文字
背景
行間
日誌
学校通信
夏大!!野球部1回戦&大応援団
皆さんこんにちは!3年2組生徒会役員の大野です
昨日の開会式を経て、全国高校野球選手権栃木大会が始まりました
今年も応援委員、吹奏楽部、生徒会、有志の生徒達が集い応援団を結成
7月から放課後の時間を使い野球部の勝利に貢献できるよう応援の練習に励んできました
開会式前日にはグラウンドで壮行会が行われました
双方モチベーションも高まり、本日一回戦が行われました
応援団だけでなく、先生(昨年度お世話になった先生も含む)、野球部の保護者の皆さん、OBの皆さんとともに一丸となって応援しました
大きな声援、迫力ある演奏で鳥肌がたつような応援でした
特に応援団長の大村さんは選手だけでなく、応援団も鼓舞していました
吹奏楽部の皆さんは大きく綺麗な音をだし、音を揃えることを毎イニングやるという事はとても体力、集中力を使っていたと思います。球場に響き渡った音は大きく流れを変えてくれました
攻守ともに好プレーがありとてもカッコよく、応援している側はとても盛り上がりました
結果は0-7で敗れてしまいました
しかし野球部の皆さんの最後まで諦めず全力でプレーする姿は、とてもかっこよく私達に大きな感動を与えてくれました
3年生は引退なります。約2年半本当にお疲れ様でした
1.2年生は次大会に向けて頑張ってください。これからの野球部の活躍を期待しています
応援団の皆さんも本当にお疲れさまでした。最高の応援団でした
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
1
5
1
2
7
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【厚木市】コーヒーロースターが集合 10月18日 厚木中央公園 厚木市・愛川町・清川村
14:12
「ATSUGICOFFEEFESTIVAL」が10月18日(土)、厚木中央公園で開かれる。 当日は神...
ガソリン175円20銭、4週ぶり値下がり
14:11
12星座占い★2025年10月の運勢「牡羊座(おひつじ座)」全体運・恋愛運・仕事運・開運アドバイス
14:11
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い・10月の運勢。12...
【速報】北海道・石狩地方に「記録的短時間大雨情報」 黒松内町付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 1日13:57時点
14:11
気象庁は、1日午後1時57分に「記録的短時間大雨情報」を石狩地方へ発表しました。 午後1時40分まで...
中華版シンデレラストーリー『茉莉花官吏伝』アニメ化決定! シリーズ累計200万部突破の人気作
14:11
2017年にビーズログ文庫(KADOKAWA)より小説第一巻が刊行され、2018年より『月刊プリンセ...