食品科学科の活動

2025年5月の記事一覧

【食品科学科】いちご収穫

今年も谷中農園さんのご協力のもと、イチゴジャムの原料となるいちごを、食品科学科の2年生で収穫を行いました。

    

 

 

 

 

 

いちごの品種は「スカイベリー」「とちあいか」「とちおとめ」を収穫させてもらいました。

生徒たちの頑張りで、合計約160kgのいちごを収穫することが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 収穫した後は、我ら食品科学科のエース3年生がヘタ取り・糖漬けを行い、冷凍保存までやります。

今年も美味しいイチゴジャムを製造しますので、皆さん、楽しみにしていてください。

 

【食品科学科】マーマレードジャム製造

2025年度、食品科学科の製造START

2、3年生の食品製造実習でマーマレードジャムを作りました。

甘夏みかんは、ビタミンC、クエン酸、食物繊維等が多く含まれており、風邪防止、疲労回復などに効果が期待できます。また、皮や白い綿(アルベド)に栄養素が豊富なため、まるごと使用するマーマレードジャムは最高です。