給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 2月1日の給食

  • セレクトごはん
  • セレクト飲み物
  • セレクト主菜
  • カリフラワーサラダ
  • コンソメスープ
  • セレクトアイス 
 今日は卒業生お祝いセレクト給食です絵文字:良くできました OK
 セレクトごはんは、カレーピラフのクリームソースがけまたはチキンピラフのクリームソースがけです。チキンピラフのほうが人気でした!
 セレクト飲み物は、コーヒー牛乳オレンジジュースりんごジュースおいしいレモンの4種類です。コーヒー牛乳とおいしいレモンが人気でした!
 セレクト主菜は、ハンバーグ照り焼きチキンです。主菜の人気はどちらも同じくらいでした!その他のおかずは、えびフライ、コロッケ、ハッシュドポテト、オムレツです。
 セレクトアイスは、ホワイトクリームチョコレートレアチーズ抹茶ストロベリーバニラの6種類です。意外にも抹茶が人気で瞬殺でした!
   
   
0

給食・食事 1月31日の給食

  • だし茶漬け
  • 牛乳
  • はんぺんチーズフライ
  • ほうれん草のサラダ
  • じゃがいもの炒め煮 
  • チーズドッグ
 主食は1年生からのリクエストで、だし茶漬けです。ご飯の上に焼き鮭と天かす、いりごま、きざみのりをのせて、だし汁をかけました。
 今日で1月も終わりですね。卒業生の給食も残すところ、あと2回となってしまいました。明日は卒業生お祝いセレクト給食です。お楽しみに絵文字:キラキラ
0

給食・食事 1月28日の給食

  • ナン
  • 牛乳
  • キーマカレー
  • チキンナゲット
  • カチュンバ
  • チンゲンサイのスープ
  • フルーツヨーグルトあえ 
 全国学校給食週間に合わせた世界の料理給食は、今日が最終日です。
 今日の給食は、インド料理です。主食のナンは3年生からのリクエストです。カチュンバは、香辛料を使ったインドのサラダです。今日の給食では、イカやキャベツ、きゅうりなどの野菜とオレガノ、クミン、ディルなどの香辛料を和えてサラダにしました。
0

給食・食事 1月27日の給食

  • アマトリチャーナ
  • 牛乳
  • イタリアンサラダ
  • ストラッチャテッラ
  • カッサータ 
 今日の給食は、イタリア料理です。アマトリチャーナはパンチェッタ(塩漬けにした豚バラ肉)、玉ねぎ、チーズを使ったトマトソースのパスタ料理です。給食ではパンチェッタの代わりにベーコンを使用しました。ストラッチャテッラは、イタリアの卵スープです。カッサータは、イタリア・シチリア発祥のリコッタチーズを使ったアイスケーキのようなスイーツです。
0

給食・食事 1月26日の給食

  • カオマンガイ
  • 牛乳
  • ヤムウンセン
  • タイ風スープ
  • フレッシュパイン
 今日の給食は、タイ料理です。メインはカオマンガイです。タイ語でカオは「ご飯」、マンは「油」、ガイは「鶏」を意味します。カオガンマイは、ゆでた鶏肉をそのゆで汁で炊き込んだご飯にのせた料理です。ヤムウンセンはタイの春雨サラダで、酸味があり、さっぱりと食べられます。タイ風スープは、鶏だんごと野菜、きのこを煮て、ナンプラーやレモン汁を加えて仕上げました。
0