文字
背景
行間
食品科学科の活動
2020年4月の記事一覧
いちごのヘタとり【食品科学科】
日本で最も生産量の多いジャムは、何だと思いますか??
正解は...イチゴジャムです。
栃農でも、イチゴジャムは食品化学科の定番商品!人気があります。
さて、栃農のイチゴジャムは、【イチゴ・砂糖・ペクチン・クエン酸】の4つの原料のみから作られています。
製造工程で重要なポイントはいくつかあるのですが…意外に重要なのがヘタ取り。
地味な作業ですが、結構神経を使います。
目を皿のようにして1つひとつ丁寧にヘタを取り、洗いました。
栃農産のいちごと合わせて、総量約230kgのいちごのヘタ取り。
加工は5月上旬頃の予定です♪
正解は...イチゴジャムです。
栃農でも、イチゴジャムは食品化学科の定番商品!人気があります。
さて、栃農のイチゴジャムは、【イチゴ・砂糖・ペクチン・クエン酸】の4つの原料のみから作られています。
製造工程で重要なポイントはいくつかあるのですが…意外に重要なのがヘタ取り。
地味な作業ですが、結構神経を使います。
目を皿のようにして1つひとつ丁寧にヘタを取り、洗いました。
栃農産のいちごと合わせて、総量約230kgのいちごのヘタ取り。
加工は5月上旬頃の予定です♪
マーマレード製造はじめました!【食品科学科】
先生方に協力していただき、本日、甘夏の下処理を行いました。
皮を剥き、果汁を搾り、ペクチンを抽出しました。製品になるのが楽しみです♪
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
3
6
3
6
7
0