清陵日誌

サイエンスワークショップ~人工衛星~

今日は1月に予定していて延期になっていたサイエンスワークショップが実施されました。

1月はインフルエンザの流行により、体育館での講演ができませんでしたが、今日は3月とは思えない暖かな陽気となり、体育館での講演もとても良いものになりました。

今年は帝京大学理工学部の久保田弘敏教授による人工衛星についての講演でした。

はじめに宇宙の歴史や広さについての話をいただき、137億年の宇宙誕生から今に至るまで、そして今現在も宇宙は膨張しつ続けているなど、とても興味をそそられる内容のものでした。



人工衛星やロケットの話題の際は、模型や実際の映像などを提示していただき、生徒にもとてもわかりやすく、関心がもてました。



後半では、スペースシャトルやロケットの製作費や、打ち上げにかかる費用など、日常ではあまり知られていない面白い話をいただき、メモを取りながら話を聞く職員もいました。



最後は生徒や職員からも質問が出るなど、非常に良い講演となりました。

約2ヶ月の延期ということになってしまいましたが、快く講演を引き受けていただいた帝京大学の久保田教授と関係者の皆様にはこの場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございました。

第26回 卒業式

本日、めでたく237名の生徒が卒業しました。

昨年のような大雪はなく、穏やかな天気となり、厳粛なムードの中、
無事に卒業式を迎えることができました。


式典では、校長先生をはじめPTA会長様、同窓会長様からお祝いの
言葉をいただきました。
  

式歌や退場のときには、涙があふれてしまう卒業生も見られましたが、
式場を後にすると、生徒会からお祝いの花束も手渡され、笑顔で卒業できました。


暖かい空気に包まれる中、校内の花も咲き始め、卒業生の前途を祝しているようでした。

2月27日の日程について

2月26日(火)9時現在、気象情報では27日(水)未明から雪の予報が出ていますが、
明日朝は通常通りの日課となります

生徒には連絡してありますが、時間に余裕を持ち、安全に注意して登校してください。

2月6日 雪

3週間ぶりに本日も大雪となりました。
前回の大雪で学んだこともあり、生徒たちは欠席等も少なく、
安全に注意して通常時間に登校することができました。



登校時刻前、野球部の生徒が校舎周辺の雪かきを
行ってくれました。
 

雪に耐えながらも、大きな花を咲かせています。
  

明日も通常の日課となります。
凍結等が心配されますので、気をつけて登校してください。

小倉百人一首かるた大会

本日より、放課後の時間を利用した小倉百人一首かるた大会が始まりました。
クラス対抗・トーナメント方式で行われ、クラスの代表4人が優勝を目指して競います。

 

かるた大会は来週まで続きます。
これをいい機会として、日本古来の文化である和歌に慣れ親しむとともに、
古典に興味を持ち続けてほしいと思います。

福祉体験学習


 3年生の進路内定者を対象に、本校では毎年この時期に
 『社会福祉法人すぎの芽会』にご協力いただき福祉体験学習を実施しています。

 今年も本日から始まり、8名の生徒が「すぎの芽学園」および「デイセンターすぎの芽」へ
 訪れ1日体験をしてきました。2月上旬まで10名程度ずつ体験学習を行う予定です。

 デイセンターでの自己紹介の様子       ここでは一緒に作業をします



 会話をしながら、はり絵なども行います。このような体験を通し施設や利用者に対する
 理解を深め、共生の意識をもって社会生活が送れるようになることを目的としています。

雪かき

昨日の降雪で、清陵高校も一面の銀世界になりました。
安全確保のため、生徒の登校時間を遅らせましたが、
職員は校内外の雪かきにおわれました。

正門付近                 東門体育館周辺
校長先生も参戦です          職員皆汗だくになりました
  

車の通行が多い場所や、生徒の通行路はどうにか確保できました。
残りは太陽まかせ、まだまだ溶けない場所もあります。
登下校も十分に気をつけてください。

始業式


平成24年度 第3学期がスタートしました。

賞状伝達式では、高文連秋季発表会において筝曲部が優秀賞
下野教育書道展では奨励賞をはじめ多数の生徒が入選し、
高校生人権劇場事業発表会では演劇部が奨励賞をいただきました。



校長式辞では、
『今みなさん生徒は非常にすがすがしい顔をしている。今のこの一年のスタートの
思いを大切にして
3学期を頑張ってください』 と締めくくられました。

終業式


本日で2学期が終了し、賞状伝達式および終業式が行われました。

賞状伝達式では、県中部支部新人柔道大会で2年生の鈴木さんが3位
県学生音楽コンクール ピアノ部門で2年生の磯さんが銀賞を表彰され、
その他漢字能力検定の合格者が合格証を受け取りました。

終業式での校長式辞では、2学期のふり返りと各学年ごとに3学期への
心構えを示し、生徒の成長を期待している旨を述べられました。





明日から冬期休業が始まります。始業式は1月8日(火)です。

科学技術サイエンスワークショップ

12月4日~12月6日の3日間、清陵高校の特色の一つでもある科学技術という
授業の一環として、科学技術サイエンスワークショップを1年生対象におこないました。

今年度の科学技術サイエンスワークショップは、昨年に引き続き、NTT東日本‐栃木の
方々のご協力のもと、光通信についての説明をしていただき、そしてその光通信を実際に
体験したり、屋外で光通信のケーブルとして使用されている光ファイバーを専用の機器で
繋ぐ“融着”という作業を体験しました。



光通信の体験では、2人に1台ノートパソコンが用意され、接続方法などを
NTT東日本‐栃木の方から教わりながらインターネットなどに接続しました。



光通信は1度に20人ほどしか体験できないため、光通信を体験している間、
残りの生徒はその間に光ファイバーの融着体験をします。実際に屋外で使用
されている光ファイバーを教室に用意していただき、2組の光ファイバーを熱で融かし
1本に繋ぐという作業です。1組の光ファイバーケーブル中には4本の光ファイバーが
入っており、その4本をズレないようにぴったり接続します。1本の光ファイバーは、
髪の毛よりも細い線で、当然人の手ではできないような作業なので、専用の機器を
用いて融着させていきます。こちらも2人1組でそれぞれ融着体験をさせていただき
ました。

まずはNTT東日本‐栃木の方に融着の方法を説明してもらいました。説明の後、
実際に自分たちで融着をおこなうということもあって、生徒たちは真剣に説明を聞いて
いました。



説明をよく聞いて、ひとまず実践!!



・・・説明を思い出しながら・・・。

上手くできました!!



職員も生徒に混じって体験させてもらいました。



光通信そのものは身近になったものの、その仕組みについての説明や光ファイバーの
融着は滅多に体験することができないので、生徒たちにとってはとても良い体験学習に
なったのではないかと思います。

前日の準備からケーブルの撤去まで5日間、NTT東日本‐栃木の方々には大変
お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

平成24年度 第2回防災避難訓練


本日は宇都宮市東消防署清原分署の皆さまにご協力いただき、
防災避難訓練を実施しました。

今回は地震の後、火災が発生したという想定で訓練を行いました。
生徒たちは終始落ち着いて行動できていました。



校庭に集合し、消防署職員の方のご指導のもと、職員・生徒による
消火訓練を行いました。
また、地震・火災時の職員の対応・生徒の避難についてご講話いただきました。

 

清原分署の皆さま、本日はありがとうございました。

平成24年度 社会人講話

本日、講師にハローワークの 杉山 笑子 氏 をお招きし、
1・2年生を対象に社会人講話を行いました。

 
内容は、職業意識の啓発ということで、
新卒者の就職状況や進路の選択のしかた、「働く」ということなどを
わかりやすく説明してくださいました。
よりよい職業選択のために大変参考になりました。

国際理解教育講演会

 10月25日(木) LHRの時間に国際理解講演会を開催いたしました。

 国際理解講演会は多様な文化風習や価値観を知ることを通して異文化への
理解と尊重の態度を養うことを目的として3年ごとに開催している講演会です。

 今年度は栃木県の国際交流員である中国籍の金艶(ジン イエン)さんを講師として
お招きし、
「日本と中国との違い」という演題で両国の文化や風習の違いについての
お話をいただきました。

 

 講演の主な内容は以下の通りです。

・金艶さんの日本と日本人に対する印象

・日本に来て驚いたこと

・日本の中華料理と中国の中華料理の違い

・日本語の表現の仕方と中国語の表現の仕方の違い

・日本と中国の諸々の習慣の違い

 お話の中には、「ゴミの収集日が決まっていて毎日捨てられなくて驚いた、
歓迎会に招かれているのにお金を払うのは不思議である、日本には天津飯という
知らない中華料理があってドラゴンボールのテンシンハンかと思ってしまった」などの
実体験を通した身近な話題が豊富で、生徒と職員ともに講演を楽しみました。

 生徒からは、「文化の違いがよくわかった、マナーの違いがよくわかった、中国に
行ってみたくなった、日中はもっとわかり合えると思った、改めて日本のことがわかった」
などの感想が寄せられました。

  両国間の違いを学ぶことを通して、中国の文化を学ぶだけでなく日本のそれに
ついても再認識することができた有意義な講演会でした。

平成24年度第1学年進路講演会

本日、ベネッセコーポレーションの 竹内 健 氏を
講師としてお招きし、第1学年の進路講演会を実施しました。

今回のテーマは
「希望進路の実現に向けて『今』すべきこと、考えるべきこと」
ということで、なぜ今が大事なのか、文理選択で考えたい視点など、
様々な図や表を用いながらわかりやすく説明してくださいました。

 

生徒たちにはこれを一つの機会として、自己実現に向けて
より一層励んでもらいたいと思います。

また、保護者の皆様におかれましては、雨の中
第1学年部会・保護者会並びに進路講演会に参加いただきありがとうございました。
今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

修学旅行第4日目

修学旅行第4日目
いよいよ最終日です。


荷物を搬出してホテルを出発しました。


渡月橋をバックにして記念撮影です。


東映太秦映画村にてチャンバラ劇を見ました。
その後生徒がチャンバラを体験しました。


「錦鶴」にて旅行最後の食事です。
京料理を味わいました。


東京駅で解散式を行いました。
来週より授業が再開します。
旅行の疲れを癒して元気に登校してください。

平成24年度第1学年井頭公園遠足

本日、第1学年の井頭公園遠足が行われました。
昨日は冷たい雨が降り、心配していた天気も、『清陵晴れ』となり、
往復約14kmの道のりを、校長先生とともに歩きました。

出発式の様子です  いざ出発!

井頭公園に到着し、PTAの皆さんが用意してくださった
豚汁をおいしくいただきました。

井頭公園に到着  PTAの方々

おいしくいただきました

おなかを満たした後、生徒たちは笑顔で帰路につきました。

帰路につく生徒たち

交通指導や昼食の準備等でお世話になった保護者の皆さん、
ご協力いただきありがとうございました。

修学旅行第3日目

本日は京都市内班別行動を行いました。


今日も朝食をしっかりとりました。


服装を整え出発です。


京都市内班別行動の様子です
清水寺にて


伏見稲荷にて


慈照寺にて
  

夕食も楽しいひと時です。班別行動の話で盛り上がったのかな。

いよいよ明日は最終日。最後まで楽しんできます。

修学旅行第2日目

修学旅行第2日目 今日は宮島見学とクラス別行動です。


本日も元気に朝食をとりました。


ガイドさんの説明により宮島や厳島神社のことを理解することができました。


午後はクラス別行動です。1~4組は大阪へ移動し、海遊館(水族館)を見学しました。
コツメカワウソ(写真の中央) や オウサマペンギンの餌付けの様子を観察しました。


5組は倉敷に移動し、美観地区を見学しました。


6組は大阪城へ行きました。生徒が手をつないでいる写真は桜門枡形の巨石です。


夕食の様子です。きれいな会場でおいしい料理をいただきました。

今日はあいにくの悪天候でしたが、生徒たちは楽しんでいるようでした。
明日は天気が良いことを願っています。

修学旅行第1日目

修学旅行第1日目の報告です。

天候も良好であり、予定通りにスタートしました。


全員遅れずに集合しました。    広島まで新幹線で行きました。みんな元気です。


原爆ドーム、平和の鐘などガイドさんの説明を受けながらみんな真剣に聞きました。


被爆者の豊永恵三郎氏より貴重なお話を伺いました。


宮島へは汽船で向かいました。途中すれ違った船に手を振りました。


ホテルでの夕食風景。クラス代表生徒の挨拶で食べ始めました。みんな美味しそうに
食事を取っていました。

明日は天候が心配ですが元気に行ってきます。
明日の報告をお楽しみに。

第1学年部会・保護者会


平成24年度第1学年部会・保護者会を10月23日(火)14:00~本校東体育館にて
開催いたします。
 なお、15:25より進路講演会も開催しますので、ご参加くださいますようよろしく
お願いします。以下に日程を記載しますが、詳しくはお子様を通して文書にて配布
いたしますので、ご確認ください。

1.期日 平成24年10月23日(火)
2.場所 本校東体育館
3.日程 
  13:30~ 受付
  14:00~ 第1学年保護者会
         「学年の概況」、「2年次の類型選択について」等
  15:25~ 進路講演会
         外部講師を招いての講演会です。

清陵祭一般公開

本日は公開日となり、たくさんのお客様にご来場いただけました。



各クラスの展示や催し物を楽しんでいただくことができました。

このクラスの催し物には長蛇の列ができていました。


体育館では、有志団体によるダンス等の発表もあり、
会場が一体となって盛り上がっていました。


生徒たちの工夫が詰まった学校祭、たくさんのご来場ありがとうございました。

この学校祭で見せたエネルギーを、今後は学習面や部活動等に向け、
ますます頑張っていきたいと思います。

活動報告(各文化部)

左記メニューの「部活動」のページに、各文化部の活動の様子をUPしました。
ぜひご覧ください。

清陵祭校内公開


本日は、清陵祭初日、校内発表でした。

開幕セレモニーでは、生徒会役員で今年度のテーマである
繚乱」を書道パフォーマンスで豪快に書き、ステージに掲げました。


続いて文化部の発表もありました。日ごろの練習の成果を
全校生を前に堂々と発表することができました。
琴部の発表

そして引き続き、今年の目玉である「花装コンテスト」です。
百花繚乱をもとに、各クラスの代表者が可憐な花に扮していました。
可憐な花男 ブラック&ホワイトローズです

特別ゲストの登場もあり、非常に盛り上がりました。

明日9:00からは一般公開となります。
各部、各クラスとも準備万端でお待ちいたしております。

清陵祭準備


本日は清陵祭に向けた準備を行いました。

どのクラスも工夫を凝らした催し物を準備し、皆様をお待ちしております。
公開は9月1日(土)9時からです。

書道部の展示です

準備の様子です 準備の様子です

第2学期始業式

本日から第2学期が始まりました。

始業式に先立ち賞状伝達が行われ、夏休み期間中の活躍を讃えました。

賞状伝達の様子です  多くの生徒が表彰されました

始業式では校長先生のお話をみな真剣に聴いていました。
「清陵生”らしさ”を追求してほしい」という言葉が印象的でした。

校長式辞

その後は課題テスト・校内模試が行われました。

テストの様子です

今週は清陵祭の準備もあり、あわただしい1週間となりそうですが、
学校生活のリズムを取り戻し、よいスタートを切ってほしいものです。

第2学年保護者の皆さまへ


 平成24年度第2学年部会・保護者会を9月11日(火)14:00~本校東体育館にて開催いたします。
 なお、15:25より進路講演会も開催しますので、ご参加くださいますようよろしくお願いします。以下に日程を記載しますが、詳しくはお子様を通して文書にて配布いたしますので、ご確認ください。

1.期日 平成24年9月11日(火)
2.場所 本校東体育館
3.日程 
  13:30~ 受付
  14:00~ 第2学年保護者会
         「学年の概況」、「修学旅行」等
  15:25~ 進路講演会
         外部講師を招いての講演会です。
         

第27回清陵祭について


今年度の学校祭のポスターが完成しました。


今年度のテーマは、「百花繚乱」です。
公開は9月1日(土)、皆さん遊びにいらしてください。

平成24年度 一日体験学習

8月21日(火)、今年度の一日体験学習を実施いたしました。

日差しが照りつけ、35℃に達するようなとても暑い一日となりましたが、
多くの中学3年生やその保護者、中学校の先生方に足を運んでいただきました。

 

校長挨拶の後、教頭・生徒会役員による学校概要説明がありました。
科学技術教育の紹介では、実際に実験を行いました。

生徒による概要説明の様子です。 科学技術教育の紹介です。

とても暑い日だったので、自由見学の際に飲み物をお配りしました。
パソコン室では、本校ホームページを興味深そうに調べていました。

 

自由見学の後の歓迎アトラクションでは、合唱部・演劇部・吹奏楽部による催しが
行われました。大変好評だったようです。

 

本日は大変暑い中、足をお運びいただきありがとうございました。
また今回参加できなかった方も、ホームページ等で本校の様々な情報を
紹介していきますので、ぜひご覧ください。

学校紹介パンフレット

今年度の学校紹介パンフレットを、
ページ右側下部に、前編、後編に分けて掲載いたしました。
どうぞご活用ください。

野球応援(4回戦)

高校野球 4回戦は足利工業と清原球場で対戦しました。
今日も大変暑い1日でした。
応援委員、生徒会役員を中心とした生徒の皆さん、
また、保護者・卒業生の皆様の応援ありがとうございました。





試合は7-6で敗れてしまいましたが、選手達は本当によく頑張ってくれたと思います。
皆様の温かい応援ありがとうございました。

第1学年 学習合宿②

学習合宿も2日目を迎えました。

朝は目覚めの体操から


ご飯は元気に


講義も元気に


合宿は明日までです。
実のある合宿になるようあと1日がんばります。

お世話になった「里山リゾート ホテルサンシャイン益子舘」のみなさま、
すばらしい環境の中、学習に専念することができました。ありがとうございました。


明日は、閉講式を行い、学校には14時30分ころ帰着予定です。
バスは東体育館付近に停車しますので、
お迎えの際はご配慮願います。

第1学年 学習合宿①


本日より、1学年の希望者を募り、学習合宿を行っています。

校長先生による開講あいさつ          


学習室は2つあります
 

夕飯もぺろり、まだまだ元気です


夏休みもまだ始まったばかり、部活動の合宿のように、
長時間学習を行うことで自分に負荷をかけ、
それを乗り越えて今後の学習によりいっそう励むことができるよう意識しながら、
この学習合宿に取り組んでほしいと思います。

合宿は明後日まで続きます。

野球応援(3回戦)

7月22日(日)に県営球場で小山西高との対戦が行われました。



今日は休日ということもあり、多くの生徒、保護者、卒業生、職員が
駆けつけてくださいました。



エールの交換は野球部の一年生が行っています。
今日は小雨混じりの肌寒い天候でしたが、熱い応援を行いました。



9回表に逆転されてしまいましたが、みんな勝利を信じていました。
9回1死満塁から松本君が走者一掃の二塁打を放ち、逆転サヨナラ勝ち
しました。



みんなで校歌を高らかに歌いました。選手の皆さん次戦も健闘を祈ります。

第1学期終業式


本日、第1学期終業式が行われました。

賞状伝達の後、校長先生よりお話をいただき、さらに生活面・学習面について
各担当の先生の話を聞きました。
この夏の過ごし方、取り組むべきことなどを改めて確認しました。

 

終業式後は、全国大会・関東大会に出場する選手の壮行会が
行われました。
合唱部・生徒会役員から応援歌による激励が送られました。


夏休みを有意義なものとし、2学期に元気な姿が見られることを
期待しています。

第25回校内合唱コンクール

本日、教育会館をお借りして、第25回校内合唱コンクールを行いました。
期末試験以降、各クラスとも、この日のために始業前・昼休み・放課後と
一生懸命練習してきました。
 

 


各クラスの発表後、ミニコンサートとして合唱部や職員が歌声を披露しました。

優勝したのは2年5組で、賞状とトロフィーが授与されました。
今後は合唱に打ち込んできた力を勉強や部活動にむけて、頑張ってほしいと思います。

野球応援(2回戦)


第94回全国高校野球選手権栃木大会の2回戦、宇都宮清陵高校は
シード校の栃木工業高と熱戦を繰り広げ、延長11回裏サヨナラ勝ちを
おさめました


 野球部後援会の『一球入魂』の横断幕    無欲無心で戦って欲しいとの願いが
                            込められています

吹奏楽部の皆さんが暑い中応援頑張りました  野球部の皆さんが声をからして
                              応援しています

 保護者の皆さんも願いを込めて          この日は授業があるため生徒会、応援
 応援しています                   委員、吹奏学部の計84名の応援です

   生徒会役員が校旗を振り続けました    サヨナラ勝ちの直後みんな歓声を上げて
                             います


清陵ナインが校歌を歌っています           次回もエース野澤君の活躍を
もっと間近で見たかったです              期待しています

22日は小山西高と対戦です。夏休みに入っているので一般の生徒も応援に行けます。
応援よろしくお願いします。

グリーンカーテン続報

今月もグリーンカーテンの様子をお伝えします。
プランターに植えてから1ヶ月たち、たいぶつるを伸ばしてきました。



ゴーヤも花を咲かせました。
写真の花は雄花です。
たくさん実って欲しいです。

合唱練習


期末考査も終了し、7月19日(木)が本番の合唱コンクールに向けた練習が
本格化してきました。

パート練習をしているクラス       早くも合わせているクラス
 

始業前や昼休み、放課後等時間を見つけては練習に励んでいます。
この時期は毎年歌声に包まれる清陵高校です。

ホームページリニューアル!

本日よりホームページを
リニューアルいたしました。


今後とも適切な情報発信に努めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。

AED講習会を実施

 宇都宮市清原消防分署の消防隊・救急隊を講師に教職員対象の
心肺蘇生法とAEDの使い方の講習会を行いました。
 校長よりAEDで生徒の命が助かった経験や講師からは「身近にいる人の
勇気ある行動が大切な命を救うことになる」とのお話を聞き、真剣に
心臓マッサージやAEDの装着方法を学びました。

   

グリーンカーテン続報

6/6(水)に植え付けを行ったグリーンカーテンについてご報告します。
18日現在順調に生育しています。
 
これからぐんぐん成長すると思います。
花が咲くのを楽しみにしています。

芸術鑑賞会

本日、宇都宮地区県立高等学校合同芸術鑑賞会が宇都宮市文化会館
で行われ 東京混声合唱団の合唱を聴きました。
 
現代の合唱曲を中心に色彩豊かな曲を様々な形で奏で、合唱曲のイメージ
が変わるとともに、その美しい調べに魅せられました。
 
pict-Y+%2822%29.jpgpict-Y+%2811%29.jpg
                                                   客席まで下りてきての合唱には驚きました。
 
 
pict-Y+%2818%29.jpgpict-Y+%2823%29.jpg
 本校合唱部との共演もありました。       指揮者の大谷研二さんに
                                                            御礼を込めての花束。 

3年生カレッジインターンシップ

本日 3年生は進路学習としてカレッジインターンシップを実施しました。
各自の進路に合わせ、
帝京大学、白鴎大学、文星芸術大学・宇都宮文星短期大学、
TBC学院宇都宮、TBC学院小山に行き、
模擬講義やイベント体験をしてきました。
 
pict-y+%2814%29.jpgpict-y+%282%29.jpg
pict-y+%2831%29.jpgpict-y+%2824%29.jpg

第3学年保護者の皆さまへ


平成24年度第3学年部会・保護者会を6月19日(火)14:30~
本校東体育館にて開催いたします。
 なお、15:20より進路講演会も開催しますので、ご参加くださいますよう
よろしくお願いします。以下に日程を記載しますが、詳しくはお子様を通して
文書にて配布いたしておりますので、ご確認ください。
 
1.期日 平成24年6月19日(火)
2.場所 本校東体育館
3.日程 
    14:00~ 受付
    14:30~ 第3学年保護者会
           「学年の概況」、「今年度の進路関係行事」等
    15:20~ 進路講演会
           「大学・短大」、「専門学校」、「看護・医療系」、
                         「就職・公務員」の4会場に分かれ、講演会を実施

グリーンカーテン


今年もPTAの皆様のご協力にてグリーンカーテンを作成します。
今年はゴーヤやアサガオに加えてアサリナの苗を植えました。
 
pict-IMGP2185001.jpg pict-IMGP2187003.jpg
 
    グリーンカーテン作りには     PTA会長さんからご挨拶をいただきました。
    生徒会役員が参加しました。        
 
pict-IMGP2204001.jpg pict-IMGP2218001.jpg
 
     苗をプランターに植えました。          プランターを運びました。  
 
pict-IMGP2216004.jpg pict-IMGP2226001.jpg
 
    水やりは生徒会役員が行います。   PTAの皆様、先生方、生徒会役員の
                                                             皆さんお疲れ様でした。 
 
   今後もグリーンカーテンの出来る様子をお知らせいたします。
   清陵高校へお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

校内球技大会


本日、球技大会を実施しました。
 
天候も開始時は雨でしたが、生徒全員の気迫で雲を追いやり、
校長先生が新調された運動靴の色のような、清陵晴れとなり、
生徒たちは全力でプレーをしていました。
 
 
 
 
 
                             
 
 
 
 
 
全力でプレーする姿は皆素晴らしかったと思います。
清陵高校の良い雰囲気を作るのはみんなだ、という校長先生からのお言葉に
応えることができたようです。
今後も学習や部活動、学校行事などに、全力を注いでほしいと思います。

避難訓練・壮行会


本日、防災避難訓練が行われました。
地震に対する行動訓練およびにDVDの視聴により、知識理解を深め防災意識を高めました。
 
その後、関東大会に陸上競技100m及び200mで出場する小寺さんの壮行会も行われました。
 
 pict-Y+%2819%29.jpg
 
 学校および栃木県の代表として頑張ってきてください。 

創立記念講演会


本日、清陵高校第28回目の創立記念日を迎えました。
 
校長先生から、清陵高校の素晴らしさを再認識できるようなご講話をいただいた後、
お隣の作新学院大学の学長をなさっている、太田周先生をお招きし、
「21世紀に生きる君たちへ」と題して記念講演をいただきました。
 
 
物理学の研究者でもあった太田先生から、
これからの時代を生きていく本校生に向けて、
学問の垣根を越えた熱いメッセージをいただくことができました。
生徒も、将来の自分の進路をしっかり考えなくては、と感想を述べていました。
 
お忙しい中ご講演いただいた太田先生、本当にありがとうございました。
 

金環日食観察


本日、日本各地で金環日食が起こるということで、 
清陵高校でも早朝から登校し、観察している生徒がたくさんいました。
 
 
 
本校職員も観察し、撮影にもチャレンジしました。
画像名をクリックすると拡大されます。
 
   pict1.jpg                    pict2.jpg
 
 
  pict3.jpg                       pict4.jpg
 
 
木漏れ日も、ピンホール効果で日食の様子がしっかりと現れていました。
 
本日は、中間試験最終日、世紀の天体ショーにあやかって、
良い結果を残せるよう頑張ってほしいものです。