確立』
○朝食を食べる・・・一日労働するということは相当の気力体力を使う
○お風呂に入る、洗濯をする・・・清潔な身だしなみは相手への気遣い
○質の良い睡眠をとる(決まった時間に寝る)・・・ゲーム、スマホ、漫画やテレビをセーブ
『対人スキルをみがく練習』
○あいさつ・返事・・・気持ちの良いあいさつはコミュニケーションの基本
○素直に謝る・・・注意されるのは成長してほしいと思われる証
新井様、お忙しい中足を運んでいただきありがとうございました。
中1高1歯みがき指導
7月5日(火)中1高1の生徒を対象に歯みがき指導(1日目)が行われました。
歯みがき指導は、例年栃木県衛生福祉大学校学生が来校されて、歯を磨くことの意義や効果的な歯の磨き方、歯を大切にする気持ちを育てるために、年2回行われています。今年度は、感染症対応を取りながら、各クラスでの学生さんからのレクリエーション、あいうべ体操、おやつの選び方、クイズ、紙芝居、ゲームの指導になります。次回2日目は、7月12日になります。


歯みがき指導は、例年栃木県衛生福祉大学校学生が来校されて、歯を磨くことの意義や効果的な歯の磨き方、歯を大切にする気持ちを育てるために、年2回行われています。今年度は、感染症対応を取りながら、各クラスでの学生さんからのレクリエーション、あいうべ体操、おやつの選び方、クイズ、紙芝居、ゲームの指導になります。次回2日目は、7月12日になります。
令和4年度 益特だより 第1号
益特だより第1号を発行しました。益特だよりは、地域とともにある学校づくりを推進するため、本校所在地周辺在住の方々に、本校の教育活動をお知らせしするためのものです。年3回の発行をいたします。
是非、ご覧下さい。
令和4 益特だより.pdf
是非、ご覧下さい。
令和4 益特だより.pdf
小学部 学校見学会について
小学部学校見学会(7月8日)について
・受付開始 9:45・・・受付場所:職員玄関前
・全体会 10:00
・授業見学 10:10
・概要説明 10:40
・教育相談 10:55・・・希望された方を順番にお呼びします。
☆駐車場は正門前となります。正門から入り、案内の指示で駐車してください。
☆上履き・スリッパを御持参ください。
☆御不明な点がありましたら、お問い合わせください。
・受付開始 9:45・・・受付場所:職員玄関前
・全体会 10:00
・授業見学 10:10
・概要説明 10:40
・教育相談 10:55・・・希望された方を順番にお呼びします。
☆駐車場は正門前となります。正門から入り、案内の指示で駐車してください。
☆上履き・スリッパを御持参ください。
☆御不明な点がありましたら、お問い合わせください。
学校所在地
栃木県立益子特別支援学校
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町大字七井3650番地
電話 0285-72-4915
Fax 0285-72-7895
E-mail mashikotoku@tochigi-edu.ed.jp
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
アクセス数
6
7
6
6
3
1
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
本校体育施設の貸出しについて
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915