文字
背景
行間
日誌
2021年7月の記事一覧
コケ玉づくりを行いました
環境緑地科の造園コースでは、毎年この時期になると「コケ玉」を製作しています。
今年度は、環境緑地科の造園コース2・3年生や自由選択の授業で造園を学んでいるライフデザイン科の3年生が製作を行いました。
今回製作したコケ玉は、本校の農産物販売「わくわくマルシェ」で販売します。
また、8月に行われる一日体験学習で見学に来てくれた中学生に配布する予定です。楽しみにしていてください。
今年度は、環境緑地科の造園コース2・3年生や自由選択の授業で造園を学んでいるライフデザイン科の3年生が製作を行いました。
今回製作したコケ玉は、本校の農産物販売「わくわくマルシェ」で販売します。
また、8月に行われる一日体験学習で見学に来てくれた中学生に配布する予定です。楽しみにしていてください。
2学年インターンシップ実施しました
令和3年6月28日(月)~7月2日(金)の5日間、インターンシップを実施しました。お世話になった企業のみなさま、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。今後の進路決定に役立てていきたいと思います。


大沢中学校のサツキの堀取りを行いました
環境緑地科2年生の造園コースメンバーで、大沢中学校の出前授業の準備としてサツキの堀取りを実施しました。
大沢中学校の校庭に「大沢中」と植栽された場所があります。しかし、長年の生長によって、大沢中と読み取ることができない状態になっていました。
そこで、出前授業の一環として、環境緑地科の造園コースメンバーが植栽の復活に向けて取り組むことになりました。今回は、前準備として実際に植栽されているサツキの堀取りを行いました。
大沢中学校の校庭に「大沢中」と植栽された場所があります。しかし、長年の生長によって、大沢中と読み取ることができない状態になっていました。
そこで、出前授業の一環として、環境緑地科の造園コースメンバーが植栽の復活に向けて取り組むことになりました。今回は、前準備として実際に植栽されているサツキの堀取りを行いました。
2学年インターンシップ実施中です
令和3年6月28日(月)から令和3年7月2日(金)の5日間、2学年インターンシップを実施中です。生徒たちは、緊張感を持って社会体験をさせていただいています。




さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
4
0
7
1
5
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Berlin and Brussels airports warn of delays after cyberattack
15:54
Airports in Brussels and Berlin were suffering on Saturday with the consequences of a cyberattack. According to a statement on Brussels Airport's website, the service provider for the check-in and boarding systems was attacked on Friday evening. Significant disruption to flight operations was expected, with the airport warning of delays and flight cancellations. Only manual check-in and boarding were possible at the airport serving the Belgian capital, while the service provider tried to resolve the problem. Passengers should check their flight status with the airline before travelling and all...
平安末期の「行平」など九州の刀工 作品一堂に集めた特別展開催 宇佐市
15:54
九州で活躍した刀工の作品を一堂に集めた特別展が大分県宇佐市で開かれています。 鋭く、輝きを放つ太刀。...
新潟市西区の住宅街でイノシシの目撃情報 近くには小学校も…通報相次ぎ警察などが注意喚起
15:54
9月20日、新潟市西区の市道でイノシシの目撃情報がありました。 イノシシが目撃されたのは新潟市西区坂...
Mueren dos personas y más de 25 resultan heridas en nuevos ataques de Rusia contra Ucrania
15:53
Al menos dos personas han muerto y más de 25 han resultado heridas a causa de dos ataques lanzados este sábado por el Ejército de Rusia contra las provincias ucranianas de Dnipropetrovsk y Jmelnitski, según han denunciado las autoridades, en el marco de la invasión del país, desatada en febrero de 2022. El gobernador de Dnipropetrovsk, Serhi Lisak, ha indicado en su cuenta en Telegram que las fuerzas rusas han lanzado "un ataque masivo" contra la provincia con "drones y misiles", antes de indicar que al menos una persona y 26 han resultado heridas, incluidas catorce que han requerido hospitali...
坂本龍一のドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』の先行試写会舞台挨拶に朗読を務めた田中泯が登壇。「これは奇跡に近い。絶対伝えなきゃいけない」
15:53
11月28日(金)からの全国公開に先立ち、9月19日(金)に本作で朗読を務めた田中泯 登壇の舞台挨拶...