文字
背景
行間
日誌
学校通信
ジュニアキャリア・アドバイザーを実施しました。
8月10日(月)~12日(水)の3日間、下記の内容でジュニア・キャリアアドバイザー事業が実施され、小中学生と高校生の交流が行われました。
日程 8月10日(月) 開会式
ブロッコリーのDNA抽出実験
ブルーベリージャムの製造
8月11日(火) 培地作成並びにヒラタケの接種
トラクターなどの点検・整備・操作
8月12日(水) 米粉ピザの製造・試食
閉会式
日程 8月10日(月) 開会式
ブロッコリーのDNA抽出実験
ブルーベリージャムの製造
8月11日(火) 培地作成並びにヒラタケの接種
トラクターなどの点検・整備・操作
8月12日(水) 米粉ピザの製造・試食
閉会式
一日体験学習を実施しました。
8月5日(水)に本校の一日体験学習を行いました。今年度は参加総数が685名と多く、昨年度よりも沢山の方に体験学習を行っていただきました。
各科の体験内容は、普通科が模擬授業体験、食料生産科が味覚検査と農場・牛舎見学、環境緑地科がフラワーアレンジとコケ玉作り、ライフデザイン科が保育実習とテーブルコーディネートを行いました。各科において、中学生や保護者とも真剣な眼差しで説明や体験を取り組んでいただけました。
各科の体験内容は、普通科が模擬授業体験、食料生産科が味覚検査と農場・牛舎見学、環境緑地科がフラワーアレンジとコケ玉作り、ライフデザイン科が保育実習とテーブルコーディネートを行いました。各科において、中学生や保護者とも真剣な眼差しで説明や体験を取り組んでいただけました。
サッカー部活動報告
サッカー部活動報告
わくわくマルシェについて
本日予定していた鹿南高わくわくマルシェは、台風11号に伴う強雨で延期になります。
7月16日(木) ⇒ 7月21日(火)16:00~
※なお、日程が変更になりますので、販売予定農産物が変更になります
のでご了承ください。
7月16日(木) ⇒ 7月21日(火)16:00~
※なお、日程が変更になりますので、販売予定農産物が変更になります
のでご了承ください。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
8
7
2
9
3
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
南アフリカ代表が没収試合でW杯予選首位から陥落…出場資格のない選手を起用しFIFAから制裁
9:57
国際サッカー連盟(FIFA)は29日、南アフリカサッカー協会(SAFA)に制裁を課したことを発表した...
鈴木彩艶は開幕から5試合連続フル出場!…パルマ・カルチョが待望の今季セリエA初白星
9:57
日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマ・カルチョが今シーズンのリーグ戦初白星を飾った。 セリエA第5節...
国道を走行中左側から…飛び出してきたクマと車が衝突 運転していた男性にけがなし 29日 秋田・大仙市
9:57
昨夜、大仙市の国道で車とクマが衝突する事故がありました。 大仙警察署の調べによりますと、29日午後6...
関係者による“部員への体罰”を黙認…東邦高校が男子サッカー部の顧問を指導禁止処分「軽いものだと認識」
9:56
東邦高校の男子サッカー部で部員への暴力行為を見過ごしたとして、顧問の男性教師が指導停止処分となってい...
「タイで大麻吸う」動画が物議、犯罪に問われる可能性ある? 弁護士が「海外なら大丈夫は誤解」と警告するワケ
9:56
「大麻を吸ったらこうなります」。そんなタイトルの動画がYouTubeに投稿され、SNSで物議を醸して...