文字
背景
行間
日誌
2016年5月の記事一覧
PTA総会 盛大に開催される
5月16日 月曜日にPTA総会が開催されました。
『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。

『気楽に参加できて、しかも魅力あるPTA総会にしよう』をコンセプトに日程と内容を変更して2年目になります。総会の出席率が2年前は21%でしたが昨年が33%、今年度は41%の出席率になりました。出席率が伸びたことは大変喜ばしいことです。梨のジェラートを食べながら生徒達の学校行事のスライドショーは大変好評でした。また、夜の懇親会には53名の参加があり楽しい時間を過ごして散会しました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
2
9
2
6
5
0
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:
kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
学校案内
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
公園近くを歩くクマの姿…19日朝に目撃情報相次ぐ 10月末から2週間以上立ち入り規制も13日に解除 秋田市中心部
19:24
秋田市中心部の千秋公園の近くでは19日朝、クマの出没が相次ぎ、警察が警戒を続けています。 秋田市内を...
解体ごみ2.3t山林に不法投棄か…トルコ人逮捕 ダンプカー使い“搬送”「捨てたことは間違いない」 埼玉県警
19:24
解体ごみを埼玉県内の山の中に不法投棄した疑いで、トルコ国籍の男が逮捕されました。 トルコ国籍の解体工...
深まる秋の彩りを鮮やかに映す「逆さ紅葉」佐世保市江迎町の寿福寺で24日まで一般公開《長崎》
19:24
まるで1枚の絵画のような色鮮やかな紅葉の風景。 佐世保市江迎町にある「寿福寺」の “逆さ紅葉” です...
「原爆がどうして使われたのか知ることが大切」原爆資料館のリニューアル案中間報告《長崎》
19:24
長崎原爆資料館の運営審議会が開かれ、展示リニューアルの実施設計案について中間報告が行われました。 (...
静岡・伊豆の国市で住宅1棟を焼く火事 この家に住む男性と連絡取れず
19:23
静岡県伊豆の国市で、住宅1棟が全焼する火事があり、この家に住む男性と連絡がとれていません。 19日正...