日誌

学校行事について

令和7年度 城南祭

9月6日(土)城南祭の一般公開が行われました。

「青春万歳!~一瞬の思い出を一生のものに~」というスローガンのもと、

クラスや部活動の催事やステージ発表を行いました。

城南祭実行委員を中心に、生徒一人ひとりが創意工夫を凝らし活動しました。

多くの地域の皆様、保護者の皆様、卒業生の皆様にも来校していただき、過去最多の来校者数を記録いたしました。

ありがとうございました。

令和7年度 城南祭のご案内

下記の日程・内容で城南祭を実施いたします。

 

1期日     9/6(土)10:00~14:30

2会場     小山城南高等学校

3スローガン  「青春万歳!~一瞬の思い出を一生のものに~」

4内容     HR・部活動・委員会・有志による教室催事、ステージ発表など

5ステージ発表タイムスケジュール

        第1体育館:午前の部 10:00~10:20 書道部

                   11:00~11:20 演劇部

              午後の部 12:00~12:35 ダンス部

                   13:00~13:35 吹奏楽部

        第2体育館:軽音楽部(詳細は校内に掲示しています)

6その他    ・入場制限はございません。

        ・受付は東生徒昇降口です。

        ・スリッパと下足入れをご持参ください。

        ・お釣りが不足する場合がありますので、小銭の準備をお願いいたします。

        ・当日気温の上昇が予想されますので、各自で熱中症対策をお願いいたします。

        ・写真動画の撮影は保護者シールを貼った保護者のみとなっております。

         また撮影したものをSNS等に投稿掲載することを肖像権と著作権の点から禁止します。

        ・食中毒予防のご理解ご協力をお願いいたします。

        ・校内の駐車場は一切使用できません。

         公共交通機関、自転車、徒歩でご来校ください。

         毎年苦情が来ていますので、近隣施設等への駐車はご遠慮ください。

         悪質な場合は、次年度以降の一般公開の中止を検討します。

 

皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

【生徒会】令和7年度第12回栃木県高等学校総合学科研究大会(サマーキャンプ)

令和7年8月6日(水)ライトキューブ宇都宮において、第12回栃木県高等学校総合学科研究大会

(通称:総合学科サマーキャンプ)が開催されました。サマーキャンプとは、県内の総合学科の高校

(今市・足利南・黒磯南・小山城南・茂木・さくら清修)の6校が集まり、交流・意見交換をする会のことです。

本校からは3人の生徒会役員が参加し、他校の生徒と意見交換をしました。

特に、学校の魅力を宣伝する方法についての話し合いでは、本校の生徒も積極的に発言していました。

ここで得た情報を各校へと持ち帰り、自分の学校の特色を見直し、今後の魅力ある学校づくりへと活かしてほしいと思います。

参加した生徒の1人は「グループ協議において、みなさんが積極的に意見を述べていて、

自分には無いアイデアを得ることができ、有意義な時間でした。」と振り返りました。

生徒会の皆さん、大変お疲れ様でした。

 

令和7年度 城南祭ポスター

 

 令和7年度の城南祭ポスターが完成しました。

令和7年度城南祭は9/6(土)10:00~14:30が一般公開となります。

ご来場心よりお待ちしております。

ステージ発表の詳細につきましては8/28頃にHPにて発表予定です。

 

R7年度 1学期終業式

7月18日(金)、令和7年度1学期終業式を実施しました。

熱中症予防の観点から体育館ではなく放送で行い、生徒はHR教室で参加しました。

校長式辞では、1学期の学校行事についてや「早起きは三文の徳」のことわざに触れ夏休みの過ごし方についてのお話がありました。

 

式後の伝達表彰では、部活動関係でダンス部、ソフトボール部、卓球部

また、外部表彰として水泳、日本漢字能力検定の表彰がありました。

生徒の皆さんにとって、健康で充実した夏休みとなることを願っています。