文字
背景
行間
日誌
学校通信
生徒が教育長訪問を行いました。
12月17日(火)全国高校生農業アクション大賞で大賞を受賞した生徒が荒川教育長への受賞報告のために訪問しました。
食料生産科3年塩田君が今回の受賞対象になった「トマトの汚れを一瞬で落とす洗浄剤の発明」に関する概要説明を行い、同じく食料生産科の橋本さん、蓮田君が教育長からの質問や受賞の感想等を述べました。
生徒は緊張しながらもしっかり対応でき、教育長より激励及びお褒めの言葉を頂きました。
今回の訪問が生徒の今後の商品化等の活動へ励みとなり、期待がさらに広がりました。まちの駅新鹿沼宿での販売実習
12月16日自由選択(他学科)の生徒達でまちの駅新鹿沼宿にて販売実習を実施しました。生徒達の頑張りを見てたくさんのお客様に本校産の花(シクラメン、ポインセチアなど)を購入して頂くことが出来ました。ありがとうございました。
まちの駅新鹿沼宿での販売実習【環境緑地科】
12月12日
環境緑地科2年生草花コースの生徒達でまちの駅新鹿沼宿にて販売実習を実施しました。とても天気が良く、たくさんのお客様に本校産の花(シクラメン、ポインセチアなど)を購入して頂くことが出来ました。また、町の駅の方にもご協力頂きとても助かりました。ありがとうございました。
道路愛護作業コンクール表彰【環境緑地科:草花】
これまでの北押原中前の花壇植栽活動について、地域の方々、北押原中学校の生徒さんと共に栃木県道路科選愛護連合会主催の道路愛護作業コンクールで表彰されました。
全国高校生農業アクション大賞にて大賞受賞!
2019年11月11日、食料生産科「野菜研究班」が第1回認定グループのなかから大賞を決める「大賞審査」とその表彰式が都内で開催され、出席しました。
認定15グループのうち事前審査で選ばれた7グループがプレゼンテーションによる大賞審査に臨みました。審査の結果、大賞は栃木県立鹿沼南高校「野菜研究班」、準大賞は広島県立世羅高校「世羅茶復活 Team Green」と山口県立田布施農工高校「望幸隊」となりました。奨学金として、大賞には50万円、準大賞には20万円が贈られました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
1
3
8
6
0
8
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
Putin says it's Europe's fault that the Ukraine war is dragging on
3:28
Russian President Vladimir Putin blamed Europe for the continuing war in Ukraine, saying many countries have sought a peaceful resolution to the conflict in comments on Thursday. Appearing at the Valdai political discussion club, Putin claimed that European countries, through what he called their policy of "constant escalation," are responsible for the failure to achieve peace in the conflict that was launched by Moscow in 2022. Most recently, US President Donald Trump attempted to negotiate a peaceful solution but after several months of talks, Trump said he was disappointed with Putin, stati...
10 Tipps: Wie kann man als Eltern noch ein Liebesleben haben?
3:28
Kennst du das Gefühl, dass euer Paarsein irgendwo zwischen Wäschebergen, Kindergeburtstagen und Wochenplan im Alltag verloren gegangen ist? Als Eltern vergisst man manchmal, dass man auch noch ein Paar ist. Wenn Nähe im Alltag untergeht, wird es Zeit, neue Wege zu finden um das Liebesleben wiederzuentdecken – ohne RomCom-Klischees, aber mit echtem Zusammenhalt. Schauen wir uns einen ersten Tipp an: #1 Mini-Auszeiten bewusst als Paarzeit nutzenIhr habt keinen ganzen Abend, aber 20 Minuten? Perfekt. Nicht jede Nähe muss ein Event sein. Wenn die Kinder schlafen oder gerade bei Oma sind, schnappt ...
Tiger Woods seen as logical favourite for USA Ryder Cup captaincy for two clear reasons
3:27
In the wake of Team USA’s disappointing Ryder Cup defeat in New York, Tiger Woods is now being discussed as a potential solution to their ongoing problems. The Americans have now lost two in a row, and their prospects for Adare Manor in 2027 are not looking any brighter. It has been three decades since Team USA last won on European soil. Keegan Bradley’s time as captain included several decisions that did not work out, making it unlikely he will return to the role. The man expected to take over? None other than the greatest player of all time, Tiger Woods. The golf legend did not have much suc...
Tiger Woods seen as logical favourite for USA Ryder Cup captaincy for two clear reasons
3:27
In the wake of Team USA’s disappointing Ryder Cup defeat in New York, Tiger Woods is now being discussed as a potential solution to their ongoing problems. The Americans have now lost two in a row, and their prospects for Adare Manor in 2027 are not looking any brighter. It has been three decades since Team USA last won on European soil. Keegan Bradley’s time as captain included several decisions that did not work out, making it unlikely he will return to the role. The man expected to take over? None other than the greatest player of all time, Tiger Woods. The golf legend did not have much suc...
Anwältin nach Ratten-Streit aus Luxushotel verbannt
3:24
Gericht entscheidet Anwältin nach Ratten-Streit aus Luxushotel verbanntEine Anwältin behauptet, im Restaurant eines Fünf-Sterne-Hotels eine Ratte gesehen zu haben und zahlt ihre Rechnung nicht. In dem Hotel ist sie nun nicht mehr willkommen – obwohl sie zurückwill. Eine Münchner Rechtsanwältin hat nach einem Streit um eine angebliche Ratte im Restaurant eines Luxushotels Hausverbot bekommen – zu Recht, wie das Amtsgericht München am Donnerstag entschied. Die Frau hatte sich geweigert, rund 1.300 Euro für ihren Aufenthalt im Sommer 2021 zu zahlen. Nach eigenen Angaben sei ihr während des Besuch...