フローラTOCHINOUの活動

フローラTOCHINOU日誌

MPS認証授与式【フローラ広報部】


 本日、農業高校日本初の国際認証である「MPS認証」授与式が本校にて行われま
した。生産者MPSーABCでは、環境に配慮した栽培を目的としており、2018年10
月より栽培記録・使用記録等のトレーサビリティに取り組んできました。そして、
2020年1月27日に念願のMPS認証を取得することができました。
 今後も、花きIPMの実践や減農薬・減化学肥料栽培に力を入れ、「環境に、ひと
にやさしい」お花を多くの方達に届けられるよう努めていきます。


 (模)フローラTOCHINOU 佐々木一哉君はこう話します。
 MPS認証へ向けて取り組むことは、国内外競争力の強化や地球環境の保全に大きな
意味をもっています。そして、持続可能な開発目標であるSDGsの取り組みについても深
い関係があり、今後の農業の在り方そのものではないかと考えます。そのような農業と地
球環境の学習の中で、「花き栽培などの農業は、見た目の美しさだけでなく、常に循環型・
持続可能であり、環境に配慮した産業でなければならない」ということを学びました。今
後、後輩達がこの私たちの小さな取り組みを継続し、地域社会へ発信していくことを心か
ら願っています。


登録番号910233


MPS認証についてはこちら
   →http://www.mps-jfma.net/about/production.php

サイネリアの予約販売【フローラ販売部】

本日よりサイネリアの注文受け付けを開始します。
サイネリア 5号鉢(15㎝) 300円
申込み期限1月17日(金)

      注文書はこちら→サイネリア注文書.xls

販売開始2月下旬頃予定(生育状況により変動いたします)
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます

サイネリアの注文について【フローラ】

サイネリアの販売について、例年通りメールにて受付を行います。
案内は、令和2年1月8日(水)にホームページにアップする予定です。
その際、注文票に必要事項を入力の上メールにて送信して頂ければと思います。
また、数に限りがありますので先着順となります。ご了承ください。

シクラメンの播種【フローラ広報部】

シクラメンの播種を行いました。前日に種を網で包み2時間ほど消毒して12時間水に浸しました。
この作業により種が軟らかくなり発芽しやすくなります。播種のやり方はピンセットで種を1つずつトレイに置いて行きました。
その後、くん炭で覆土をして温度が一定になるようにして管理を続けています。
来年もきれいなシクラメンの花が咲くようにしっかり栽培管理を行っていきます。