日誌

学校行事について

進路研究会

2月26日(火)6限 総合的な学習の時間に。2学年対象の進路研究会を行いました。

春休みのオープンキャンパス参加に先立ち、各分野の現状や見学の際のチェックポイントについて、進路希望別に講話を聞きました。生徒たちは熱心にメモをとり、その後の個別相談にも多くの生徒が参加し、説明に聞き入る姿が印象的でした。

3年生の話を聞く会(2学年)

 2月4日(月)7限 に、3年生17名(大学8名、短大1名、医療看護系専門学校2名、その他専門学校1名、就職5名)から、受験体験を聞く「3年生の話を聞く会」がありました

面接や試験対策、やっておいて良かったこと・やっておけば良かったこと、後輩へのアドバイスなど、先輩ならではの話に、2年生がメモをとる姿は、いつにもまして、真剣そのものでした。3年生に向け、緊張感や進路への意識を高める良い機会となりました。


福祉講演会(2学年)

1月21日(月)7時間目に第2学年の福祉講演会を行いました。日本赤十字社栃木県支部の村岡隼先生に「日本赤十字社と福祉」の演題で講演いただきました。

第3学期始業式

1月8日(火)第3学期始業式を行いました。始業式に続いて伝達表彰、服装・頭髪指導を行いました。4時間目からは実力テスト(1・2年)および通常授業(3年)です。3学期は学年の締めくくりの学期です。また、本年で平成は最後の年となります。身近にも色々な変化を感じる年になるかもしれません。まわりの変化に流されず良く考えて、自分で自分を成長させ、さらに良い方向に変化できるような年にしましょう。


(始業式 校長式辞)

(伝達表彰)

(学年別の指導 1学年)

第2学期終業式

12月25日(火)第2学期終業式が行われました。併せて伝達表彰と校内駅伝大会の個人成績が発表されました。いよいよ明日から冬休みになり、すぐに新しい年を迎えます。新年を迎えるにあたり、この一年間の様々な活動を振り返りよく考えましょう。十分に良くできたことも多いと思います。反対に足りなかったところは反省し、身近な小さなことから改善してみるのも良いでしょう。新たな課題や目標をもって新年を迎え、全生徒元気に1月8日(火)の第3学期始業式を迎えましょう。

(修業式 校長式辞)

(伝達表彰)

(校歌斉唱 伴奏吹奏楽部)

(駅伝大会表彰個人男子)

(駅伝大会表彰個人女子)

創立記念式典 及び 記念講演

11月21日(水)創立記念式典が催されました。小松原同窓会会長 中野 勝司 様よりご祝辞をいただき、本校が現在に至るまでの経緯など、自分たちの学校の沿革を知ることができました。記念講演会は小松原同窓会幹事で「益子かたりべの会」の日渡君枝様が、「仲間とともに」の演題で行いました。日渡先生のかたりに本校生徒によるかたりも交えての講話で、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
在校生の皆さん、小山城南高校の一員として、校訓の「一隅を照らす」のもと、それぞれの道で輝けるよう努力していきましょう。


(校長式辞)

(同窓会会長祝辞)

(校歌斉唱 伴奏吹奏楽部)

(記念講演)

(記念講演に本校生徒も参加しました)

壮行会

11月21日(水)創立記念式典に続いて、関東大会に出場する、バドミントン部と演劇部の壮行会が行われました。関東大会では日ごろの練習の成果を出し切って頑張って下さい。在校生全員で応援しています。

校内駅伝競走大会(S組競技)

11月7日(水)の午後、昨日の雨で延期になった駅伝競走大会S組の競技を行いました。各クラスとも選抜メンバーが走るため、昨日以上に応援も盛り上がりました。今年の駅伝大会は1年生の活躍が目立ちました。S組優勝も1年4組でした。

(S組スタート)

(コース脇には秋の花が咲いています)

(応援にも熱が入ります)

(ゴール)

校内駅伝競走大会

11月6日(火曜日)校内駅伝競走大会が石ノ上河川広場にて実施されました。朝方は薄曇りの天気でしたが、チームワーク戦で走るT組の競技の最中に雨が降り始めました。続けて行われる予定だった各クラス選抜のS組の競技は明日に延期となりました。体育の授業や部活動での練習成果を発揮するとともに、各クラスで協力・応援することでクラスの団結力が高まり親睦も図れました。T組優勝は1年4組でした。おめでとうございます。
明日は1限から3限まで通常授業です。お昼休みの後、河川広場に移動してS組の競技を行う予定です。生徒の皆さんは十分な休養を取り、明日また元気に登校しましょう。


(選手宣誓)

(応援旗披露 2年2組)

(応援旗披露 1年2組)

(応援旗披露 3年5組)

(頑張って走ります)

(タスキを渡します)

(秋の河川公園はとても気持ちよく走れました)

修学旅行 最終日報告

10月26日(金)、修学旅行最終日はクラス別に分かれての京都見学です。
嵯峨野トロッコ列車に乗車、天龍寺や鈴虫寺の見学、竹林の小径や渡月橋周辺の散策など4コースに分かれて見学しました。見学終了後、京都駅から新幹線で東京駅に向かいました。東京駅で修学旅行解散式を行った後、学校・小山駅・栃木駅それぞれに向かうバスに分乗し帰路につきました。とても実りのある広島・神戸・大阪・京都への修学旅行となりました。





修学旅行 3日目報告

10月25日(木)、班別研修2日目です。多くの班がUSJに向かいました。友達同士でアトラクションを楽しむ、美味しいものを食べるなどの体験を通して親睦を深めました。また、大阪、京都方面へ向かった班は、自分たちで計画したコースに沿って見学し、歴史や文化、地域の魅力などについて学ぶことができました。交通網が複雑であるため苦戦した班もありましたが、今後の生活に活かすことができる、よい経験になりました。また、夕食時には、昨晩に続いて有志生徒や先生によるパフォーマンスがあり、最後の夜も思い出深いものとなりました。天候にも恵まれ、予定通り有意義な研修となりました。生徒達は皆、元気に修学旅行3日目を終えました。


修学旅行 2日目報告

10月24日(水)、今日と明日は数人ずつの班に分かれての班別研修です。今日は神戸・大阪・京都の見学の計画のもと、各班とも自分たちで調べたコースに向かいました。神戸のホテルを出発し、各所の名所や史跡の散策、買い物、食事、など、班別に行動しました。そして、2日目と3日目の宿泊所である大阪の「ホテル京阪ユニバーサルシティ」まで、慣れない関西での行動に苦戦した班もありましたが、無事到着できました。秋晴れの爽やかな天気のなか、友達同士の親睦を深めつつ、素敵な一日を過ごしました。












修学旅行 第1日目報告

10月23日(火)修学旅行に出発しました。本日の行程は、以下の通りです。

小山駅・・・東京駅・・・広島駅・・・国際会議場(被爆体験講話)・・・平和記念資料館・原爆ドーム・・・広島駅・・・新神戸駅・・・ステーキ&ビアレストランロイン・・・ホテル(泊)

朝、6時20分に小山駅に集合しました。新幹線で広島駅まで行きました。はじめに国際会議場で平和学習を行いました。被爆者体験講話では、講師の切明千枝子氏に、実体験に基づく貴重なお話をいただきました。平和学習の後に平和記念公園・資料館や原爆ドームを観光しました。平和記念公園で千羽鶴を奉納しました。その後、新幹線で新神戸駅に移動し、ステーキ専門店にて豪華な夕食をして、本日の宿泊先である神戸メリケンパークオリエンタルホテルに到着しました。ホテルに着いたのは20時半頃になりました。ハードな日程でしたがとても実のある第1日目でした。






文化部発表会

9月28日午後と29日、文化部発表会表が行われました。美術部・華道部・書道部・食品手芸部・文芸部・英語部・マルチメディア部の作品が展示され、生徒や保護者や一般の方など、たくさんのご来場をいただきました。28日午後には体育館で、書道部・英語部・演劇部・吹奏楽部・ダンス部・軽音楽部のステージ発表がありました。各部活動の活動内容を全校で共有し、生徒一人ひとりの記憶に残る有意義な文化部発表会となりました。

 (生徒会長挨拶)

 (書道部)

 (英語部)

 (演劇部)

 (吹奏楽部)

 (軽音楽部)

 (ダンス部)

 (展示会場)

 (展示会場)

 (マルチメディア部展示作品)

壮行会

関東大会に出場するバドミントン部男子と吹奏楽部の壮行会が行われました。
大会の日程は次のとおりです。

バドミントン部男子
 平成30年度第56回関東総合バドミントン選手権大会
 本校3年生の塚田君と須田君のペアがダブルスで出場します。9月9日(日)9時から宇都宮市清原体育館にて行われます。関東の強豪選手相手に思いっきり戦ってきてください。

吹奏楽部
    第24回東関東吹奏楽コンクール
   9月15日(土) 茨城県立県民文化センター
 第24回東関東マーチングコンテスト・
  10月7日(日) ひたちなか市総合運動公園総合体育館
 吹奏楽部の皆さんは2つの大会に出場します。県外高校の前で思いっきり素敵な演奏をしてきてください。

第2学期始業式

8月28日(火)第2学期始業式が行われました。併せて、伝達表彰式と関東大会に出場するバドミントン部男子と吹奏楽部の壮行会が行われました。長い夏休みを振り返ってみてどうでしょうか。大きな成果のあった人や、いつもと変わらなかった人、様々だと思いますが、今日から2学期がスタートしました。2学期は行事の多い学期です。3年生にとっては進路の決まる時期でもあります。それぞれの目標に向かってしっかり歩み続けましょう。2学期の終わりに振り返ってみて達成感を得られるよう、一日一日を大切にして過ごしましょう

(校長式辞)

(校歌斉唱 伴奏吹奏楽部)

(伝達表彰)

(壮行会)

花壇の植え替え

7月20日終業式の放課後に美化委員による花壇の植え替え作業を実施しました。
暑くて日差しの強い日でしたので、各学年の美化委員が17分交代で作業して植え替えを完了しました。この後もしばらくは交代で水やりをします。美化委員の皆さんありがとうございます。

修業式

7月20日(金)、1学期終業式が行われました。また。終業式に先立ち、伝達表彰が行われました。明日から夏休みです。各自、部活動に励んだり、夏期課外授業に励んだり、進路実現に向けて、各学校のオープンキャンパス見学や、受験勉強に励むなど有意義な時間を過ごしましょう。

芸術鑑賞会

7月17日(火)、小山市立文化センターにおいて、芸術鑑賞会を実施しました。今年度は秋田雨雀・土方与志記念青年劇場による『オールライト』を鑑賞しました。高校生が色々な人と出会い成長していくという内容で、とても面白くてあっという間に時間が過ぎてしまいました。テレビや映画では味わえないものを感じることができました。ありがとうございました

スポーツ大会

6月19日、22日と二日間にわたりスポーツ大会が開催されました。
一日目はドッジボール、バスケットボール、バドミントン、卓球の4種目が行われました。
  
    ドッジボール  バスケットボール
   
  バドミントン   卓球

二日目は、大縄跳び、旗上げ競走、部活対抗リレー、借り人競争、クラス対抗選抜リレーが行われました。
  
  大縄跳び  旗揚げ競走
   
  借り人競走          クラス対抗選抜リレー 

クラス・学年対抗で競技に励み応援し、白熱したスポーツ大会となりました。体力の向上、クラス学年の団結など色々な面で成果のあるスポーツ大会となりました。