日誌

学校行事について

科目選択説明会(第2学年)

6月4日(火)6時間目の総合的な学習の時間に第2学年生徒を対象にした、次年度3年時の科目選択についての説明会を実施しました。授業内容や履修条件などについて、各教科の先生方が詳しい説明をしました。科目によっては履修する上で複雑な条件が必要なものもあるので、生徒達は真剣に話を聞き、自分の選択すべき科目を選んでいました。

身体計測・新体力テスト

4月24日(水)全学年生徒を対象に、体育館にて身体計測が行われ、校庭では新体力テストが行われました。






新任式・前校長離任式

4月9日(火)新任式が行われました。また新任式に先立ち、前校長先生の離任式が行われました。新任の先生方小山城南高校へようこそおいで下さいました。これからのご指導、よろしくお願いします。離任される横尾校長先生におかれましては新たな赴任校でのご活躍をお祈りいたします。

(前校長離任式)

(新任式)

自転車点検

本日6時間目のLHRは 自転車点検を行いました。
生徒のみなさん、これからも安全運転を心掛け、事故のない通学を心掛けましょう。

始業式・新校長新任式・離任式・対面式

4月18日(月)、平成31年度第1学期始業式が行われました。また、始業式に先立ち、新校長先生の新任式、及び先生方の離任式が行われました。続いて新入生と2・3年生との対面式が行われました。
 小林新校長先生、よろしくお願いいたします。離任された先生方、先生方に教わったことを忘れず、学習に進路実現に頑張ってまいります。先生方も、新たなステージで御活躍ください。
 続く始業式での校長式辞では、
学校生活の中でこれまで培ってきたことを継続するとともに、新たな取り組みにチャレンジし、新しい元号の時代に自分の進路を実現できるよう、自己の再設定をすることが大切であること等のお話をいただきました。
 対面式では、生徒会長と新入生代表のあいさつが交わされました。新入生の皆さんは高校生として新しい生活が始まります。一日も早く小山城南高校の生活に慣れて充実した学校l生活が送れるよう、2・3年生一同応援しています。


(校長新任式)

(離任式)

(始業式)

(対面式)

(対面式)