フローラTOCHINOUの活動

フローラTOCHINOU日誌

カーネーションの販売のご案内

この度、ギフト用「カーネーション」を販売いたします。

数に限りがあるため、なくなり次第終了とさせていただきます。

販売開始 4月26日(金)から5月1日(水) 定休日:土日祝

色:レッド・ピンク

サイズ:3.5号鉢

価 格:250円税込み)

販売場所:草花3温室

 お問い合わせ 0282-22‐2954 生井・前田

春花壇苗の販売について【フローラTOCHINOU】

 お待たせしました。春夏花壇用の販売が開始します!!

販売する商品は・・・

 マリーゴールド(タンジェリン イエロー ビー)

サルビア(レッド)

ベゴニア(ピンク ホワイト レッド)

ニチニチソウ(ミックス)

ジニア(ミックス)

コリウス(ミックス) 

ペチュニア(ミックス)

バーベナ(ミックス)

メランポジウム(イエロー)

注文締切 5月2日    販売開始 5月21日

全品1ポット60円(税込み)となります。

 

ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。

注文をお待ちしています

注文書はこちら →→→ R6注文書 春夏.xlsx

商品のサンプル画像はこちら →→→ 草花種類R6.pdf

  

サイネリア予約注文開始

本日よりサイネリアの注文受け付けを開始します。
サイネリア 5号鉢(15㎝) 400円
申込み期限 1月26日(金) 
販売期間  2月下旬から3月下旬

販売開始2月下旬頃予定(生育状況により変動いたします)
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

・・・納品日のお願い・・・
卒業式前日、前々日の納品は大変込み合います。納品日を変更させていただく場合がございます。

また、販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。


ご注文はコチラから → サイネリア注文書.xls

あるが嬉しい花やか事業の協力団体との交流会(10/31実施)【 フローラTOCHINOU 】

 栃木市では、『あるが嬉しい花やか事業』という活動の中で、市民の方々が播種や除草作業を通じて、花を通し魅力ある地域づくりを地域活性化を目指して活動している。今年はこの活動が始まって2年目を迎えるが、栽培過程や管理においてさまざまな疑問や課題がでてしまったそうだ。

 そこで、栃木市の担当の方々から、私たちフローラTOCHINOUに協力依頼があり、まずは意見交換をするとともに、土づくりや花の手作業などについて説明する機会をいただいた。

 

 私たちのスピーチを聞いてくれた各団体の方々は作ったスライドを真剣に見ながら、話しを聞いて頂いた。その後疑問を持った方々からは質問を頂いたので、私たちもこれまでの知識を引き出しながら答えることができた。

 最後には、私たちが栽培してきたパンジーとビオラを販売し、みなさんに購入頂き完売することができた。

 今後は、私たちが学習していることをもとに、地域の方々と新たな交流活動ができたらいいな、と思っている。

 

とちぎものづくり選手権の参加&結果報告【フローラTOCHINOU】

10/28(土)栃木県県央産業技術専門校において、とちぎものづくり選手権のフラワー装飾部門に奥田さんが参加してきました。バスケットアレンジメントとブートニアの2作品を時間内に制作するという内容で競技に臨んだそうです。

     

また、本人に参加してきたときのことについてインタビューしたところ、『 花がポキポキと折れて何度も諦めかけたけど、頑張って制作できてよかった。』とのことでした。

そして先日、結果については11/1に栃木県のHP上で発表がありました。

なんと、奥田さんは  金賞(知事賞)” を受賞していました。本当におめでとうございます。

生育状況【フローラTOCHINOU】

今回は、ポインセチアの生育状況をお伝えします。

私たちが一生懸命に育て上げたポインセチアが色づいてきました!!

でも本格的に色づくのはこれからです。栃農祭(11/18)にも販売いたします。

これからの管理もしっかり行い、販売に向けて準備していきたいです。

 

 

 

フラワー装飾技能検定の結果報告【フローラTOCHINOU】

今回は、以前奥田さんが受験したフラワー装飾技能検定の結果を報告します。

結果は、8/30に発表され、みごと”合格”でした。おめでとうございます❣❣

本人にインタビューしたところ、『 頑張って練習したので、嬉しかった!!』とのことでした。

本当におめでとうございます。 

交流会の準備【フローラTOCHINOU】

 今回は、10月31日に行われる「あるが嬉しい花やか事業協力団体×栃木農業高校の交流会」に向けての準備の様子をお届けします。私たちが通学している栃木市は、美しいまちづくりを推進しており、花のある魅力ある場所づくりを目指しています。そこでフローラTOCHINOUの一員である私たちが、この活動を進めている栃木市と地域の方々とこれからの連携・活動について意見交換を行うことになりました。

 この交流会には私たちの仲間である、荒木、飯塚、難波の3人が土づくりについてこれまで学習してきたことをまとめて発表する予定です。

 ← 工夫を凝らしながらスライドを作成しています

 実際に学校で行っている実験など、初めて土づくりする人たちにもわかりやすくまとめています。地域の方々と有意義な意見交換ができ、もっと農業に関心をもってもらえるように交流会へ向けて準備を頑張っていきたいです。

MPS認証審査会・講話の実施について【フローラTOCHINOU】

10月10日にMPS認証審査会の実施とMPSについての講話を聞きました。

 初めに私たちは、講話を聞きながらMPSについて学習を行いました。その間に提出した資料をもとに審査して頂きました。

 講話では、肥料過多は作物の根腐れの原因になるだけでなく、水質の低下やそれにともなう魚の減少につながっているとのことでした。やはり肥料の適正な利用は、環境問題の解消にも繋がり、重要であるとわかりました。また、農薬の使用に関しても野菜や果樹以外にも観賞用の花きにおいても世界的にも意識は高くなっていると話しを聞き、これからも環境への影響も考えた病害虫防除を実施していきたいと思いは強くなりました。

 

 講話後は、提出した資料のデータと現場の肥料や農薬の使用量に差異がないか、審査官と私たちフローラTOCHINOUの社員が一緒に現場を確認しました。審査官に質問された内容をそれぞれの担当者が説明を行い、対応することができました。

 最後に、審査官の方に講評を頂きました。提出した資料と現場を確認した結果、大きな間違いは見られなかった。とのことでした。みんなその評価を伺った際にとてもホットした様子でした。審査官からは、データを入力しているタブレットとMPSに提出したデータに誤差があったので、入力後のチェック体制をつくり確認するとよい、さらには、実際になくてもお客様から頂いた言葉を書きとめておく入力シートを作成しておくとよい、などといった改善点をクリアーしたらもっと良くなると思いますと、助言を頂きました。

 詳しい認定については、後日連絡があるとのことでした。どのような評価になるのか楽しみにしながら、今回の審査会での助言や講話の内容を参考にして、これからも取り組んでいきたいと思います。

 

 

パンジー、ビオラ販売します!!【フローラTOCHINOU】

お待たせしました。本日より注文受付を開始します!!

今回販売するのは、パンジーとビオラです。

パンジー 各色    60円イエロー、オレンジ、ホワイト、ブルー、レッド)

ビオラ        60円ミックス)

申し込みは本日から11月2日まで注文できます。

販売開始は10月24日から引き渡し可能です!

 

ご注文される方は、下記のご注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

          R5注文書(秋冬).xlsx

売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。

引き取り場所はこちら→ 引き取り場所.pdf

IPMの取材を行いました!【フローラTOCHINOU】

今回は、IPMの調査を行っていた横田君に取材を行いました。

IPMとは、農作物に有害な病害虫、雑草を利用可能なすべての技術(農薬を含む)を総合的に組み合わせて防除することです。

前回同様、四つの質問に沿って紹介していきます。

①何をやっているのか →害虫の発生調査などを行っています。

②なぜそれをやっているのか →植物に対して害虫の発生状況を調べることで今後の対策ができるようにしています。

③大変なことは何か →害虫の判別を正確に行うことが難しいです。

④ゴールは何ですか →病害虫の植物へ対する被害を減らすことです。

  ← 黄色と青色の粘着シートについている害虫をカウントしている様子。

これからも、植物の被害を減らすために頑張っていきますとのことです!

今後も少しずつ取材していきます。

 

 

~商品開発部の活動紹介~【フローラTOCHINOU】

今日は商品開発部の2人が新たな実験を行っていたので、インタビューをしました。

①何をやっているか(内容) → 微生物液(納豆液、酵母液、乳酸液)をつくっています

➁何でそれを作成しているのか(理由) → 微生物の力を使って土壌改良をするためです

③目標は何か(今やっていることのゴール) 

        → 地力ある土壌をつくり、その土を使ってエディブルフラワーを栽培します

④何が大変か → 計量する作業が細かいので大変でした

写真のように、様々な材料を測って合わせたものを数時間培養して、微生物液は完成するそうです。

今後は、作成した微生物液を使って土壌改良をしている様子などを取材していきます。

 

 

フラワー装飾技能検定に向けて【TOCHINOU】

今年は、フラワー装飾技能検定を奥田さんが受験します。学科試験とと実技試験があり、7/9に学科試験を受験してきたそうです。7/13には、学科試験が行われ、その対策に放課後等の時間を活用し、練習を毎日頑張っています。

実技試験には、花束、バスケットアレンジメント、ブートニアの3つの課題があるそうで、時間内に完成させ、基準を満たすことができるように何度も制作練習をしていました。

合格に向けて私たちフローラTOCHINOUのメンバーも応援しています!!

 

 

ヨシ推肥の活用【フローラTOCHINOU】

今回は、ヨシ堆肥の活用実験を行いました。

実験は主にヨシ堆肥と用土を分量を分けて使用しました。内容は以下の通りです。

実用区

ヨシ堆肥:用土=100:0  ヨシ堆肥:用土=50:50   

ヨシ堆肥:用土=0:100  ヨシ堆肥:用土=30:70

ヨシ堆肥:用土=70:30

使用した花は、ジニアとマリーゴールドです。

 

今後、経過観察をしていきますので楽しみにしていてください!!虫眼鏡

 

 

 

マルシェの開催①【フローラTOCHINOU】

6月8日木曜日に今年度1回目の栃農マルシェを行います。

 

草花では私たちが栽培管理しているマリーゴールド、ペチュニア、サルビア、コリウスを販売します。

1ポット60円です!!

その他にも野菜や加工食品の販売もありますので、ぜひお越しください。

販売に向けて!【フローラTOCHINOU】

今日の活動では、栃農マルシェの際に販売する草花の準備を販売促進部が中心となって行っていました。

お客様の手元に届くものなので丁寧に作業を進めることを意識して実習に臨んでいました。

私達も実際に体験しましたが、バランスを気にしたり、草花選びまで気をつかう作業だったので、思った以上に繊細な作業でした!!

私たちフローラTOCHINOUのみんなが頑張って作ったので、是非栃農マルシェを楽しみにしていてください。

 

活動紹介④~広報部~【フローラTOCHINOU】

今日は、広報部を紹介します!

広報部は、岡崎と奥田の二人で活動しています。

活動内容は、主にフローラTOCHINOUでの取り組みの様子を撮影したり各部門の取材、ホームページの更新を行っています。

その他にも、草花の販売告知などの発信にも協力しています。

 ←こんな感じです!

これからも私たちフローラTOCHINOUの活動をホームページに載せて、更新をしていきますのでぜひ楽しみにしていてください!

 

活動紹介③~MPS部~【フローラTOCHINOU】

今回は、MPS部の紹介をします‼

MPS部は、難波さん、横田さんの二人で活動しています。

MPSとは、オランダで始まった認証システムで、もともとは草花産業におけるものでした。

農薬、肥料、エネルギー、水、廃棄物などの環境負荷低減プログラムのことです。

MPSには、3段階の資格評価があり、昨年はA評価でした。

 

上の写真のように、これまで私たちが記録したデータをオランダに送るために、パソコンで入力しています。

今年もA評価になるように社員一同頑張っていきます!

次回は、私たち、広報部を紹介します。

 

活動紹介②~商品開発部~【フローラTOCHINOU】

第2回目は、商品開発部の活動紹介をしてきます‼

商品開発部は荒木さん、板子さんの二人で活動しています。

こちらの様子は、食用花の栽培に向けて計画をしている様子です。

  ← これからの栽培に向けて計画中!!

 エディブルフラワー 生食用花(食べられる花)キンギョソウ【AYUMI】 | 食材詳細 | REACH STOCK(リーチストック) ←栽培していく草花の例♫

現段階では、ナスタチューム、ビオラ、キンギョソウの食用花について調べて、栽培に向けて準備をしているとのことでした。

今後は種まきや栽培している様子など更新していきたいと思います。

次回は、MPS部の活動内容を紹介します‼

カーネーション販売終了‼ 【フローラTOCHINOU】

4/27(木)には、栃農生を中心にカーネーション販売を行いました! 

この時販売したカーネーションは、私たちが手入れを行い、1鉢ずつパッケージングしました。

   

生徒の皆さんや、先生などたくさんの人に買っていただきました!  

その中でも、お母さんに贈る人が多く、愛を感じましたハート     

ありがとうございました!!

     

活動紹介①~販売促進部~【フローラTOCHINOU】

これから、各部門の活動紹介をしていきます。

第1回目は、販売促進部の活動紹介をします!

販売促進部は、飯塚くんと中田くんの二人で活動しています。

そして、今日から本格的に二人の活動が始まりました。

 

今日は、飯塚くんがカーネーション販売の際に使うチラシ用の写真をとっていました。

今後は生徒への販売とPTA総会での販売を予定しています。

次回は、商品開発部を紹介します!!

 

 

 

 

春夏花壇用販売開始‼【フローラTOTCHINOU】

 お待たせしました。春夏花壇用の販売が開始します!!

販売する商品は・・・

 マリーゴールド(タンジェリン イエロー ビー)

サルビア(レッド ブルー)

ベゴニア(ピンク ホワイト レット)

ニチニチソウ(ミックス)

ジニア(ミックス)

コリウス(ミックス) 

ペチュニア(ミックス)

ヒポエステス(ミックス)

ケイトウ(ミックス)

注文締切 5月19日    販売開始 5月23日

全品1ポット60円となります。

 

ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。

注文をお待ちしています晴れ

注文書はこちら →→→ 草花種類.pdf

商品のサンプル画像はこちら →→→ 草花種類.pdf

  

新体制で活動開始‼【フローラTOCHINOU】

今年三月、お世話になった先輩方が卒業されました。

先輩方がいないのはとても心細いですが、気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います!

ということで「新」フローラTOCHINOU のメンバーを紹介します。

社長:難波  広報:岡崎・奥田  販売促進:飯塚・中田  商品開発:荒木・板子  MPS:難波・横田 です。  

販売促進、商品開発、MPSは、今まであった販売部、企画部、生産部を事業見直しをし、今年度より始動した部門となります。 よろしくお願いします!

 

サイネリア予約注文開始【フローラTOCHINOU】

本日よりサイネリアの注文受け付けを開始します。
サイネリア 5号鉢(15㎝) 400円
申込み期限 1月27日(金) 
販売期間  2月下旬から3月下旬

販売開始2月下旬頃予定(生育状況により変動いたします)
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。

・・・納品日のお願い・・・
例年、小学校の卒業式前日、前々日は大変込み合いますので、ご希望に添えない場合があります。

ご協力お願いいたします。

 

           2022年3月中旬撮影


ご注文はコチラから → サイネリア注文書.xls

パンジー・ビオラ・ハボタンの販売について【フローラTOCHINOU】

お待たせいたしました。
本日より、秋・冬苗の注文受付を開始いたします。

パンジー各色    60円  (イエロー  オレンジ ホワイト  ブルー レッド)
ビオラ       60円(ミックス)
ハボタン     100円(地堀り) ※直径30cmくらい

各種草花参照はこちら⇒ 草花種類(秋冬).pdf

 

販売開始 10月25日(火)  申し込み期限 11月 4日(金)


ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。
      注文書(秋冬).xlsx

売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。

引き取り場所はこちら→  引き取り場所.pdf

 

春夏花壇苗の販売予約開始!!【フローラTOCHINOU】

お待たせいたしました。
春夏用花壇苗の販売予約を開始いたします。

申し込み期限:5月20日(金)
販売開始日:5月24日(火)


販売内容は下記の通りになっております。
全て60円

マリーゴールド イエロー

        オレンジ
サルビア    レッド
ニチニチソウ  ミックス
ベゴニア    レッド
        ピンク
        ホワイト
メランポジウム イエロー
ジニア     ミックス
その他
草花品種.pdf

ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

注文書.xlsx

本校
 引き取り場所.pdf 案内

サイネリアの注文について【フローラTOCHINOU】

本日よりサイネリアの注文受け付けを開始します。
サイネリア 5号鉢(15㎝) 400円
申込み期限 1月21日(金) 
販売期間   2月下旬から3月下旬
  
販売開始2月下旬頃予定(生育状況により変動いたします)
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

・・・納品日のお願い・・・
3月17日(木)の配達が原則できかねますので、16日又は15日に納品させていただきます。どうぞ、ご協力お願いいたします。
・・・品種変更のご案内・・・
これまでの栽培品種廃版により、今年度から品種が変更になります。
例年よりも、大きさは大きめ、株のバラツキが目立つ品種になっています。ご理解とご協力をお願いいたいします。


販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます


ご注文はコチラから → サイネリア注文書.xls

パンジーの出荷【フローラTOCHINOU】

私達フローラTOCHINOUで栽培してきたパンジーの出荷が始まりました。
いろんな色(イエロー、ホワイト、レッド、オレンジ、ブルー)のパンジーを栽培しています。11月にある栃農祭や栃農マルシェでも販売する予定です。
きれいなパンジーを皆様の手元に届けられるようにこれからも大切に管理をしていきたいと思います!

 

サイネリアの播種と鉢上げ【フローラTOCHINOU】

私達フローラTOCHINOUでは、9月21日にサイネリアの播種を行いました!
サイネリアの種は、とても小さくばらまきというまき方で行い、3年生を中心に2種類のサイネリアを播種しました。


10月12日にはサイネリアの鉢上げを一つ一つ丁寧に行いました。


サイネリアが大きく育つよう、管理を怠らないよう大切に育てていきます!

秋冬用の苗の注文について【フローラTOCHINOU】

お待たせいたしました。
本日より、秋・冬苗の注文受付を開始いたします。

パンジー  60円            
                  イエロー                  オレンジ           ホワイト  
    

ブルー          レッド
  

ビオラ 60円
    イエロー        イエロー&パープル      ホワイト&パープル
  


ハボタン  100円(地堀り)
4号・大!:葉牡丹(ハボタン)丸葉&ちりめん【2個セット】*...|遊恵 ...
   

販売開始 10月12日(火  申し込み期限 11月19日
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

      注文書(秋冬).xlsx
販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます。

引き取り場所はこちら→
引き取り場所.pdf


草花の販売【フローラTOCHINOU】

フローラTOCHINOUでは草花の販売を行っています。
今回はケイトウ、ニチニチソウ、マリーゴールド、ジニア、コリウスの計5種類を販売します。
 
私たちが育てた草花で多くの方の生活に彩りを届けられたらうれしいです!

草花のお悩み相談

お花の花壇土作り、お花の管理などお困りごとがあれば、

私たちがご相談にお答えいたします。
土壌診断により、最適な土作りを提案させていただきます。

  
土壌化学性分析

下記のアンケートをダウンロードし、メールで返信してください。
草花お悩みアンケート.docx

シクラメンの鉢上げ

シクラメンの鉢上げを行いました。
今回は3号ポットから4.5号鉢に植え替えました。品種別に並べて栽培管理が始まりました。

 

さらに7月には6号鉢に鉢替えを行い、11月の学校祭に向けて栽培を行っていきます。
地域の方々にきれいなシクラメンを届けられるように大切に育てていきます!

いよいよ出荷!

本日から草花の花壇苗の出荷が始まりました。
今日はベゴニアとマリーゴールドの出荷準備を3年生で行いました。
私たちが育てた草花が無事出荷できよかったです。熱中症対策をしながら今後も草花の栽培を行っていきます。
 
これからも草花の注文を多くの方々に頂けると嬉しいです☆彡

カーネーション

私達フローラTOCHINOUでは、カーネーションの栽培を行ってきました。
 
先週の母の日に販売をしました。また、明日のPTA総会にも販売を行います。
  
今まで管理してきたカーネーションが多くの方々に届けることができてよかったです。

今後も色々な草花を栽培、販売していく予定です

春・夏苗物販売

お待たせしました。
本日より春・夏苗の注文受付けを開始いたします。


マリーゴールド 60円 
イエロー       タンジェリン        ビー
  

ニチニチソウ 60円 
ミックス

サルビア 60円 
 レッド

ベゴニア 60円 
  ホワイト   レッド    ピンク

ジニア 60円
ミックス

カーネーション 200円
 レッド           ピンク
 
※花壇へ植栽できません。

5月25日販売開始
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。
注文書.xlsx

本校 引き取り場所.pdf 案内

サイネリア予約注文開始【フローラTOCHINOU】



本日よりサイネリアの注文受け付けを開始します。
サイネリア 5号鉢(15㎝) 400円
申込み期限 1月22日(金) 延長します

      
販売開始2月下旬頃予定(生育状況により変動いたします)
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます

MPS 11期資料作成【フローラTOCHINOU】

 MPS認証11期資料作成を行いました。
 資料内容は、栽培品目や作物保護、使用状況に潅水合計、肥料名と肥料や重油の使用量を用紙に記載していきました。潅水した時の潅水時間から水の使用量を計算したり毎週月曜日に重油を測ったりしています。
 肥料は「OK-F1」、「ジャックスプロフェショナル」、「バーディラージ」などの粉剤を水に溶かし、水と同じように潅水時間を計算してます。MPSは13期まであり季節によって使用量や使用するものが異なるので毎回確認する必要があります。記載ミスや使用料の間違いが無いように注意しながらの作業なので皆真剣に取り組みました!
 

MPS審査会の振り返り

 本日10月19日行われたMPS認証審査会の振り返りを行いました!審査会に備え皆で力を合わせ色々準備してきました。水や農薬、重油の量を測り、先輩方が残してくれた記録を参考にしたりと私達にできることをしてきました。温室や外ハウスの面積を測り審査しましたが、審査員に指摘されることや資料の記載ミスなど私達では気が付かなかったことがありました。
 しかし、農薬の管理や再利用土などは良くで出来ていたので、全体的には良かったと思います。まだまだ私達に出来ることはあるので、来年のMPS認証に向けて改善出来ることや新しく取り入れられることなどを頑張って行きたいと思います。

 

MPS- ABC審査会【フローラTOCHINOU】

 本校では、平成31年にユネスコスクールに加盟し、学校をあげてSDGsに取り組んでいます。MPSーABCは、環境負荷要素においての
国際認証です。今年、1月に全国農業高等学校で初となる認証を受けました。その後、環境に配慮した草花栽培をモットーに本日2回目の
MPSーABCの審査会が実施されました。
 現地審査では、栽培面積、栽培品目、潅水量、農薬管理、肥料管理、エネルギー量の確認やIPMの実施状況を審査しました。


  

 次に、資料の照合です。1年間13期分の提出資料と登録内容が合致しているかの確認作業です。
資料照合では、燃料や電気料等の基データの確認や種苗・農薬・肥料・燃料の購入履歴を確認し、使用量と在庫量に整合性があるかを審査します。

 

 最後に、MPSーABCの学習会を開催しました。講師は、MPSジャパンの彦田様です。
農業科草花選択生徒6名と植物科学科2年植物園芸コース20名が講義を受けました。ここでは、農業が地球環境に与える影響やヨーロッパと
日本の環境意識の違いなどの講義を受けました。

 

 改めて、農業は作品質の高い作物を作ることだけでなく、常に環境やヒトに配慮することは大変重要であることを感じました。
私たちは、今回の審査会から多くの改善点が浮き彫りになり、一つずつ克服し、来年度の審査へ向けて準備をしていきたいと思います。

MPS認証審査会にむけて【フローラTOCHINOU】

10月12日に実施されるMPS認証審査会で使う資料作成をしました!!
報告記載期限が分かれており、現在は9期までつくりました!
作物保護剤、エネルギー、肥料、水などの使用量を記入する作業には、間違いが無いよう慎重にまとめました。
皆のチームワークのおかげでスムーズに進めることができたと思います。

  
まだまだ課題はたくさんありますが、安心安全な草花をつくるためにこれからも皆で力を合わせて
より上のランクを目指して取り組んでいきたいです。

感謝状表彰【フローラTOCHINOU】

 本校では、毎年栃木警察署と駅前交番に生徒たちが丹精込めて栽培してきた草花を飾らせて頂いています。
私たちは、警察署の職員や訪問者、地域住民の方々に対して地域社会の一員として環境美化に貢献できればと
考えています。
 今回は、この活動に対して栃木警察署から感謝状を頂きました。新たにフローラTOCHINOUを引き継いでいく
農業科2年 厚木くんと渡邉くんが代表して感謝状を頂きました。
 
この感謝状を励みとし、これからも農業高校生としてできることを考え日々活動していきたいです。

花き生産法人見学


 本日、草花専攻生徒6名、野菜専攻生徒6名で、有限会社エフ・エフ・ヒライデへ
企業見学をしました。(有)エフ・エフ・ヒライデでは、日本では稀少なユリの周年
栽培を開始し、県内では唯一の花き国際認証MPSの認証を取得しています。
 さらに、オランダ園芸を駆使した、ICT農業のパイオニアとして環境配慮や安定
供給に取り組んでいる先進的な花き生産法人です。

 講義内容 9:30~11:30
 ① 会社形態について 「経営方針」と「経営理念」等
 ② ユリについて
 ③ オランダ園芸について
 ④ MPSーABCについて 「MPS認証のメリット、環境負荷低減」等
 ⑤ エフ・エフ・ヒライデとフローラTOCHINOUのデータ比較

MPS認証授与式【フローラ広報部】


 本日、農業高校日本初の国際認証である「MPS認証」授与式が本校にて行われま
した。生産者MPSーABCでは、環境に配慮した栽培を目的としており、2018年10
月より栽培記録・使用記録等のトレーサビリティに取り組んできました。そして、
2020年1月27日に念願のMPS認証を取得することができました。
 今後も、花きIPMの実践や減農薬・減化学肥料栽培に力を入れ、「環境に、ひと
にやさしい」お花を多くの方達に届けられるよう努めていきます。


 (模)フローラTOCHINOU 佐々木一哉君はこう話します。
 MPS認証へ向けて取り組むことは、国内外競争力の強化や地球環境の保全に大きな
意味をもっています。そして、持続可能な開発目標であるSDGsの取り組みについても深
い関係があり、今後の農業の在り方そのものではないかと考えます。そのような農業と地
球環境の学習の中で、「花き栽培などの農業は、見た目の美しさだけでなく、常に循環型・
持続可能であり、環境に配慮した産業でなければならない」ということを学びました。今
後、後輩達がこの私たちの小さな取り組みを継続し、地域社会へ発信していくことを心か
ら願っています。


登録番号910233


MPS認証についてはこちら
   →http://www.mps-jfma.net/about/production.php

サイネリアの予約販売【フローラ販売部】

本日よりサイネリアの注文受け付けを開始します。
サイネリア 5号鉢(15㎝) 300円
申込み期限1月17日(金)

      注文書はこちら→サイネリア注文書.xls

販売開始2月下旬頃予定(生育状況により変動いたします)
ご注文される方は、下記の注文書に入力し、Eメールに添付し送信してください。

販売数に限りがあるため先着順とさせて頂きます

サイネリアの注文について【フローラ】

サイネリアの販売について、例年通りメールにて受付を行います。
案内は、令和2年1月8日(水)にホームページにアップする予定です。
その際、注文票に必要事項を入力の上メールにて送信して頂ければと思います。
また、数に限りがありますので先着順となります。ご了承ください。

シクラメンの播種【フローラ広報部】

シクラメンの播種を行いました。前日に種を網で包み2時間ほど消毒して12時間水に浸しました。
この作業により種が軟らかくなり発芽しやすくなります。播種のやり方はピンセットで種を1つずつトレイに置いて行きました。
その後、くん炭で覆土をして温度が一定になるようにして管理を続けています。
来年もきれいなシクラメンの花が咲くようにしっかり栽培管理を行っていきます。

   

収支報告について【フローラ経理部】

12月10日時点で収支報告です。
学校祭で販売した、シクラメンやポインセチアの収入があったため、大幅に予算達成率が100%に近づきました。
今後も、サイネリアやシクラメン、ポインセチアの販売を行って、予算達成率100%を目指して頑張ります。
 
支出は、種苗や雑品で予算額を上回って執行していますが、草花全体の支出額で見ると、予算範囲内での支出になっています。
今後も適正な支出を目標に取り組んでいきます。
 

シクラメンの校内品評会【フローラ広報部】

本日校内でシクラメンの品評会を行いました。
まず最初に自分が管理してきたシクラメンの中から良い鉢のシクラメンを選別し、
そのあと6鉢の中から最優秀のシクラメンを1つ決定しました。

どのシクラメンが良いかを判断するポイントは、葉の大きさ、葉の数、
花の大きさが揃っているか、などの部分を見るとよいとの事でした。
選んだシクラメンは、11月18日(月)にとちぎ花センターで実施される
栃木県シクラメン&冬の鉢花展覧会に出品される予定です。
   

MPS認証審査会の振り返り【フローラ広報部】

今日は、今月の12日に行われたMPS認証審査会に参加した反省や今後の改善点をフローラTOCHINOUのメンバーで
議論しました。審査会では、私たちが思っている以上に細かい部分での指摘も多く、農薬の置き方や栽培面積を
正確にデータにまとめるなど、まだまだ改善点が多いことが分かりました。
しかし、問題点に気づくことができたので、今後の活動で少しずつでも良くなるように取り組んでいきたいと思いました。
   

MPS認証審査会の実施【フローラ広報部】

11月12日(火)にMPS認証審査会が行われました。今まで、私たちが草花を栽培していくなかで環境負荷について考え、
取り組んできた内容を審査していただきました。 
  
初めて経験することでとても緊張しましたが、きちんと栽培状況などを伝えることができました。栽培面積や水の使用量など
とても細かい部分まで見ていただきました。また、MPS認証についてとても丁寧に教えていただき、私たちにとって大変勉強になり、
これからの目標にもなりました。
来年の1月に今回の審査結果が分かるのでとても楽しみです。
  

佐野SAでの花壇植栽活動【フローラ広報部】

11月8日(金)に今年度2回目となる佐野SAでの花壇植栽活動を行いました。
今回は、5色のパンジーを使って企画部の海老沼さんのデザインをもとに植栽しました。


どこから見てもまっすぐに見えるように気を付けながら定植していきました。
多くの方に興味を持って見て頂き、運転の疲れを癒やしてもらえたら嬉しいです。
  

MPS認証に向けて②【フローラ広報部】

 私たちフローラTOCHINOUでは去年の10月からMPSの認証に向けて活動をしています。
活動内容は、農薬・肥料・エネルギー・水の使用量・廃棄物の分別状況をまとめて、
月に1回データを提出しています。そして、1年間のデータをもとに審査を受けて評価により
ランク付けがされます。
 今年度は審査を受ける年度にあたり、その審査日が11月12日(火)に決まりました。
現在は約2週間後に控えた審査に向けて一丸となりデータのまとめや資料作りに励んでいます。
  

キクの鉢替え【フローラ広報部】

キクの鉢替えを行いました。6号鉢に3つのキクをうえ、同じ高さ、中心にまとまるように
バランスをよく見ながら作業しました。
   
同色や違う色で作った種類があります。これからも栃農祭で展示できるように心を込めて
栽培していきます。

植栽活動(とちぎ花センター)【フローラ広報部】

 9月27日にとちぎ花センターに花壇の植栽活動に行ってきました。
 花壇は『彩園~集える森の庭~』というテーマで制作し、秋の色鮮やかな風景の
なかで人々が集える場所をイメージしながら草花や木材などを配置しました。
   
 制作後、とちぎ花センターの担当の方にも「とてもきれいにできましたね」と、
声をかけていただき、とても嬉しかったです。現在もとちぎ花センターには、
私たちが制作した花壇が展示されているので多くの方々に見ていただきたいと
思います。
  

サイネリアの播種【フローラ 広報部】

本日の実習でサイネリアの播種を実施しました。サイネリアの種はとても小さいため、ばら播きを行いました。一点に
種が集中しないように均等に播くように注意しました。
    
毎年多くの学校の卒業式では、本校で栽培したサイネリアが飾られています。今年度も購入いただく方に喜んで
もらえるような花を咲かせられるように、今から栽培管理を頑張って行きたいです。
 ← 過去に栃農高で栽培したサイネリア

ハボタンの定植とパンジーの鉢上げ【フローラ広報部】

今週は、ハボタンの定植とパンジーの鉢上げを行いました。
まだ暑さが残る中での実習が続き大変でしたが、一生懸命頑張りました。
ハボタンの定植は、マルチを張り、ポットを付けたまましっかり定植しました。
  
パンジーの鉢上げでは、根鉢を崩さないように慎重に作業を行いました。
   
これらの苗物は、このホームページ上で注文の案内があると思います。
注文を受けたお客様のところにきれいな苗物を届けられるように、これからの
栽培管理を丁寧に行っていきたいです。

収支報告について【フローラ経理部】

収入の部について
7月8月の収入は、秋冬用草花の生産為ているため、収入はありません。

支出の部について
種苗費は、先月に比べ約50%増加しています。
この理由は秋冬用の種を購入したためです。
また、全体の支出が約30%増加し52%になりました。
支出においては、適正な支出を心がけて執行していきたいと思います。

IPM(総合的病害虫・雑草管理)についての学習[フローラ]


この授業では、IPMの学習を深め環境改善に取り組んでいます。
現在、草花施設で取り組んでいる内容を以下の3つ観点から実践指標を用いて評価しました。

1 予防:病害虫・雑草の発生しにくい環境の整備
2 判断:防除のタイミング
3 防除:多様な防除手段による防除
 
栃農の施設花き類IPMの実践度は、23点でした。(41点中)
24点以下→IPM実践度ランク(IPM実践レベルが一番低い)という
結果になりました。
 この結果を踏まえ、今後、Aランクを目標に改善していきたいと思います

ポインセチアの鉢上げ&シクラメンの鉢替え【フローラ広報部】

ポインセチアの鉢上げとシクラメンの鉢替えを行いました。2つとも11月に行われる栃農祭の販売に向けて
栽培しています。
ポインセチアの鉢上げでは、苗が鉢の中心になるように植え付けました。
  
シクラメンの鉢替えでは4.5号鉢から6号鉢に鉢替えしました。元の根鉢が少し高くなるように定植することに
注意を払いながら作業を行いました。
 
2つともとても神経を使う作業だったので、みんな集中して作業していました。
これからも栽培管理をしっかりおこない、栃農祭でたくさん販売できるように頑張ります。

収支報告について【フローラ経理部】

6月30日時点での収支報告です。
収入の部門では、マリーゴールド、ベゴニア、ニチニチソウ、サルビアの4つで
収入達成率を100%超えることができました。

支出の部門では、執行率全体で見ると約35%となっています。その中でも通信費や
使用・賃借料、修繕費で執行率が高くなってきました。

今後も収入においては、他の草花でも100%超えを目指して、栽培を頑張って行きたい
です。支出においては、適正な支出を心がけて執行していきたいと思います。

MPS認証に向けての活動【フローラ広報部】

私たちフローラTOCHINOUでは、生産者向けのMPS認証の取得に向けて日々活動をしています。
MPS認証の取得は、世界で取り組まれており、環境負荷軽減を目標に農薬使用量の削減など様々な
基準項目をクリアしないと取得できません。
本校で行っている活動は潅水時間(潅水量)や使用農薬量の記入などを行い、記録を欠かさず行い、
取得に向けて頑張っています!!
   

佐野SA植栽活動【企画部・広報部】[フローラ]

本日、佐野SAの花壇植栽活動を実施しました。
企画部を中心に計画し、花壇のデザインは生活科学の草花専攻生に協力をしてもらいました。
植栽活動は、フローラTOCHINOUのメンバーと生活科学の草花専攻生、合わせて15名で実施しました。部活動の試合と重なり、例年より少ない
人数での実施となりました。でも、協力して花壇植栽を行い、いつもより効率よく行動できたと思います。
   
NEXCO東日本の職員の方々にも大変喜ばれ、時より日も差し暑い中の実習でしたがとても充実した時間を過ごせました
   
私たちが、植栽した花壇を是非佐野SAに立ち寄った多くのお客様に見てほしいと思います。

人権の花運動【フローラ広報部】

 栃木市内で毎年実施されている『人権の花運動』で使用してる草花は、フローラTOCHINOUの社員を中心に
栃農生が栽培してきた草
です。 
 このような活動に少しでも貢献できていることにとてもうれしく思っています。
 これからは、小学生に草花の管理を通して、生命の尊さについて知ってほしいと思います。

フローラTOCHINOU【フローラ経理部】

5月31日時点で収支報告です。
フローラTOCHINOU春夏用の苗物(マリーゴールド、ベゴニア、ニチニチソウ、サルビア)の販売を行っており、
この4種類での収入達成率は約70%を達成することができました。
今後も色々な草花を栽培・販売し、すべての草花で収入を100%達成させるために栽培をしっかり行っていきたいです。
支出状況は年度当初もあり、執行率はまだ低いようです。今後も適切な支出を実行していきたいです。

 

シクラメンの鉢替え[フローラ]

11月に行われる栃農祭の販売に向けて管理をしているシクラメン
の鉢替えを行いました。
今年も多くの方に買っていただけるように作業を続けていきます。
 

倉庫の清掃を行いました!【フローラ】

温室前にある倉庫の清掃を行いました。
物が多く片付けるのは大変でしたが、草花のみんなと協力して無事、
倉庫の清掃を終えることができました。
 
     
   清掃前         清掃後
 清掃を行ったことで物がどこにあるか一目でわかるようになり,作業効率が良くなりました。

サイネリアの生育

フローラTOCHINOUでは、卒業シーズンに向けて小学校や中学校などに飾っていただく花の「サイネリア」を栽培しています。
現在ポットで育苗していたサイネリアを5号鉢への鉢替えを完了したところです。
             
約1400鉢のサイネリアで温室の中が占められています。

今回も販売の注文は、メールにて受付ける予定です。
ホームページ上で案内を致しますので、今しばらくお待ちください。
卒業式にふさわしい綺麗な花を咲かせられるように、これからも栽培管理を頑張っていきたいです!!

栃農祭に向けて

私たちフローラTOCHINOUは、11月17日に開催される栃農祭へ向けて色々な花を育てています。シクラメン、ポインセチア、ハボタン、(パンジー、ビオラ)です。
栃農祭まで2週間を切りました。手入れ作業に余念がありません。
多くのお客様のご来場をお待ちしています。
  

佐野サービスエリア花壇植栽活動~秋・冬編~

 本日、佐野サービスエリアの花壇植栽活動~秋・冬編~を農業科(フローラTOCHINOU)と
生活科学科3年の19名で実施しました。
今回は、生活科学科 斎藤さんと上岡さんのデザインで植栽しました。
~ デザインのテーマ ~
 パンジー5色(白・青・赤・オレンジ・黄色)を植えて、華の輪をイメージし、
佐野サービスエリアに立ち寄ったお客様たちの心を和ませたいという想いを込め
ました。
 
 私たちが制作した花壇を多くの方にみていただいて、楽しい旅の1ページになれれば
いいな、と思います。

佐野サービスエリア花壇植栽活動~春・夏編~

 今年度4年目を迎える佐野サービスエリアの花壇植栽活動~春・夏編~を農業科(フローラTOCHINOU)と生活科学科3年の15名で実施しました。
今回は、企画部の孫田さんのデザインで植栽しました。
~ デザインのテーマ ~
 マリーゴールド(オレンジ・イエロー)、サルビア(赤)、ニチニチソウ(ピンク、紫、白)を縦と横に並べて太陽の光をイメージし、
その太陽の光のように佐野サービスエリアに人々が集い賑わっている様子を表現
 
 最後、NEXCO東日本の方々と完成した花壇の前で記念写真を撮影し、感謝の言葉を頂きました。
暑い中での活動でしたが満足のいく花壇が完成したと思います。
ぜひ、多くの方々に見ていただき運転の疲れを吹き飛ばしてほしいと思います。